気温がグッと下がり、冬の訪れを感じ始めた今日このごろ。皆さんいかがお過ごしですか?
12月といえばクリスマスや年越しと、季節のイベントが多くありますが、沖縄県内ではそれらに関連したイベントが多数開催されます!
そこで今回は、2025年12月に開催される沖縄のイベントを一挙にご紹介! イルミネーションを満喫したり、おいしいグルメに舌鼓を打ったりと、バラエティ豊かなイベントがたくさん開催されるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
もくじ
- 1 2025年12月に沖縄県北部で開催されるおすすめイベント
- 2 2025年12月に沖縄県中部で開催されるおすすめイベント
- 2.1 【北谷町:〜12/27】北谷花火
- 2.2 【沖縄市:〜2026/5/24】南国イルミネーション2025-2026
- 2.3 【読谷村:〜2025/2/28】パティオイルミネーション
- 2.4 【読谷村:〜2026/3/31】沖縄ざんぱイルミネーション
- 2.5 【北谷町:〜2026年2月中旬】アメリカンビレッジ イルミネーション
- 2.6 【沖縄市:〜2026/1】月下老人 歓迎参拝
- 2.7 【読谷村:12/1〜2026/3/31】琉球ランタンフェスティバル2024-2025
- 2.8 【宜野湾市:12/6】LIVE GINOWAN 2025
- 2.9 【嘉手納町:12/6〜7】KADENA ROCK FESTIVAL 2025
- 2.10 【北谷町:12/7】Happy Smile 雑貨イチ vol.10
- 2.11 【読谷村:12/13〜14】北窯陶器市
- 2.12 【沖縄市:12/13〜14】潮乃森ビーチフェスタ2025 ~冬イベント~
- 2.13 【読谷村:12/13〜2026/3/1】イルミーバンタ 海辺の夜あかり
- 2.14 【北谷町:12/14】こどもスポーツフェスティバル2025
- 2.15 【沖縄市:12/20】スタジアムナイトヨガ2025冬 ~新月に、心を整える夜~
- 2.16 【宜野湾市:12/20〜21】恐竜ラボ!ギガ・ミッション from DINO-A-LIVE
- 2.17 【沖縄市:12/20〜31】クリスマスファンタジー
- 2.18 【沖縄市:12/21】MUSIC POWER 2025
- 2.19 【うるま市:12/31〜2026/1/4】ビオスの丘 お正月限定イベント
- 3 2025年12月に沖縄県南部で開催されるおすすめイベント
- 3.1 【豊見城市:〜2026/2/15】Winter Elegance
- 3.2 【豊見城市:〜2026年2月中旬】ビーチサイドイルミネーション – irise iias Starry Aurora Forest –
- 3.3 【那覇市:〜2026/1/31】くもじイルミネーション
- 3.4 【糸満市:〜2026/2/28】月夜のワンダーイルミネーション 2025-2026
- 3.5 【南城市:〜2026/1/3】あざまサンサンビーチ・イルミネーション2025
- 3.6 【南城市:12/6】OIS Festival
- 3.7 【那覇市:12/6】心と体が喜ぶ癒しフェスティバル
- 3.8 【那覇市:12/6〜】首里城ファンタジアナイト
- 3.9 【那覇市:12/7】第39回 NAHAマラソン
- 3.10 【那覇市:12/13〜14】アチコチマルクト
- 3.11 【那覇市:12/14】美ら島エアフェスタ2025
- 3.12 【南城市:12/14】うふざとヌムーチー祭
- 3.13 【糸満市:12/20〜21】くくるのHappy christmas
- 4 2025年12月に沖縄県の離島で開催されるおすすめイベント
- 5 イベントに参加して2025年最後の思い出を残そう
2025年12月に沖縄県北部で開催されるおすすめイベント
ここでは、2025年12月に沖縄県北部で開催されるおすすめのイベントをご紹介します。
【名護市:〜12/25】スターリークリスマス ~南の島に舞い降りた星たち~
スターリークリスマス ~南の島に舞い降りた星たち~は、カヌチャリゾートで開催されるクリスマスイベントです。クリスマスツリーやイルミネーション、スタンプラリーなどのさまざまなコンテンツでクリスマス気分を味わえます。ぜひ足を運んでみてください。
| イベント名 | スターリークリスマス ~南の島に舞い降りた星たち~ |
| 場所 | カヌチャリゾート 〒905-2263 沖縄県名護市安部156-2(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年11月1日(土)~2025年12月25日(木) 【時間】コンテンツによって異なる |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | あり |
【名護市:〜2026/1/4】こびとフェスティバル in 海洋博公園
こびとフェスティバル in 海洋博公園は、「こびとづかん」に関連するさまざまなプログラムが楽しめるイベントです。期間中、熱帯ドリームセンターでは「こびとさがし」と「こびと劇場上映会」が毎日開催され、海洋文化館ではプラネタリウム映像の上映やワークショップが楽しめます。各施設の入館料のみでイベントに参加できるので、この機会をどうぞお見逃しなく!
