春から夏へと季節が移り変わり始めている5月の沖縄。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
5月といえば、やっぱりゴールデンウィークですよね! 連休を前にお出かけ計画を立てている家族は多いのではないでしょうか?
今回は、そんな5月のお出かけ先にぴったりなイベント情報をまとめてご紹介します。子どもと一緒に楽しめるイベントが盛りだくさんなので、ぜひチェックしてみてください。
◯ 関連記事
【2025年版】沖縄の海(ビーチ)の海開き情報!子どもといち早く海を満喫しよう
子どもと海(ビーチ)に行くママ・パパは必読!沖縄の海に潜む危険生物や注意点をご紹介
もくじ
- 1 2025年5月に沖縄県各地で開催されるイベント
- 2 2025年5月に沖縄県北部で開催されるイベント
- 3 2025年5月に沖縄県中部で開催されるイベント
- 3.1 【沖縄市:〜5/25】沖縄南国イルミネーション2024-2025
- 3.2 【沖縄市:〜5/6】おきなわブーゲンフェア2025
- 3.3 【うるま市:〜5/6】ビオスの丘 うりずんの花祭り 2025
- 3.4 【中城村:〜5/25】LIMISA NAKAGUSUKU
- 3.5 【沖縄市:〜5/12】第14回 沖縄こどもの国花まつり2025
- 3.6 【沖縄市:〜5/25】海辺のアートdays
- 3.7 【北谷町:〜6/28】北谷花火
- 3.8 【うるま市:〜5/6】うるま工藝展
- 3.9 【沖縄市:〜5/6】GO!GO! ゴールデンウィーク2025
- 3.10 【うるま市:〜5/6】GWビオス探検隊2025
- 3.11 【うるま市:5/3〜4】第3回 石川みほそまつり
- 3.12 【うるま市:5/3〜4】2025ウォーターバトル みんな集まれ in 勝連城
- 3.13 【うるま市:5/3〜5】2025ナイトウォーク ”夜の勝連城を歩こう”
- 3.14 【沖縄市:5/3〜5】GWこどもの遊びまつり・クリエイターズマーケット
- 3.15 【読谷村:5/3〜5】ミニミニ運動会
- 3.16 【沖縄市:5/3〜6】沖縄こどもの国フェスティバル2025
- 3.17 【北谷町:5/3〜6】第21回 こどもフェスティバル アドベンチャーワールド’25
- 3.18 【読谷村:5/3〜7/6】琉球妖怪2025
- 3.19 【沖縄市:5/6】アンマーDAYふるまい祭り
- 3.20 【うるま市:5/6】第2回 TERUMAのスヌイ祭り
- 3.21 【宜野湾市:5/10〜11】OKINAWA FOOD FLEA vol.25
- 4 2025年5月に沖縄県南部で開催されるイベント
- 4.1 【南城市:〜5/30】蜷川実花展 with EiM 光の中で影と踊る
- 4.2 【那覇市:〜5/11】Hello Kitty展 ―わたしが変わるとキティも変わる―
- 4.3 【那覇市:〜6/1】CHURA MIKU STREET
- 4.4 【浦添市:〜6/1】ちいかわPOP UP STORE
- 4.5 【那覇市:〜5/11】夜首里城ーYORU SHURIJOー
- 4.6 【南城市:〜5/6】魔法使いドルーワの家~闇に潜むいきものたち~
- 4.7 【豊見城市:〜5/6】キッズビレッジカーニバル in トミトン
- 4.8 【那覇市:〜5/8】北海道グルメマルシェ
- 4.9 【豊見城市:5/1〜3】瀬長島SPICE NIGHT MARKET
- 4.10 【糸満市:5/2〜6】第21回 平和祈念こいのぼりまつり
- 4.11 【那覇市:5/3〜5】第51回 那覇ハーリー
- 4.12 【那覇市:5/3〜5】ゴールデンウィーク体験イベント2025
- 4.13 【那覇市:5/3〜5】おきみゅーのゴールデンウィーク2025
- 4.14 【糸満市:5/4〜5】くくる糸満 周年祭
- 4.15 【西原町:5/6】MEISTAR FES ~結~
- 4.16 【那覇市:5/17〜18】あさそらマーケット
- 5 2025年5月に沖縄県の離島で開催されるイベント
- 6 イベントにあわせてお出かけしてみよう!
2025年5月に沖縄県各地で開催されるイベント
2025年5月の沖縄では、北部・中部・南部とエリアを限定せず、県内各地が会場となるイベントが開催されます。
【2025年1月〜5月】第42回 沖縄花のカーニバル2025
第42回 沖縄花のカーニバル2025は、県内各所で開催される「お花」のイベントが集結したビッグプログラムです。2025年5月に開催されるイベントには、たとえば「DINO恐竜PARK やんばる亜熱帯の森 花まつり」「おきなわブーゲンフェア2025」「第28回 伊江島ゆり祭り」などがあります。
2025年5月まで、さまざまなお花に触れられる機会が盛りだくさんなので、ぜひ家族や恋人と楽しんでください!
イベント名 | 第42回 沖縄花のカーニバル2025 |
場所 | 沖縄県内各所 |
日時 | 【日程】2025年1月〜5月 【時間】会場によって異なる |
料金 | 会場によって異なる |
駐車場 | 会場によって異なる |
2025年5月に沖縄県北部で開催されるイベント
ここでは、2025年5月に沖縄県北部で開催されるイベントをご紹介します。
【本部町:〜5/6】海洋博美ら海 GWスペシャル2025
海洋博美ら海 GWスペシャル2025は、海洋博公園で行われるゴールデンウィークイベントです。日によって異なるプログラムが開催される予定で、たとえば4月26日(土)には県内の小中高校生による華麗なマーチング・バンド、5月3日(土・祝)~6日(火・祝)にはウォーターアートパフォーマンスが行われます。
お子さんが興味を示すイベントがきっとあるので、ぜひホームページで詳細を確認して足を運んでみてくださいね!