| イベント名 | こびとフェスティバル in 海洋博公園 |
| 場所 | 海洋博公園 〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424番地(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年11月1日(土)~2026年1月4日(日) ※12月3日(水)・4日(木)は休館日です 【時間】8:30~17:30(最終受付 17:00) |
| 料金 | ● 熱帯ドリームセンター 【高校生以上】760円 【中学生以下】無料 ● 海洋文化館 【高校生以上】190円 【中学生以下】無料 |
| 駐車場 | あり |
【名護市:〜2026/2/14】スターダストファンタジア2025-2026 ~Odyssey~

スターダストファンタジア2025-2026 ~Odyssey~は、沖縄の冬の一大イルミネーションイベントです。今回のテーマは「Odyssey(オデッセイ)」。これまでのスターダストファンタジアの魅力はそのままに、各イルミネーションスポットでリゾート内の「Odyssey(長い冒険)」を体感できる仕掛けや演出が楽しめます。年越しカウントダウンイベントなども予定しているそうなので、最新情報をチェックしてぜひ足を運んでみてください。
| イベント名 | スターダストファンタジア2025-2026 ~Odyssey~ |
| 場所 | カヌチャリゾート 〒905-2263 沖縄県名護市安部156-2(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年11月1日(土)~2026年2月14日(土) ※2025年12月31日(水)は、カウントダウンイベント開催のため通常の入場チケットでは入場できません。 カウントダウンイベントのチケットをご購入ください。 【時間】18:00~23:00 ※入場時間:17:30~21:00 |
| 料金 | 車1台あたり3,000円 ※マイクロバス以上の大きさの車は1台あたり30,000円 ※宿泊のお客さまは無料 |
| 駐車場 | あり |
【恩納村:〜2026/2/28】KARIYUSHI DREAM FANTASY 2025
KARIYUSHI DREAM FANTASY 2025は、トロピカルな雰囲気のガーデンプールサイドエリアが煌めくイベントです。プールサイドや玄関など、ホテルの敷地内がムード満点のイルミネーションで彩られます。
入場無料でどなたでも楽しめるので、ぜひ家族で冬を先取りしてください!
| イベント名 | KARIYUSHI DREAM FANTASY 2025 |
| 場所 | 沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ ガーデンプールサイド 〒904-0401 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真ヤーシ原2591-1(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年11月1日(土)~2026年2月28日(土) 【時間】点灯時間:日没~24:00 |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | あり |
【国頭村:〜2026/2/28】オクマイルミネーション
オクマイルミネーションは、オクマ プライベートビーチ&リゾートで開催されるイルミネーションイベントです。フロントロータリーを中心に、自然と調和する温かな灯りがともり、南国リゾートの夜を幻想的に演出します。ぜひ家族でお楽しみください。
| イベント名 | オクマイルミネーション |
| 場所 | オクマ プライベートビーチ&リゾート 〒905-1412 沖縄県国頭郡国頭村奥間913(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年11月1日(土)~2026年2月28日(土) 【時間】点灯時間:日没~夜明けまで |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | あり |
【恩納村:〜2026/2/28】クリスマスツリー&ドルフィンイルミネーション
クリスマスツリー&ドルフィンイルミネーションは、ルネッサンス リゾート オキナワで開催されるイルミネーションイベントです。
プールサイドでは、13頭のブルードルフィンがプールの上を楽しそうにジャンプする、賑やかなイルミネーションを楽しめます。ロビーでは、海中の泡をイメージしたボールオーナメントが皆さんを出迎えます。2つのイルミネーションをぜひ家族でお楽しみください!
| イベント名 | クリスマスツリー&ドルフィンイルミネーション |
| 場所 | ルネッサンス リゾート オキナワ 〒904-0416 沖縄県恩納村山田3425-2(MAP) |
| 日時 | 【日程】プールサイド:2025年11月28日(金)~2026年2月28日(土) ロビー:2025年11月1日(土)~2025年12月25日(木) 【時間】ー |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | あり |
【国頭村:12/7】自然とつながる癒しの時間 聖地アスムイの杜で深呼吸
自然とつながる癒しの時間 聖地アスムイの杜で深呼吸は、沖縄最北端・辺戸岬の大自然を感じながら、呼吸とヨガで癒しを楽しむ特別な時間を過ごせるイベントです。定員40名となっており、申し込みは11月30日(日)までです。興味がある方はお早めにお申し込みください!