イベント名 | 海洋博美ら海 GWスペシャル2025 |
場所 | 海洋博公園(国営沖縄記念公園) 〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424番地(MAP) |
日時 | 【日時】2025年4月26日(土)〜5月6日(火・祝) ※プログラムによって開催日時は異なります |
料金 | ● 熱帯ドリームセンター 【大人(高校生以上)】760円 【小人(中学生以下)】無料 ●沖縄美ら海水族館 【大人】2,180円 【中人(高校生)】1,440円 【小人(小・中学生)】710円 【6歳未満】無料 ●海洋文化館 【大人(高校生以上)】190円 【小人(中学生以下)】無料 ※海洋博公園への入園は無料 |
駐車場 | あり |
【本部町:〜5/6】ゴールデンウィークスペシャル2025
ゴールデンウィークスペシャル2025は、熱帯ドリームセンターで開催されるイベントです。ひまわり畑とひまわり展、苗木の無料配布、海洋博マルシェ&ココライトマルシェなど、さまざまなプログラムが目白押しです。
さらに、4月26日(土)と5月4日(日・祝)は、海洋文化館・熱帯ドリームセンターへの入館が無料となるので、ぜひタイミングをあわせて足を運んでみてください!
イベント名 | ゴールデンウィークスペシャル2025 |
場所 | 熱帯ドリームセンター 〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424(MAP) |
日時 | 【日程】2025年4月26日(土)~5月6日(火) 【時間】8:30~19:00(※入館締切は18:30) ※プログラムによって開催日時は異なります |
料金 | ● 入館料 【大人(高校生以上)】760円 【小人(中学生以下)】無料 |
駐車場 | あり |
【名護市:5/1〜6】GW2025 ネオネオ探検隊

GW2025 ネオネオ探検隊は、ネオパークオキナワで開催されるゴールデンウィークの特別イベントです。パーク内に森の迷路が出現! 動物たちの痕跡をもとにミッションをクリアする謎解き企画が楽しめます。
このほか、オウムの腕乗せ体験&鳥みくじやバードパフォーマンスショー、レッサーパンダおやつあげ体験(特別バージョン)なども行われ、内容盛りだくさんです! それぞれ開催日や料金、参加方法が異なるため、気になる方はぜひホームページをチェックしてみてくださいね。
イベント名 | GW2025 ネオネオ探検隊 |
場所 | ネオパークオキナワ 情報自然博物館 〒905-0012 沖縄県名護市名護4607-41(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月1日(木)〜6日(火・祝) 【時間】9:30〜17:00 |
料金 | ● 入場料 【大人(中学生以上)】1,300円 【小人(4歳〜小学生)】700円 ※2025年5月1日~9月28日は企画展込みのシーズン料金でプラス300円 |
駐車場 | あり |
【東村:5/1〜6/1】もっと詳しく!ワタシハダレデショウ?vol4
もっと詳しく!ワタシハダレデショウ?vol4は、東村立山と水の生活博物館で開催されるイベントです。クイズを通して、さまざまな鳥について知識を深められます。
イベント名 | もっと詳しく!ワタシハダレデショウ?vol4 |
場所 | 東村立山と水の生活博物館 〒905-1203 沖縄県国頭郡東村川田61-1(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月1日(木)〜6月1日(日) ※毎週月曜日は休館日 ※ゴールデンウィーク期間は祝日ですが開館。5月5日(月)は閉館 【時間】10:00〜18:00(最終入館 17:00) |
料金 | ● 入場料(※常設展示料込み) 【大人】200円 【小中高】100円 |
駐車場 | あり |
【大宜味村:5/3〜4】やんばるちょいフェス in 大宜味
やんばるちょいフェス in 大宜味は、Camp fermateのゴールデンウィーク恒例 音楽イベント! 豪華アーティストによるライブを楽しめます。飲食販売ブースもあるので、お腹を満たすこともできますよ。
イベント名 | やんばるちょいフェス in 大宜味 |
場所 | Camp fermate 〒905-1318 沖縄県国頭郡大宜味村津波1968(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月3日(土・祝)〜4日(日) 【時間】開場 14:00、開演 15:00 |
料金 | 3,000円 ※未就学児無料 |
駐車場 | あり |
【本部町:5/3〜5】飯フェス in海洋博公園
飯フェス in海洋博公園は、キッチンカーの絶品グルメを堪能したり、ワークショップを楽しんだりできるイベントです。入場無料で誰でも参加できるので、上述した海洋博公園内のイベントとあわせてぜひお楽しみください!
イベント名 | 飯フェス in海洋博公園 |
場所 | 海洋博公園 〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424番地(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月3日(土・祝)~5日(月・祝) 【時間】10:00~16:00 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | あり |
【恩納村:5/3〜5】2025 琉球村のGWイベント
2025 琉球村のGWイベントが開催されます! 昔のおもちゃやレゴブロックで遊んだり、吹き矢・手裏剣体験を楽しんだり、エイサーやダンス、お笑いステージを観賞したりと内容盛りだくさんです。ぜひ家族で遊びに出かけてみてくださいね。
イベント名 | 琉球村GWイベント |
場所 | 琉球村 〒904-0416 沖縄県国頭郡恩納村山田1130(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月3日(土)〜5日(月・祝) 【時間】9:30~17:00(※最終入園は16:00) |
料金 | ● チケット 【大人(16歳以上)】2,000円 【高校生(学生証提示必須)】1,500円 【子ども(6歳以上)】800円 【子ども(6歳未満)】無料 |
駐車場 | あり |
【名護市:5/4】sorairo ファンファンマーケット
sorairo ファンファンマーケットは、なごアグリパークで開催されるフリマイベントです。キッチンカーがやってくるほか、ハンドメイドの雑貨やアクセサリーを購入したり、ワークショップを楽しんだりと、さまざまな楽しみ方で過ごせます。ぜひ家族で足を運んでみてください!
イベント名 | sorairo ファンファンマーケット |
場所 | なごアグリパーク 芝生広場 〒905-0012 沖縄県名護市名護4607-1(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月4日(日・祝) 【時間】10:30〜16:30 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | あり |
【名護市:5/4〜5】第31回 羽地ダム鯉のぼり祭り
第31回 羽地ダム鯉のぼり祭りは、湖畔の風になびく鯉のぼりが圧巻な光景を楽しめるイベントです。羽地散策ウォークや消防団車両展示及び放水体験を無料で楽しめるほか、ステージイベントも満喫できます。北部へ行く際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
イベント名 | 第31回 羽地ダム鯉のぼり祭り |
場所 | 羽地ダム湖畔および周辺 〒905-1146 沖縄県名護市親川(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月4日(日)~5日(月) 【時間】10:00~17:00 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | あり |
2025年5月に沖縄県中部で開催されるイベント
ここでは、2025年5月に沖縄県中部で開催されるイベントをご紹介します。
【沖縄市:〜5/25】沖縄南国イルミネーション2024-2025

沖縄南国イルミネーション2024-2025が5月まで開催中です! イルミネーションアワードで2年連続第2位を受賞した、日本最高レベルの輝きを堪能できます。
南国ならではの木々や花のモチーフがカラフルに彩られるほか、巨大ジンベイザメを模ったイルミネーションも要チェックです! ぜひ家族で足を運んでみてくださいね。
イベント名 | 沖縄南国イルミネーション2024-2025 |
場所 | 東南植物楽園 〒904-2143 沖縄県沖縄市知花2146(MAP) |
日時 | 【日程】2024年10月25日(金)〜2025年5月25日(日) 【時間】17:00~22:00(最終受付21:30) |
料金 | ● 夜の部(水上楽園イルミのみ):17:00~22:00 【大人(18歳以上)】2,300円 【中人(13~17歳)】1,350円 【小人(4~12歳)】800円 ※夜の部は16:30より入場可 ※12/21~1/5は1DAYパス料金適用となります(夜の部チケット販売なし) ● 夜の部(水上イルミ+南国ECOライツin植物園):17:00~22:00 【大人(18歳以上)】2,600円 【中人(13~17歳)】1,650円 【小人(4~12歳)】1,100円 ※夜の部は16:30より入場可 ※12/21~1/5は1DAYパス料金適用となります(夜の部チケット販売なし) ● 1DAYパス&12/21~1/5クリスマス&年末年始|9:30~22:00 【大人(18歳以上)】2,800円 【中人(13~17歳)】1,550円 【小人(4~12歳)】1,000円 |
駐車場 | あり |
【沖縄市:〜5/6】おきなわブーゲンフェア2025
おきなわブーゲンフェア2025は、100万輪のブーゲンビレアが咲き誇る絶景が楽しめるイベントです。日本最大級約8mの高さを誇る「ブーゲンタワー」は必見! 17:00からはライトアップし新たな装いになるため、昼と夜の両方とも楽しむのがおすすめです。
このほか、人気の鳥たちとブーゲンタワーで記念撮影したり、ブーゲンビレアのスイーツを味わったり、ブーゲンガイドを楽しみながら施設内を散策したりすることもできますよ!
イベント名 | おきなわブーゲンフェア2025 |
場所 | 東南植物楽園 〒904-2143 沖縄県沖縄市知花2146(MAP) |
日時 | 【日程】2025年3月1日(土)〜5月6日(火・祝) 【時間】9:30~22:00(最終受付 21:30) ブーゲンタワーライトアップ:17:00~22:00 |
料金 | ● 1DAYパス(9:30~22:00)※沖縄南国イルミネーション同時開催 【大人】2,800円 【中人(13~17歳)】1,550円 【小人(4~12歳)】1,000円 ● 昼の部 入園券(9:30~17:00) 【大人】1,600円 【中人(13~17歳)】1,200円 【小人(4~12歳)】700円 ● 夜の部 入園券(17:00~22:00)※沖縄南国イルミネーション同時開催 【大人】2,300円 【中人(13~17歳)】1,350円 【小人(4~12歳)】800円 ※3歳以下は無料 |
駐車場 | あり |
【うるま市:〜5/6】ビオスの丘 うりずんの花祭り 2025
ビオスの丘 うりずんの花祭り 2025は、ピンク色が美しいデンドロビウムが園内を彩るイベントです。ヒノデフラミンゴやスノーフレーク・オトメが一輪ごとに異なる表情で咲き誇ります。癒しの花道をぜひ家族で散策してみてください!
イベント名 | ビオスの丘 うりずんの花祭り 2025 |
場所 | ビオスの丘 〒904-1114 沖縄県うるま市石川嘉手苅961番地の30(MAP) |
日時 | 【日程】2025年3月1日(土)〜5月6日(火・祝) 【時間】9:00~17:30(入園は16:15まで) |
料金 | ● 入園料(湖水観賞舟付き) 【大人(中学生以上)】2,200円 【小人(4歳~小学生)】1,100円 ● 入園料県民割(湖水観賞舟付き) 【大人(中学生以上)】1,760円 【小人(4歳~小学生)】880円 |
駐車場 | あり |
【中城村:〜5/25】LIMISA NAKAGUSUKU
LIMISA NAKAGUSUKUは、「光と音が紡ぐ、世界遺産での幻想的なナイトウォーク」をテーマに、沖縄の世界遺産・中城城跡で開催されるイベントです。最先端テクノロジーによって各所が新たな輝きを放つ、幻想的な世界が広がります。歴史と現代技術が融合した貴重な体験に、お子さんもきっと感動するでしょう。ぜひチェックしてみてください。
イベント名 | LIMISA NAKAGUSUKU |
場所 | 中城城跡 〒901-2402 沖縄県中城村泊1258番地(MAP) |
日時 | 【日程】2025年4月20日(日)〜 5月25日(日) 【時間】19:40〜21:30(最終受付 20:30) ※金曜日・土曜日・日曜日・祝日に開催 ※4月25日(金)〜 5月6日(火・振替休日)は連日開催 |
料金 | ● 通常料金 【大人】3,000円 【小・中・高校生】1,500円 【未就学児】無料 ● 沖縄県民料金 【大人】2,500円 【中・高校生】1,000円 【小学生以下】無料 |
駐車場 | あり |
【沖縄市:〜5/12】第14回 沖縄こどもの国花まつり2025
第14回 沖縄こどもの国花まつり2025が「いろとりどり」をテーマに開催されます。蕾から花への移り変わり、大きさ、形、色、香りが異なる花々が、カラフルな世界を演出します。お子さんとお花の美しさを楽しむ1日を過ごしてみませんか?