| イベント名 | 自然とつながる癒しの時間 聖地アスムイの杜で深呼吸 |
| 場所 | 辺戸岬 〒905-1421 沖縄県国頭郡国頭村辺戸(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月7日(日) 【時間】午後開催(出入り自由) |
| 料金 | 【大人】2,500円 【6〜14歳】1,000円 【5歳以下】無料 ※沖縄県民は半額 |
| 駐車場 | あり |
2025年12月に沖縄県中部で開催されるおすすめイベント
ここでは、2025年11月に沖縄県中部で開催されるおすすめのイベントをご紹介します。
【北谷町:〜12/27】北谷花火
北谷花火は、7月〜12月の毎週土曜日にデポアイランドで花火が打ち上がるイベントです。異国情緒ただよう建物やきれいなサンセットビーチと花火のコラボレーションは、ここでしか見ることのできない絶景です。近くを訪れた際はぜひ立ち寄ってみてください。
| イベント名 | 北谷花火 |
| 場所 | デポアイランド 〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年7月〜12月の毎週土曜日 (※クリスマスイブ・クリスマスも開催) 【時間】20:00〜 |
| 料金 | 観覧無料 |
| 駐車場 | あり |
【沖縄市:〜2026/5/24】南国イルミネーション2025-2026

南国イルミネーション2025-2026が開催されます。南国の植物を彩るイルミネーションはまさに絶景! ヤシの木や花々が光に包まれる幻想的な空間で、非日常な時間を過ごせます。土曜日・日曜日・祝日限定の「サンセットバードショー」も必見ですよ。
長期間開催されるため、都合のよいタイミングでぜひ足を運んでみてください!
| イベント名 | 南国イルミネーション2025-2026 |
| 場所 | 東南植物楽園 〒904-2143 沖縄県沖縄市知花2146(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年10月24日(金)〜2026年5月24日(日) 【時間】ライトアップ:17:00~22:00(最終受付 21:30) |
| 料金 | ● 夜の部(通常料金) 【大人(15歳以上)】2,500円 【小人(4~14歳)】900円 【3歳以下】無料 ● 夜の部(沖縄県民割) 【大人(15歳以上)】2,000円 【小人(4~14歳)】600円 【3歳以下】無料 ● 1Dayパス(通常料金) 【大人(15歳以上)】2,850円 【小人(4~14歳)】1,200円 【3歳以下】無料 ● 1Dayパス(沖縄県民割) 【大人(15歳以上)】2,350円 【小人(4~14歳)】900円 【3歳以下】無料 |
| 駐車場 | あり |
【読谷村:〜2025/2/28】パティオイルミネーション
パティオイルミネーションは、アリビラを彩る人気のイルミネーションイベントです。エントランス、パティオからガーデンプールまで、きれいなイルミネーションが煌めきます。家族や恋人、友人とロマンティックな夜をお過ごしください。
| イベント名 | パティオイルミネーション |
| 場所 | ホテル日航アリビラ 〒904-0393 沖縄県中頭郡読谷村儀間600(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年11月1日(土)~2026年2月28日(土) 【時間】点灯時間:日没~24:00 |
| 料金 | 要問い合わせ |
| 駐車場 | あり |
【読谷村:〜2026/3/31】沖縄ざんぱイルミネーション
沖縄ざんぱイルミネーションは、「五感で感じるナイトストーリー」をテーマに開催されるイベントです。ホテルの敷地内や隣接する残波ビーチが温かな光で照らされ、幻想的な光景を生み出します。
かすかに聞こえる波の音とファイヤーピットから響く薪のはぜる音、そしてスモアが焼ける甘い香り、ビーチサイドバーで提供されるドリンクの味わいと、五感で冬の夜を楽しめます。
| イベント名 | 沖縄ざんぱイルミネーション |
| 場所 | グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート 〒904-0328 沖縄県中頭郡読谷村宇座1575(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年11月1日(土)~2026年3月31日(火) 【時間】18:00~23:00 |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | あり |
【北谷町:〜2026年2月中旬】アメリカンビレッジ イルミネーション
アメリカンビレッジ イルミネーションは、異国情緒ただようアメリカンビレッジにイルミネーションの装飾が施されるクリスマスイベントです。街の至るところに設置されたクリスマスのモチーフは、写真映え間違いなし! ドライブがてら、ディナーがてら、ぜひ立ち寄ってみてください。
| イベント名 | アメリカンビレッジ イルミネーション |
| 場所 | アメリカンビレッジ 〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年11月中旬〜2026年2月中旬(予定) 【時間】17:00〜24:00 |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | あり |
【沖縄市:〜2026/1】月下老人 歓迎参拝
コザ・ミュージックタウン音市場に、台湾で有名な縁結びの神様・月下老人(ユエシァラオレン)が祀られます。11月22日(土)には、沖縄国際カーニバルのステージイベントにてお迎え式が行われます。
月下老人は中国の物語に登場する“婚姻をつかさどる神様”で、赤い糸で人と人の縁を結びます。この機会にぜひ縁結びの祈願やお礼参りをしてみてください。
| イベント名 | 月下老人 歓迎参拝 |
| 場所 | コザ・ミュージックタウン音市場 〒904-0031 沖縄県沖縄市上地1丁目1-1(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年11月22(土)〜2026年1月末 【時間】10:00〜18:00 |
| 料金 | 無料 |
| 駐車場 | あり |
【読谷村:12/1〜2026/3/31】琉球ランタンフェスティバル2024-2025

琉球ランタンフェスティバルは、体験王国 むら咲むらで年に一度開催されるナイトイベントです。沖縄の冬をあたたかく盛り上げるため、「あかり」をテーマに夜を彩る「よみたん夜あかりプロジェクト」の一環として開催されています。
開催期間が長く、年をまたいで約4か月間行われるため、お子さんや家族のスケジュールにあわせて足を運べます。ぜひ行ってみてくださいね!
| イベント名 | 琉球ランタンフェスティバル |
| 場所 | 体験王国 むら咲むら 〒904-0323 沖縄県中頭郡読谷村高志保1020-1(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月1日(月)〜2026年3月31日(火) 【時間】17:30〜22:00(最終入場 21:30) |
| 料金 | 【大人】1,800円 【中高生】700円 【小学生】600円 【幼児】無料 |
| 駐車場 | あり |
【宜野湾市:12/6】LIVE GINOWAN 2025
LIVE GINOWAN 2025は、アマチュアミュージシャンやダンサーのステージが楽しめるイベントです。11月19日時点でまだ詳細は発表されていませんが、今年も盛り上がること間違いなし! ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
| イベント名 | LIVE GINOWAN 2025 |
| 場所 | 宜野湾市民会館 前広場 特設ステージ 〒901-2203 沖縄県宜野湾市野嵩1丁目1-2(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月6日(土) 【時間】開演 12:00(予定) |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | 要問い合わせ |
【嘉手納町:12/6〜7】KADENA ROCK FESTIVAL 2025
KADENA ROCK FESTIVAL 2025は、沖縄バンドだけのオキナワンロックの祭典です。昨年初めて開催され、あまりの反響の大きさに今年は2日間にわたって行われます。
屋根・イス・休憩所・授乳室あり! おいしいグルメを楽しみながらロックミュージックを堪能できます。ぜひ家族で足を運んでみてください。
| イベント名 | KADENA ROCK FESTIVAL 2025 |
| 場所 | 道の駅かでな 〒904-0202 沖縄県中頭郡嘉手納町屋良1026-3(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月6日(土)〜7日(日) 【時間】11:00〜20:00 |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | あり |
【北谷町:12/7】Happy Smile 雑貨イチ vol.10
Happy Smile 雑貨イチ vol.10は、ハンドメイドや雑貨、スイーツ、ワークショップなどが楽しめるイベントです。好みの品や掘り出しもの、絶品グルメに出会えるかも? ぜひ足を運んでみてください。
| イベント名 | Happy Smile 雑貨イチ vol.10 |
| 場所 | Agreドーム北谷 〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜1丁目2-3(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月7日(日) 【時間】11:00〜16:30 |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | 要問い合わせ |
【読谷村:12/13〜14】北窯陶器市
北窯陶器市は、個性あふれるやちむんに出会える陶器市です。陶芸作家と直接会話を交わしながら、心が動く作品を探してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、例年会場にはキッチンカーもやってくるので、絶品グルメも堪能できますよ!
| イベント名 | 北窯陶器市 |
| 場所 | 読谷山焼北窯 〒904-0301 沖縄県中頭郡読谷村座喜味2653-1(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月13日(土)〜14日(日) 【時間】9:00〜18:00 |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | あり(限りあり) |
【沖縄市:12/13〜14】潮乃森ビーチフェスタ2025 ~冬イベント~
潮乃森ビーチフェスタ2025 ~冬イベント~は、1日100名限定の冬のビーチイベントです。デイキャンプやバーベキュー、焚き火体験、イルミネーションなどが楽しめます。申し込みは11月30日(日)までとなっています。お忘れなく!
| イベント名 | 潮乃森ビーチフェスタ2025 ~冬イベント~ |
| 場所 | 潮乃森ビーチ 沖縄県沖縄市(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月13日(土)〜14日(日) 【時間】13日:14:00~19:30 14日:13:00~19:30 |
| 料金 | ● 13日(土) 【大人】2,500円 【小学生以下】1,500円 ● 14日(日) 【大人】6,800円 【小学生以下】4,500円 |
| 駐車場 | 無料シャトルバス乗り場 コザ運動公園立体駐車場等エリア3 ※無料シャトルバスでしか入場できません |
【読谷村:12/13〜2026/3/1】イルミーバンタ 海辺の夜あかり
イルミーバンタ 海辺の夜あかりは、夜の海辺をライトアップするイベント。満天の星の下に輝く青い海と白砂のビーチ、琉球ガラスの灯りによるイルミネーションが織りなす幻想的な世界を楽しめます。
イベント限定のフードメニューもあるので、家族でディナーを楽しみながら絶景をご堪能ください!