イベント名 | 第14回 沖縄こどもの国花まつり2025 |
場所 | 沖縄こどもの国 〒904-0021 沖縄県沖縄市胡屋5丁目7-1(MAP) |
日時 | 【日程】2025年3月20日(木)~5月12日(月) 【時間】平日:9:30〜17:30(最終入園 16:30) 土日祝:9:30〜21:00(最終入園 20:00) |
料金 | 【16歳以上】1,000円 【15歳以下】無料 |
駐車場 | あり |
【沖縄市:〜5/25】海辺のアートdays
海辺のアートdaysは、アート作品に触れられるほか、ライブペイントやアーティストが主催するワークショップも楽しめるイベントです。歴代の作品をリメイクした新たなアイテムも登場します。
また、アートを感じる限定シェイク・スイーツもあり、アートに囲まれた空間でゆったりとカフェタイムを楽しめます。沖縄の最旬アートに触れながら、春の海辺でまったり過ごしてみませんか?
イベント名 | 海辺のアートdays |
場所 | 星野リゾート バンタカフェ 〒904-0327 沖縄県中頭郡読谷村儀間560(MAP) |
日時 | 【日程】2025年3月20日(木・祝)〜5月25日(日) 【時間】10:00~18:00 ※土日祝は8:00~ ※限定メニューの提供は11:00~ |
料金 | バンタカフェまたはオールーグリル利用で入場無料 ワークショップの参加は別料金 |
駐車場 | あり |
【北谷町:〜6/28】北谷花火
北谷花火は、2025年4月~6月までの毎週土曜日に北谷町で打ち上がる花火です。異国情緒漂う雰囲気とサンセットビーチ、そして花火が織りなす絶景に心癒されるでしょう。お出かけついでにぜひチェックしてみてくださいね。
イベント名 | 北谷花火 |
場所 | デポアイランド 〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1(MAP) |
日時 | 【日程】2025年4月5日(土)〜6月28日(土)の土曜日 ※GWの5月4日(日・祝)と5月5日(月・祝)も対象です 【時間】20:00〜 |
料金 | 観覧無料 |
駐車場 | あり |
【うるま市:〜5/6】うるま工藝展
うるま工藝展は、うるま市在住の若手アーティスト4名による作品展です。陶器やキャンバス画、ペン画ポスターなどさまざまな作品が多数展示されます。若く勢いのあるアートをぜひお楽しみください!
イベント名 | うるま工藝展 |
場所 | あまわりパーク 企画展示室 〒904-2311 沖縄県うるま市勝連南風原3807-2(MAP) |
日時 | 【日程】2025年4月7日(月)〜5月6日(火・祝) 【時間】9:00~18:00 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | あり |
【沖縄市:〜5/6】GO!GO! ゴールデンウィーク2025
GO!GO! ゴールデンウィーク2025は、東南植物楽園で開催されるゴールデンウィークイベントです。「南国イルミネーション」「おきなわブーゲンフェア2025」も同時開催されることから、プログラムが目白押しです! 5月3日(土)〜5日(月・祝)には3日間限定で特別花火&レーザーショーが行われるので、ご都合が合う場合はぜひこのタイミングで足を運んでみてくださいね。
イベント名 | GO!GO! ゴールデンウィーク2025 |
場所 | 東南植物楽園 〒904-2143 沖縄県沖縄市知花2146(MAP) |
日時 | 【日程】2025年4月26日(土)〜5月6日(火・祝) 【時間】9:30~22:00(最終受付 21:30) |
料金 | ●ぜ~んぶコミコミGWスペシャルチケット 1DAYパス 【大人(18歳以上)】2,980円 【中人(13~17歳)】1,550円 【小人(4~12歳)】1,000円 ● 昼の部 入園券(9:30~17:00) 【大人】1,600円 【中人(13~17歳)】1,200円 【小人(4~12歳)】700円 ● 夜の部 入園券(17:00~22:00) 【大人】2,300円 【中人(13~17歳)】1,350円 【小人(4~12歳)】800円 ※3歳以下は無料 ※昼の部・夜の部の入園券は入園散策のみの料金で、せかいの昆虫展(600円)・あにま~る(600円)の料金は含まれません |
駐車場 | あり |
【うるま市:〜5/6】GWビオス探検隊2025
GWビオス探検隊2025は、手を加えることを最小限にしてありのままの自然を残したビオスの丘だからこそ生息している、植物や生き物を観察しながら園内を巡るツアーです。はじめて来園する方もリピーターの方も楽しめる内容となっています。
参加するには開始1時間前までにホームページから事前予約が必要です。興味がある方は早めにチェックしてみてくださいね。
イベント名 | GWビオス探検隊2025 |
場所 | ビオスの丘 〒904-1114 沖縄県うるま市石川嘉手苅961番地の30(MAP) |
日時 | 【日程】2025年4月26日(土)〜5月6日(火・祝) 【時間】①10:00~、②14:00~、③16:00~ ※各時間10名限定 |
料金 | ● 参加費 【大人・小人共通(4歳以上)】1,100円 ※3歳以下は無料 ※現金支払いのみ ※子どもだけの参加は不可 ● 入園料(湖水観賞舟付き) 【大人(中学生以上)】2,200円 【小人(4歳~小学生)】1,100円 ● 入園料県民割(湖水観賞舟付き) 【大人(中学生以上)】1,760円 【小人(4歳~小学生)】880円 ※3歳以下は無料 ※5月5日(月・祝)のみ小人は入園料半額 |
駐車場 | あり |
【うるま市:5/3〜4】第3回 石川みほそまつり
第3回 石川みほそまつりが、うるま市石川の多目的広場で開催されます。石川地域の活性化を目的として開催されることから、石川出身者やゆかりのある団体・アーティスト、さらに未来の石川地域を担う学生によるパフォーマンスが会場を盛り上げます。打ち上げ花火も予定されているので、ぜひ最後までお楽しみください!