| イベント名 | イルミーバンタ 海辺の夜あかり |
| 場所 | 星野リゾート バンタカフェ 〒904-0327 沖縄県中頭郡読谷村儀間560(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月13日(土)~2026年3月1日(日) 【時間】18:00〜21:30(L.O.20:30、Drink L.O.21:00) |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | あり |
【北谷町:12/14】こどもスポーツフェスティバル2025
こどもスポーツフェスティバル2025は、未就学児から参加できる、さまざまなスポーツ体験が楽しめるイベントです。こども体力測定や姿勢測定・栄養相談、器械体操、キッズベースボール、サッカー、ボルダリング、ダブルダッチ・縄跳びなどを体験できます。
会場にはキッチンカーもやってくるので、運動後にお腹を満たすこともできます。お子さんと一緒に気持ちいい汗を流しましょう!
| イベント名 | こどもスポーツフェスティバル2025 |
| 場所 | Agreドーム北谷 〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜1丁目2-3(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月14日(日) 【時間】10:00〜17:00 |
| 料金 | 入場・体験無料 |
| 駐車場 | あり |
【沖縄市:12/20】スタジアムナイトヨガ2025冬 ~新月に、心を整える夜~
スタジアムナイトヨガ2025冬 ~新月に、心を整える夜~は、沖縄市陸上競技場で開催されるイベントです。天然芝のうえで行うヨガに、身も心もきっとリフレッシュできます。
お子さんと一緒に参加することもでき、小学生までは無料のため、ぜひ親子でヨガをお楽しみください!
※申込期間:2025年11月1日(土)~12月19日(火)
| イベント名 | スタジアムナイトヨガ2025冬 ~新月に、心を整える夜~ |
| 場所 | 沖縄市陸上競技場 〒904-0032 沖縄県沖縄市諸見里2丁目1-1 コザ運動公園内(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月20日(土) 【時間】19:30~21:00(閉場 18:30) |
| 料金 | 1,000円(税込・当日支払) ※小学生までは無料 |
| 駐車場 | あり |
【宜野湾市:12/20〜21】恐竜ラボ!ギガ・ミッション from DINO-A-LIVE
恐竜ラボ!ギガ・ミッション from DINO-A-LIVEは、「本物の恐竜に会いたい!」という全国からの声に応えるため開催されているイベントです。今回は、ギガノトサウルスとティラノサウルスの頂上決戦を間近で観戦できます。まるで本物の恐竜がいるかのような迫力にきっと大満足できます。ぜひお子さんとお楽しみください。
| イベント名 | 恐竜ラボ!ギガ・ミッション from DINO-A-LIVE |
| 場所 | 沖縄コンベンションセンター 劇場棟 〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜4丁目3-1(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月20日(土)〜21日(日) 【時間】両日とも ①10:30~、②14:00~ ※開場は開演の45分前(予定) ※公演時間約60分 |
| 料金 | 【ダイナミックシート】5,800円 【S席】4,200円 【A席】3,600円 ※ダイナミックシートは前方1~11列であるうえにオリジナル特典付き ※3歳以上有料、2歳以下は膝上鑑賞無料。ただし、お席が必要な場合は有料 |
| 駐車場 | あり |
【沖縄市:12/20〜31】クリスマスファンタジー

クリスマスファンタジーは、沖縄の冬を代表するイベントのひとつ。ナイアガラやハートランドなどのイルミネーションはもちろん、日本最大級の「音と光と花火のスーパーオーロラアトラクション」も楽しめます。
開催期間中にはクリスマスマーケットも行われ、家族で楽しく聖なる夜を過ごせます。ぜひチェックしてみてください!
| イベント名 | クリスマスファンタジー |
| 場所 | 沖縄こどもの国 〒904-0021 沖縄県沖縄市胡屋5丁目7-1(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月20日(土)〜31日(水) 【時間】13:00~21:30(最終入場 21:00) ※12月31日は16:30~25:00(最終入場 24:00) |
| 料金 | ● 前売券(12/20~12/30) 【大人(高校生以上)】2,500円 【子ども(15歳以下:中学生まで)】無料 ● 前売券(12/31) 【大人(高校生以上)】3,000円 【子ども(15歳以下:中学生まで)】無料 ● 当日券(12/20~12/30) 【大人(高校生以上)】2,800円 【子ども(15歳以下:中学生まで)】無料 ● 当日券(12/31) 【大人(高校生以上)】3,500円 【子ども(15歳以下:中学生まで)】無料 ※中学生以下は入場無料 |
| 駐車場 | あり |
【沖縄市:12/21】MUSIC POWER 2025
MUSIC POWER 2025は、1日限りの音楽の祭典です。ヒップホップや民謡、レゲエなど、さまざまなジャンルのアーティストが集まり、特別な音楽を届けます。入場無料で誰でも楽しめるため、ぜひ家族で足を運んでみてください。
| イベント名 | MUSIC POWER 2025 |
| 場所 | コザ・ミュージックタウン 1階 音楽広場 〒904-0031 沖縄県沖縄市上地1丁目1-1(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月21日(土)(日) 【時間】15:00~ |
| 料金 | 観覧無料 |
| 駐車場 | あり |
【うるま市:12/31〜2026/1/4】ビオスの丘 お正月限定イベント
ビオスの丘 お正月限定イベントでは、お正月凧揚げ会や懐かしいおもちゃ遊び、凧作り体験が楽しめます。この時期ならではの遊びや体験を通して、お子さんと一緒に楽しい時間を過ごせます。ぜひ参加してみてくださいね。
| イベント名 | ビオスの丘 お正月限定イベント |
| 場所 | ビオスの丘 〒904-1114 沖縄県うるま市石川嘉手苅 961番地の30(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月31日(水)〜2026年1月4日(日) 【時間】9:30~17:00 |
| 料金 | ● 入園料(湖水観賞舟付き) 【大人(中学生以上)】2,200円(税込) 【小人(4歳~小学生)】1,100円(税込) ● 入園料県民割(湖水観賞舟付き) 【大人(中学生以上)】1,760円(税込) 【小人(4歳~小学生)】880円(税込) ● お正月凧揚げ会 参加無料 ● 懐かしいおもちゃ遊び 参加無料 ● 凧作り体験 資材費:1,000円(税込) |
| 駐車場 | あり |
2025年12月に沖縄県南部で開催されるおすすめイベント
ここでは、2025年12月に沖縄県南部で開催されるおすすめのイベントをご紹介します。
【豊見城市:〜2026/2/15】Winter Elegance
Winter Eleganceは、2004年から開催されているイルミネーションイベントです。シンボルタワーである「クィーンズ・ギムレット」と、前方のメインストリートが美しい銀色に埋め尽くされます。
スノーフォーリング(泡)の演出により、雪が降らない沖縄で幻想的な光景を堪能できます。ぜひ家族でお楽しみください!
| イベント名 | Winter Elegance |
| 場所 | 沖縄アウトレットモール あしびなー 〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎1-188(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年11月1日(土)~2026年2月15日(日) 【時間】17:00~20:30 スノーフォーリング:毎時 00分&30分 |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | あり |
【豊見城市:〜2026年2月中旬】ビーチサイドイルミネーション – irise iias Starry Aurora Forest –
ビーチサイドイルミネーション – irise iias Starry Aurora Forest –は、イーアス沖縄豊崎で開催されるイルミネーションイベントです。ライトアップされたクリスマスツリーと三日月のモチーフをバックに、幻想的な記念撮影ができます!
| イベント名 | ビーチサイドイルミネーション – irise iias Starry Aurora Forest – |
| 場所 | イーアス沖縄豊崎 〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3-35(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年11月1日(土)〜2026年2月15日(日) 【時間】ー |
| 料金 | 観覧無料 |
| 駐車場 | あり |
【那覇市:〜2026/1/31】くもじイルミネーション
くもじイルミネーションは、パレットくもじを起点に点灯されるクリスマスイルミネーションです。パレットくもじには3つのツリーが設置され、その周りを温かな光のイルミネーションが彩ります。那覇市を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
| イベント名 | くもじイルミネーション |
| 場所 | パレットくもじ 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1丁目1-1(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年11月14日(金)〜2026年1月31日(土) 【時間】18:00~23:00 |
| 料金 | 観覧無料 |
| 駐車場 | なし |
【糸満市:〜2026/2/28】月夜のワンダーイルミネーション 2025-2026
月夜のワンダーイルミネーション 2025-2026は、光と音の幻想世界を楽しめるイベントです。県内最大級 約10,000平米のプールエリアと約4,000平米の広大な芝生エリアに、約30万球の光が煌めきます。
メインエリアには首里城を彷彿させるイルミネーションが、プールサイドではウミガメやエイなどの海の生き物が姿を表します。ぜひ家族でお楽しみください!