イベント名 | 第3回 石川みほそまつり |
場所 | 石川多目的広場(石川運動場) 〒904-1104 沖縄県うるま市石川石崎1丁目(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月3日(土)〜4日(日) 【時間】12:00~21:00 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | あり(うるま市役所石川庁舎駐車場) ※限りがあるため、公共交通機関や乗り合いでのご来場をおすすめします |
【うるま市:5/3〜4】2025ウォーターバトル みんな集まれ in 勝連城
2025ウォーターバトル みんな集まれ in 勝連城は、幼児以上のお子さんが対象の水遊びイベントです。水鉄砲での的当てや総バトル、大将戦を楽しめます。
参加するには、FAX・メール・QRコードのいずれかで申し込みする必要があります。参加を希望する場合はお早めに申し込みを済ませてくださいね!
イベント名 | 2025ウォーターバトル みんな集まれ in 勝連城 |
場所 | あまわりパーク 芝生広場 〒904-2311 沖縄県うるま市勝連南風原3807-2(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月3日(土)〜4日(日) 【時間】11:00~13:00(受付は10:00〜10:50) |
料金 | 参加無料 ※参加者はゴーグルを持参してください |
駐車場 | あり |
【うるま市:5/3〜5】2025ナイトウォーク ”夜の勝連城を歩こう”
2025ナイトウォーク ”夜の勝連城を歩こう”は、夜の勝連城跡で開催されるウォーキングイベントです。勝連城跡の頂上から見渡せる夜景は絶景そのもの! 夜風を浴びながら、普段とは違う勝連城跡の雰囲気をお楽しみください。
イベント名 | 2025ナイトウォーク ”夜の勝連城を歩こう” |
場所 | 勝連城跡 〒904-2311 沖縄県うるま市勝連南風原3807-2(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月3日(土)〜5月5日(月・祝) 【時間】19:00~21:30(受付は19:00〜21:00) |
料金 | 1人 500円 |
駐車場 | あり(あまわりパーク駐車場) |
【沖縄市:5/3〜5】GWこどもの遊びまつり・クリエイターズマーケット
GWこどもの遊びまつりは、沖縄市の県総合運動公園で開催されるキッズイベントです。子どもから大人まで楽しめる遊びが盛りだくさん! 家族での思い出づくりにぴったりです。
また、郷土館では「クリエイターズマーケット」が同時開催! ハンドメイドアクセサリーやキッズ雑貨、布小物などが揃います。お買い物もぜひお楽しみください。
イベント名 | GWこどもの遊びまつり |
場所 | 沖縄県総合運動公園総合 多目的広場・郷土館 〒904-2173 沖縄県沖縄市比屋根5丁目3-1(MAP) ※雨天時は多目的広場からレクリエーションドームに変更 |
日時 | 【日程】2025年5月3日(土)〜5日(月・祝) 【時間】10:00〜16:00 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | あり |
【読谷村:5/3〜5】ミニミニ運動会
ミニミニ運動会は、むら咲むらのゴールデンウィーク恒例イベントです。家族みんなで参加できる運動会となっており、「紅芋タルト食い競争」「おしりフリフリ飛び出せボール」「ザルでキャッチ水風船」「後ろ向きリレー」などの競技が楽しめます。事前予約制なので、ホームページからエントリーしてぜひ家族で参加してみてくださいね!
イベント名 | ミニミニ運動会 |
場所 | 体験王国むら咲むら 〒904-0323 沖縄県中頭郡読谷村高志保1020-1(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月3日(土)〜5月5日(月・祝) 【時間】11:00〜12:30 |
料金 | 参加無料 ● 体験王国むら咲むら 入園料 【大人】1,000円 【中高生】500円 【小学生】400円 【幼児】無料 |
駐車場 | あり |
【沖縄市:5/3〜6】沖縄こどもの国フェスティバル2025
沖縄こどもの国では、沖縄こどもの国フェスティバル2025が開催されます。ステージイベントやエサあげ体験のほか、夜にはナイトウォーターショーが楽しめます。このほかにも子どもから大人まで楽しめるプログラムが盛りだくさんなので、ぜひお出かけ先の候補にしてみてください!
イベント名 | 沖縄こどもの国フェスティバル2025 |
場所 | 沖縄こどもの国 〒904-0021 沖縄県沖縄市胡屋5丁目7-1(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月3日(木)~5月6日(月・祝) 【時間】9:30〜21:00(最終入園 20:00) |
料金 | 【16歳以上】1,000円 【15歳以下】無料 |
駐車場 | あり |
【北谷町:5/3〜6】第21回 こどもフェスティバル アドベンチャーワールド’25
第21回 こどもフェスティバル アドベンチャーワールド’25は、子どもに大人気のゴールデンウィーク恒例イベントです。プールや巨大スライダー、ふわふわ遊具、昆虫展、動物ふれあいなど、さまざまなアトラクション・ブースが用意されています。1日中満喫できること間違いなしなので、ぜひお出かけ先の候補にしてみてください!
イベント名 | 第21回 こどもフェスティバル アドベンチャーワールド’25 |
場所 | Agreドーム北谷 〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜1丁目2-3(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月3日(土)〜6日(火・祝)【時間】9:00〜17:00 |
料金 | ● 入場チケット 【大人(高校生以上)】前売券 2,000円 / 当日券 2,300円 【こども(3歳〜中学生)】前売券 1,200円 / 当日券 1,500円 ※2歳以下入場無料 ● フリーパス 【ゴールドフリーパス(1回)】前売券 1,700円 / 当日券 2,000円 【プラチナフリーパス(何度でも)】前売券 3,200円 / 当日券 3,500円 ※会場内の有料アトラクションがすべて利用できるチケットです |
駐車場 | あり(美浜公共駐車場、アラハ公園駐車場、北谷運動公園駐車場) ※こどもフェスティバルイベント専用駐車場ではありません 満車の場合は北谷町役場駐車場の臨時駐車場に停めてください |
【読谷村:5/3〜7/6】琉球妖怪2025
琉球妖怪2025は、むら咲むらに迷い込んだ妖怪たちを探すイベントです。キジムナーをはじめとする沖縄の妖怪はもちろん、青森ねぶたの技術で制作された迫力ある妖怪も潜んでいます。ドリンクや軽食を販売する屋台も並ぶので、お腹を満たすこともできますよ!