| イベント名 | 月夜のワンダーイルミネーション 2025-2026 |
| 場所 | 琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ 〒901-0351 沖縄県糸満市名城963(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年11月14日(金)~2026年2月28日(土) 【時間】18:00~21:00 (※メインエリア演出:毎時00分 / 30分) |
| 料金 | 宿泊者 : 無料 外来 : 駐車場 1台 2,000円 |
| 駐車場 | あり |
【南城市:〜2026/1/3】あざまサンサンビーチ・イルミネーション2025
あざまサンサンビーチ・イルミネーション2025が開催されます! 静かな海を背景に、シンボルであるハートの鐘を中心に幻想的なイルミネーションが広がります。
| イベント名 | あざまサンサンビーチ・イルミネーション2025 |
| 場所 | あざまサンサンビーチ 〒901-1502 沖縄県南城市知念安座真1141-3(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年11月15日(土)〜2026年1月3日(土)までの金曜日・土曜日・日曜日 【時間】18:00〜21:00(※日曜日は20:30まで) |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | あり 【普通乗用車】500円 【バイク】100円 【大型バス】2,000円 【マイクロバス】1,000円 |
【南城市:12/6】OIS Festival
OIS Festivalは、オキナワインターナショナルスクールで開催されるイベントです。生徒によるパフォーマンスを楽しめるほか、ゲームカフェやお化け屋敷、脱出ゲームなどを満喫できます。入場無料で誰でも参加できるため、ぜひ足を運んでみてください。
| イベント名 | OIS Festival |
| 場所 | オキナワインターナショナルスクール 南城キャンパス 〒901-0611 沖縄県南城市玉城富里143(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月6日(土) 【時間】9:00〜15:00 |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | 要問い合わせ |
【那覇市:12/6】心と体が喜ぶ癒しフェスティバル
心と体が喜ぶ癒しフェスティバルは、疲れた心に寄り添うヒーラーやセラピスト、ボディーケア、アートを楽しめるほか、心がホッとするやさしくヘルシーな食品やグッズをゲットできるイベントです。入場無料でどなたでも楽しめるので、ぜひ立ち寄ってみてください。
| イベント名 | 心と体が喜ぶ癒しフェスティバル |
| 場所 | 沖縄県男女共同参画センター てぃるる 〒900-0036 沖縄県那覇市西3丁目11-1(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月6日(土) 【時間】11:00〜17:00 |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | 要問い合わせ |
【那覇市:12/6〜】首里城ファンタジアナイト
令和6年度 首里城復興イベント「首里城ファンタジアナイト」が開催されます。
昼の部は、首里城復興ツアー&ものづくり体験を楽しんだり、移動おもちゃ美術館 「木育キャラバン」で自然とのつながりを体験したりできます(※木育キャラバンは13日〜14日)。
夜の部には、首里城正殿を彩る光のイルミネーションや首里城プロジェクションマッピングなどが楽しめます。
昼の部と夜の部で開催日などが異なるため、ぜひチェックしてみてください!
| イベント名 | 首里城ファンタジアナイト |
| 場所 | 首里城公園(有料区域内) 〒903-0815 沖縄県那覇市首里金城町1-2(MAP) |
| 日時 | 【日程】昼の部:2025年12月6日(土)〜7日(日)、13日(土)〜14日(日)、20日(土)〜21日(日) 夜の部:2025年12月12日(金)〜15日(月)、19日(金)〜22日(月) 【時間】昼の部:ものづくり体験 9:00〜16:30(※1時間半ごとに全9回) 木育キャラバン 10:00〜16:00 夜の部:18:40〜21:00 |
| 料金 | ● 昼の部 【大人】400円 【中人(高校生)】300円 【小人(小・中学生)】160円 【6歳未満】無料 ● 夜の部:首里城ファンタジアナイト(※先着申込制) 【大人】400円 【中人(高校生)】300円 【小人(小・中学生)】160円 【6歳未満】無料 申込受付: 2025年11月21日(金)17:00 スタート(※先着申込制。満員になり次第、受付終了) |
| 駐車場 | あり |
【那覇市:12/7】第39回 NAHAマラソン
第39回 NAHAマラソンは、沖縄県を代表する一大スポーツイベントです。平和祈念公園を中心とする、那覇市、南風原町、八重瀬町、糸満市、豊見城市の南部5市町を通る42.195kmのコースを大勢のランナーが走ります。ランナーの勇姿をぜひ各コースで見届けてください!
| イベント名 | 第39回 NAHAマラソン |
| 場所 | 奥武山公園陸上競技場 〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町45(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月7日(日) 【時間】9:00 スタート |
| 料金 | 観覧無料 |
| 駐車場 | 要問い合わせ |
【那覇市:12/13〜14】アチコチマルクト
オキナワマルクトの例年の参加者たちが、あちらこちらでアチコチマルクトを開催します。グルメやドリンク、雑貨、ジュエリーなど、さまざまなジャンルの出店が揃います。お子さんと一緒にぜひ遊びに行ってみてください。
| イベント名 | アチコチマルクト |
| 場所 | märch lifestyle shop 〒902-0067 沖縄県那覇市安里82-1(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月13日(土)〜14日(日) 【時間】13日:11:00〜19:00 14日:11:00〜18:30 |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | なし |
【那覇市:12/14】美ら島エアフェスタ2025
美ら島エアフェスタ2025は、航空自衛隊 那覇基地で開催されるイベントです。基地が一般開放され、例年、航空機飛行展示や装備品展示、野外売店などが行われます。
飛行機が好きなお子さんがいるママ・パパは、ぜひチェックして遊びに行ってみてくださいね。
| イベント名 | 美ら島エアフェスタ2025 |
| 場所 | 航空自衛隊 那覇基地 〒901-0144 沖縄県那覇市当間301(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月14日(日) 【時間】9:00~15:00 |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | なし |
【南城市:12/14】うふざとヌムーチー祭
うふざとヌムーチー祭は、鬼ムーチー発祥の地といわれている南城市大里にある大里城址公園で開催されるイベントです。ムーチーづくりや黒糖づくりが体験できるほか、昔あそびのコーナーもありお子さんも退屈せず過ごせます。ぜひ家族でお楽しみください!
| イベント名 | うふざとヌムーチー祭 |
| 場所 | 大里城址公園 〒901-1202 沖縄県南城市大里386(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月14日(日) 【時間】12:00~16:00 |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | あり |
【糸満市:12/20〜21】くくるのHappy christmas
くくるのHappy christmasは、ワークショップやダンスイベント、キッチンカーなど、家族みんなで楽しめるイベントです。クリスマスにちなんださまざまなアイテムを製作できます。ぜひお子さんと参加してみてください。
| イベント名 | くくるのHappy christmas |
| 場所 | シャボン玉石けん くくる糸満 〒901-0364 沖縄県糸満市潮崎町1丁目1-2(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月20日(土)〜21日(日) 【時間】11:00~17:00(各ブース 最終受付:16:00) |
| 料金 | ● クリスマスツリー作り 参加費:1,000円〈定員30名〉 ● クリスマスリース作り 参加費:1,000円〈定員30名〉 ● ダイヤモンドアートキーホルダー作り 参加費:300円〈定員150名〉 ● ダイヤモンドアートコースター作り 参加費:500円〈定員50名〉 ● オリジナルスノードーム作り 参加費:1,000円〈定員150名〉 ※なくなり次第終了 |
| 駐車場 | あり |
2025年12月に沖縄県の離島で開催されるおすすめイベント
ここでは、2025年12月に沖縄県の離島で開催されるイベントをご紹介します。本島にお住まいの方は、この機会に週末をお子さんと離島で過ごしてみるのもよいかもしれませんね。
◯ 関連記事
沖縄本島から日帰りで行ける23の離島をご紹介!休日に家族で出かけてみよう
【久米島:12/7】第24回 久米島町産業まつり
第24回 久米島町産業まつりは、久米島ホタルドームで開催されるイベントです。農林水産物や久米島特産品・飲食物、工芸品の販売が行われ、久米島らしいさまざまなアイテムをゲットできます。大人から子どもまで楽しめる内容になっているため、ぜひ家族で足を運んでみてください。
| イベント名 | 第24回 久米島町産業まつり |
| 場所 | 久米島ホタルドーム 〒901-3125 沖縄県島尻郡久米島町鳥島100(MAP) |
| 日時 | 【日程】2025年12月7日(日) 【時間】9:00〜14:00 |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | ー |
【石垣島:12/13〜14】第16回 石垣島やきもの祭り
第16回 石垣島やきもの祭りが今年も開催されます。今年の企画展は「陶のいきもの展」! 島内の工房が手がける「いきもの」をモチーフとした焼き物が集います。自分好みのアイテムがきっと見つかります。ぜひ遊びに行ってみてください。
| イベント名 | 第16回 石垣島やきもの祭り |
| 場所 | 石垣市役所 新庁舎 〒907-8501 沖縄県石垣市真栄里672(MAP) |
| 日時 | 【日程】2024年12月13日(土)〜14日(日) 【時間】13日:10:00〜18:00 14日:10:00〜17:00 |
| 料金 | 入場無料 |
| 駐車場 | あり |
イベントに参加して2025年最後の思い出を残そう
2025年12月の沖縄では、バラエティに富んだイベントがたくさん開催されます。とくに「スターダストファンタジア2025-2026 ~Odyssey~」や「南国イルミネーション2025-2026」をはじめとするイルミネーションイベントは必見! このほかにも、この時期ならではの特別感あふれるイベントが目白押しです。ぜひ足を運んで、2025年最後の思い出づくりをお楽しみください。
あんまーるでは、沖縄で子育てをしているママとパパの声を大切にしています。
「こんな情報があるとうれしいな」「これについてもっと詳しく知りたい」という意見があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください! 皆さまの率直な声を心よりお待ちしております。
ご意見・ご感想はこちらから