イベント名 | 琉球妖怪2025 |
場所 | 体験王国むら咲むら 〒904-0323 沖縄県中頭郡読谷村高志保1020-1(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月1日(木)〜7月6日(日) 【時間】17:30〜22:00(最終入園受付 21:30) |
料金 | ● 入園料 【大人】1,800円 【中高生】700円 【小学生】600円 【幼児】無料 |
駐車場 | あり |
【沖縄市:5/6】アンマーDAYふるまい祭り
アンマーDAYふるまい祭りは、5月6日(火・祝)に行われる明治安田J3リーグ第12節 FC琉球 vs 鹿児島の試合で開催されるイベントです。観戦チケットを持っているママやお子さんを対象に、トートバッグや親子ペアルックTシャツが配布されます。また、地元野菜の収穫体験&詰め放題やマグロ解体ショーも楽しめます。チケットを購入してぜひ足を運んでみてください!
イベント名 | アンマーDAYふるまい祭り |
場所 | タピック県総ひやごんスタジアム 〒904-2173 沖縄県沖縄市比屋根5丁目3-1(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月6日(火・祝) 【時間】15:30〜試合終了までを予定 |
料金 | 5月6日(火・祝)鹿児島戦の観戦チケットをお持ちの方が対象 ※ビジター席チケットを除く |
駐車場 | あり |
【うるま市:5/6】第2回 TERUMAのスヌイ祭り
うるま市の大型BBQ施設・TERUMAで、第2回 TERUMAのスヌイ祭りが開催されます。300円でもずくつかみ取りにチャレンジできるほか、小学生以下を対象とした無料のもずく勉強会に参加できます。
さらに、もずくアクセサリーづくり体験も行われ、その日の思い出をものにして持ち帰ることもできます。ぜひチェックしてみてください!
イベント名 | 第2回 TERUMAのスヌイ祭り |
場所 | TERUMA~east coast~ 〒904-2301 沖縄県うるま市与那城照間1860-1(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月6日(火・祝) 【時間】プログラムによって異なる ● もずくつかみ取り:①12:00〜13:00、②14:30〜15:30 ● もずく勉強会:①11:30〜12:00、②14:00〜14:30 ● もずくアクセサリーづくり体験:11:00〜16:00 |
料金 | 入場無料 【もずくつかみ取り】1人300円 【もずく勉強会】無料 【もずくアクセサリーづくり体験】ヘアゴム 1,430円 / キーホルダー 1,650円 |
駐車場 | あり |
【宜野湾市:5/10〜11】OKINAWA FOOD FLEA vol.25
OKINAWA FOOD FLEA vol.25は、「最高の週末」のコンセプトのもと開催されるイベントです。心地よい海風を感じながらこだわりのフードに舌鼓を打つ、コーヒーを片手に公園内を散策するなど、週末だからできる贅沢な時間の流れをぜひ家族でお楽しみください!
イベント名 | OKINAWA FOOD FLEA vol.25 |
場所 | 宜野湾マリーナ海浜公園 〒901-2227 沖縄県宜野湾市宇地泊(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月10日(土)〜11日(日) 【時間】12:00~21:00(11日は18:00まで) |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | あり |
2025年5月に沖縄県南部で開催されるイベント
ここでは、2025年5月に沖縄県南部で開催されるイベントをご紹介します。
【南城市:〜5/30】蜷川実花展 with EiM 光の中で影と踊る
蜷川実花展 with EiM 光の中で影と踊るは、写真家・映画監督の蜷川実花とクリエイティブチーム・EiMの協働による個展です。沖縄の自然や風景を切り取った幻想的な作品を鑑賞できます。
沖縄の美しい自然と共鳴する、ここでしか体験できないをぜひ家族でお楽しみください!
イベント名 | 蜷川実花展 with EiM 光の中で影と踊る |
場所 | 南城美術館 〒901-1502 沖縄県南城市知念安座真865(MAP) |
日時 | 【日程】2024年11月27日(水)~2025年5月30日(金) 【時間】10:00~20:30(最終入場 19:30) |
料金 | 【一般】1,500円(1,200円) 【中高大学生】1,000円(800円) 【小学生以下】無料 ※( )内は沖縄県民割引料金 |
駐車場 | あり |
【那覇市:〜5/11】Hello Kitty展 ―わたしが変わるとキティも変わる―
Hello Kitty展 ―わたしが変わるとキティも変わる―は、「キティとわたし」の50年をテーマに開催されるハローキティの展示会です。過去に発売されたグッズが展示されたり、ご当地キティシリーズの歴史を振り返ったり、アーティストによる「わたしとキティ」の題材で制作されたイラストレーションが公開されたりと、豪華なラインナップです。どうぞお見逃しなく!
イベント名 | Hello Kitty展 ―わたしが変わるとキティも変わる― |
場所 | 沖縄県立博物館・美術館 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち3丁目1-1(MAP) |
日時 | 【日程】2025年3月7日(金)〜5月11日(日) 【時間】9:00~18:00(金曜日・土曜日は9:00~20:00) ※入場は閉館の30分前まで |
料金 | 【一般】1,800円 【高・大学生】1,500円 【小・中学生】700円 【3歳以上】300円 ※3歳未満の乳幼児は無料 ※障がい者手帳提示者1名と介助者1名は当日料金の半額 |
駐車場 | あり |
【那覇市:〜6/1】CHURA MIKU STREET
CHURA MIKU STREETは、国際通りを中心に開催される初音ミクの公式イベントです。開催期間中、那覇オーパにてPOP UP SHOPが開かれるほか、国際通りではスタンプラリーも行われます。すべてのスタンプを集めると「ノベルティポラロイドカード」がもらえますよ。
さらに、「やっぱりステーキ」や「いつでも朝ごはん」「ナンポー」などの人気店とのコラボメニューも登場! 6月まで開催されるので、ご都合のよいタイミングでぜひ足を運んでみてください!
イベント名 | CHURA MIKU STREET |
場所 | 国際通り 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2丁目8(MAP) |
日時 | 【日程】2025年3月9日(日)〜6月1日(日) 【時間】ー |
料金 | プログラムによって異なる |
駐車場 | 場所によって異なる |
【浦添市:〜6/1】ちいかわPOP UP STORE
サンエー 浦添西海岸パルコシティにちいかわPOP UP STOREが登場! ちいかわのかわいらしい商品が勢揃いするほか、ちいかわ×オリオンビールのコラボグッズもラインナップします。お子さんがちいかわ好きなら、ぜひチェックしてみてくださいね。
イベント名 | ちいかわPOP UP STORE |
場所 | サンエー 浦添西海岸パルコシティ 〒901-2507 沖縄県浦添市西洲3丁目1-1(MAP) |
日時 | 【日程】2025年4月18日(金)〜6月1日(日) 【時間】10:00~20:00 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | あり |
【那覇市:〜5/11】夜首里城ーYORU SHURIJOー
夜首里城ーYORU SHURIJOーは、首里城で行われるライトアップ・プロジェクションマッピングイベントです。瑞泉門や北城郭など、首里城公園内の各所がプロジェクションマッピングで彩られ、昼間とは違った表情を楽しめます。
入場にはチケットの購入が必要なので、ホームページからお買い求めください!
イベント名 | 夜首里城ーYORU SHURIJOー |
場所 | 首里城公園 〒903-0815 沖縄県那覇市首里金城町1-2(MAP) |
日時 | 【日程】2025年4月25日(金)〜5月11日(日) 【時間】19:40〜21:30(最終入場 21:00) ※4月27日(日)、30日(水)、5月6日(火)〜8日(木) は21:00まで(最終入場 20:30) |
料金 | 【大人(一般)】2,200円 【大人(沖縄県民割)】1,600円 【中人(高校生)】640円 【小人(小中校生)】160円 【6歳未満】 無料 |
駐車場 | なし |
【南城市:〜5/6】魔法使いドルーワの家~闇に潜むいきものたち~
魔法使いドルーワの家〜闇に潜むいきものたち〜は、魔法使いを目指して冒険する体験型イベントです。生き物の生態も学べるので、お子さんの学習にもつながるでしょう。
このほか、おきなわワールドではゴールデンウィーク期間中に、はたらくクルマ展や紅型染体験などのイベントもあわせて開催されます。ぜひ一緒にお楽しみください!
イベント名 | 魔法使いドルーワの家~闇に潜むいきものたち~ |
場所 | おきなわワールド 〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川1336番地(MAP) |
日時 | 【日程】2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝) 【時間】9:00~17:30(最終入場 16:00) |
料金 | ●ドルーワの家+おきなわワールド入園券(沖縄県民) 【大人(15歳以上)】前売り 1,300円 / 当日 1,600円 【小人(4歳〜14歳)】前売り 800円 / 当日 1,100円 【3歳以下】無料 ※県民割でチケットを購入する場合は、沖縄県民のみ利用可能な「半額クーポンコード」の入力が必要です 半額クーポンコードは沖縄県民限定LINE公式アカウントでご確認ください ●ドルーワの家+おきなわワールド入園券(沖縄県民以外) 【大人(15歳以上)】2,600円 【小人(4歳〜14歳)】1,600円 【3歳以下】無料 |
駐車場 | あり |
【豊見城市:〜5/6】キッズビレッジカーニバル in トミトン
キッズビレッジカーニバル in トミトンは、空気で膨らませたふわふわ遊具が楽しめる移動遊園地です。「モンキースライダー」「オーシャンスライダー」「ディサウルスバウンサー」「ストーンエイジ・ボールプール」の4つで楽しく遊べます! トミトンでお買い物がてらぜひ立ち寄ってみてください。
イベント名 | キッズビレッジカーニバル in トミトン |
場所 | 豊崎ライフスタイルセンター TOMITON 〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎1-411(MAP) |
日時 | 【日程】2025年4月26日(土)〜5月6日(火・祝) ※4月28日(月)、4月30日(水)~5月2日(金)は休園 【時間】11:00〜18:00 |
料金 | 30分 1,000円 ※琉球新報・レキオの新聞広告に載っている200円割引券を持参した場合は、入場料が800円になります ※保護者の付き添いは無料 |
駐車場 | あり |
【那覇市:〜5/8】北海道グルメマルシェ
デパートリウボウで北海道グルメマルシェが開催されます。味噌ラーメンや海鮮弁当、ソフトクリームなど、北海道ならではの人気グルメが集結します。お腹を満たせるフードのほか、スイーツもラインナップしているので、お土産にもおすすめですよ! ぜひ立ち寄ってみてください。
イベント名 | 北海道グルメマルシェ |
場所 | デパートリウボウ6F イベントスペース 〒900-8503 沖縄県那覇市久茂地1丁目1-1(MAP) |
日時 | 【日程】2025年4月26日(土)〜5月8日(木) 【時間】10:00〜20:00(最終日は17:00まで) |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | あり(優待駐車場) |
【豊見城市:5/1〜3】瀬長島SPICE NIGHT MARKET
瀬長島SPICE NIGHT MARKETは、瀬長島ウミカジテラスで開催される夜のイベントです。「スパイス」のテーマに沿ったグルメを堪能できるほか、エイサーやダンスをはじめとするステージイベントを楽しめます。ぜひ立ち寄ってみてください!
イベント名 | 瀬長島SPICE NIGHT MARKET |
場所 | 瀬長島ウミカジテラス 〒901-0233 沖縄県豊見城市瀬長174-6(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月1日(木)〜3日(土) 【時間】17:00~21:00 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | あり |
【糸満市:5/2〜6】第21回 平和祈念こいのぼりまつり
第21回 平和祈念こいのぼりまつりは、平和記念公園で開催されるイベントです。保育園児の手づくりこいのぼりや6メートルこいのぼり、ミニこいのぼりなど、日によって掲揚されるこいのぼりが異なるため、何度行っても楽しめるかもしれません! この機会にお子さんと足を運び、平和について学ぶきっかけにしてみてくださいね。
イベント名 | 第21回 平和祈念こいのぼりまつり |
場所 | 平和祈念公園 〒901-0333 沖縄県糸満市摩文仁444(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月2日(金)~6日(火・祝) 【時間】8:00〜22:00 ※5月2日(金)10:00~ オープニングセレモニー |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | あり |
【那覇市:5/3〜5】第51回 那覇ハーリー

第51回 那覇ハーリーは、海上で繰り広げられる熱きレースが楽しめるイベントです! 5月3日(土)には中学校の部・PTAの部・一般の部のハーリー競漕が行われ、4日(日)にはハーリーの体験乗船や巡視船一般公開が開催されます。そして最終日の5日(月・祝)には、行われる伝統的な御願バーリー・本バーリーが行われます。
会場にはフードやゲームの出店も並び、ステージイベントも開催されます。ぜひ家族でお楽しみください!
イベント名 | 第51回 那覇ハーリー |
場所 | 那覇港新港ふ頭 〒900-0001 沖縄県那覇市港町1丁目14(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月3日(土)〜5日(月・祝) 【時間】ー |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | なし |
【那覇市:5/3〜5】ゴールデンウィーク体験イベント2025
ゴールデンウィーク体験イベント2025は、首里城で開催されるゴールデンウィークイベントです。沖縄の歴史・文化が学べる多彩な体験型プログラムがラインナップ! 子どもから大人まで楽しめる内容になっているので、ぜひチェックしてみてください。
イベント名 | ゴールデンウィーク体験イベント2025 |
場所 | 首里城公園 〒903-0815 沖縄県那覇市首里金城町1−2(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月3日(土)〜5日(月・祝) 【時間】イベントによって異なる |
料金 | ● 入場料(一般:20名未満) 【大人】400円 【中人(高校生)】300円 【小人(小・中学生)】160円 【6歳未満】無料 ※有料区域で行われるイベントに参加する場合は、上記の入場料が必要です ※5月5日(月)のこどもの日は、中学生以下は入場無料 ※「GW体験イベント♪キャンペーン♪」の体験イベントで制作したアイテムを券売所で提示すると、首里城公園 有料エリアの入場料金が20%割引になります(1アイテムで最大4名様まで割引) ※またイベントによっては参加費が必要です |
駐車場 | あり |
【那覇市:5/3〜5】おきみゅーのゴールデンウィーク2025
おきみゅーのゴールデンウィーク2025は、沖縄の魅力を発見できるイベントです。沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)のボランティアや博物館友の会の皆さんと一緒に工作を楽しんだり、ふれあい体験室のキットで遊んだりできます。「なにこれ!?」「やってみたい!」が叶う内容になっているので、どうぞお見逃しなく!
イベント名 | おきみゅーのゴールデンウィーク2025 |
場所 | 沖縄県立博物館・美術館 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち3丁目1-1(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月3日(土)〜5日(月・祝) 【時間】プログラムによって異なる |
料金 | プログラムによって異なる |
駐車場 | あり |
【糸満市:5/4〜5】くくる糸満 周年祭
くくる糸満 周年祭は、くくる糸満の3周年を記念して開催されるイベントです。ワークショップやふわふわ遊具、キッチンカーなどが揃う「子どもふれあいイベント」のほか、工作体験やそば作り体験教室、はたらくくるま乗車体験などが楽しめます。ぜひ立ち寄ってみてください。
イベント名 | シャボン玉石けん くくる糸満 周年祭 |
場所 | シャボン玉石けん くくる糸満 〒901-0364 沖縄県糸満市潮崎町1丁目1-2(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月4日(日)~5日(月・祝) 【時間】11:00〜17:00 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | あり (※第二駐車場のみ利用可能) |
【西原町:5/6】MEISTAR FES ~結~
MEISTAR FES ~結~は、県内の高校・専門学校・大学に通う学生たちによるアルバイトチーム“MEISTAR”が主催する学祭イベントです。キッチンカーやスイーツの出店が並ぶほか、シェフ×学生のコラボ料理販売も行われます。また、県内の学生によるパフォーマンスや県出身アーティストによるライブも楽しめます。入場無料なので、どうぞお気軽に足を運んでみてください!
イベント名 | MEISTAR FES ~結~ |
場所 | エリスリーナ西原ヒルズガーデン 〒903-0123 沖縄県中頭郡西原町津花波431(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月6日(火・祝) 【時間】11:00〜17:00 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | あり |
【那覇市:5/17〜18】あさそらマーケット
あさそらマーケットは、まだ知られていない沖縄の特産品に出会えたり、ワークショップを通して新しい体験ができたりと、さまざまな楽しみ方ができるイベントです。ステージイベントも充実しているため、ぜひ足を運んでみてください!
イベント名 | あさそらマーケット |
場所 | 那覇空港旅客ターミナル・首里城復興応援広場 〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水150(MAP) |
日時 | 【日程】2025年5月17日(土)〜18日(日) 【時間】8:00〜15:00 |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | あり |
2025年5月に沖縄県の離島で開催されるイベント
ここでは、2025年5月に沖縄県の離島で開催されるイベントをご紹介します。本島にお住まいの方は、この機会に週末をお子さんと離島で過ごしてみるのもよいかもしれませんね。
【伊江島:〜5/5】第28回 伊江島ゆり祭り
第28回 伊江島ゆり祭りは、100万輪のテッポウユリと100種の世界のゆりが咲き誇る、伊江島が誇るビッグイベントです。空の青とゆりの白が織りなす光景はまさに絶景です!
伊江港からイベント会場までをつなぐ送迎バスも運行するので、車をお持ちでない方や観光客の方も安心です。ぜひ足を運んでみてください。
イベント名 | 第28回 伊江島ゆり祭り |
場所 | 伊江村リリーフィールド公園 〒905-0501 沖縄県国頭郡伊江村東江上3087(MAP) |
日時 | 【日程】2025年4月26日(土)〜5月5日(月・祝) 【時間】ー |
料金 | 入場無料 |
駐車場 | あり |
イベントにあわせてお出かけしてみよう!
5月はゴールデンウィークもあることから、1年のなかでとくにイベントが充実しており、子ども向けのイベントも豊富です。「連休中子どもとどこへ行こう?」「何して遊ぼう?」と悩んだときは、ぜひあんまーるの記事でイベント情報をご確認ください! 気になるイベントがきっと見つかるはずです。
あんまーるでは、沖縄で子育てをしているママとパパの声を大切にしています。
「こんな情報があるとうれしいな」「これについてもっと詳しく知りたい」という意見があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください! 皆さまの率直な声を心よりお待ちしております。
ご意見・ご感想はこちらから