気合いと感動の「HY SKY Fes 2025」!

アンリのあんまーるーむ_HY SKY Fes

みなさんこんにちは! 川満アンリです。

季節は春。新しいことを始めるにはぴったりな季節ですね。

今回は、3月14日(金)〜3月16日(日)に開催された「HY SKY Fes 2025」での推し活話と、フェスを通して感じたことなどを綴っていきます。どうぞお付き合いください。

フェスに向けてトレーニング!?

沖縄を代表するアーティスト・HYが主催し、人気のアーティストが集結する沖縄のビッグフェスのひとつ、それが「HY SKY Fes」です。

わたしは今回が初めての参加。お目当ては、大好きなSUPER BEAVERです!

じつは、去年パーソナルトレーニングをスタートしたときに「いつまでにどのくらいの体重にしたいか?」とトレーナーさんに聞かれて、なんとなく「SUPER BEAVERに会える3月16日までに10キロくらい落としたい!」と答えたんです。

ノリで言ってしまいましたが、意外と有言実行タイプなわたし。言葉にしたからには絶対成功させて、身軽な身体で、それこそSUPER BEAVERのボーカルのぶーやん(渋谷龍太さん)のようにかっこよくスキニーとブーツを履きこなしてライブに参戦するぞ!と意気込み、気合い十分でトレーニングをスタートさせました。

アンリのあんまーるーむ_HY SKY Fes

そこからは、目標に向かって全力で取り組むのみ!
週2のマンツーマンのパーソナルトレーニングで筋トレをし、理想の身体になるため食事を整え、自宅でも腹筋などのトレーニングをして、とにかく頑張りました。

「直接会えるわけでもないのに」と自分でも笑っちゃいますが、目標を持つってかなりモチベーションになるんですよね。

そうやって無事、フェスの日までにマイナス10キロに成功しました。筋トレはじめてよかったー!と思えた瞬間でした。

アンリのあんまーるーむ_HY SKY Fes
お恥ずかしいのですが、ビフォーアフターです。この写真は-8キロのときです。

いよいよその日がやってきた!

目標を達成して迎えた、HY SKY Fes当日。

アンリのあんまーるーむ_HY SKY Fes

予定どおりのスキニーとブーツ。そしてSUPER BEAVERのロンTを身に着け、トレーニングのおかげで自信もついたのか、すこしだけ胸を張って会場に向かいました。

この日は大雨でぬかるみ、非常に寒かったのですが、せっかく努力して履けたスキニーとロンTが隠れるのはいやだ!と、意地でもカッパを着ずに過ごしました(風邪ひかなかったのが奇跡!)。完全に強がりですね(笑)

さぁ、いよいよSUPER BEAVERが登場。
まだ歌ってもいないのに、突如涙があふれ出てきました。こんなこと初めてで自分でもびっくり!

国家試験のとき、乗り越えなきゃいけないとき、精神的に強くいないといけないとき、筋トレも含めて、いつも曲をお守りにして心を支えてもらっていたので、「ありがとう」って感謝の気持ちが込み上げてきました。

生で聞く音楽、MC、お姿、すべて本当に最高でした!

世界一クリーンなフェス

わたしがアーティストにここまでハマったのは人生初なので、気持ちがアツくなりすぎて読んでいる皆さんが引いていないかちょっと気になっています、、、みなさんついてきています?(笑)

今回、好きなアーティストを見たい!という気持ちで参加したHY SKY Fesは、「世界一クリーンなフェス」を目指しているそうで、たくさんの発見と感動もありました。

アンリのあんまーるーむ_HY SKY Fes
アンリのあんまーるーむ_HY SKY Fes

まずは、子どもにやさしいフェス!というところ。
小学生以下は無料! 会場が公園なので遊具もありますし、ほかにも体験コーナーやワークショップなど、子どもが飽きずに1日中楽しめるスポットもたくさんです。

アンリのあんまーるーむ_HY SKY Fes

会場の装飾は、HYのメンバーが自ら手作りし飾り付けをしたそう。所々にあるメッセージにも、愛を感じられました。

HYのメンバーはもちろん歌も披露しますが、スタッフとしても一生懸命!
朝からゴミ拾いでスタートするそうですが、フェスの間も常に誰かが動いていて、ゴミ拾いをしていたり、屋台の販売に参加していたり、その間も撮影をしたり。

フェスを終えた翌日も絶対にヘトヘトなはずなのに、SNSを拝見すると、ゴミ拾いをしたあと三日間公園をお借りしたお礼にと、公園の利用者さんへ焼き芋を配っていました。

この活力はどこからくるのでしょう。脱帽です。HYメンバーのすごさを改めて感じるフェスでした。人としても素晴らしく尊敬するアーティストです。

同い年でもあるHYのみなさんの姿を目の当たりにして、わたしも自分にできることはなにか、地元に貢献できることをしたい!と心動かされました。

さいごに

HY SKY Fes、SUPER BEAVERに会えたことはもちろん、イベント自体がすごくあたたかくてやさしくて、本当に楽しかったです。
まだ行ったことない方はぜひ来年参加してみてくださいね。わたしも来年は、ゴミ拾いなどのボランティアにも参加したいなと思います!

今回は、私の推し活話に付き合っていただきアンリがとうございました。

川満 アンリ

沖縄生まれ沖縄育ち、沖縄で子育てする6歳👧のママ🌺
41歳。美容学生。テレビや司会のお仕事。メイクアップ。ママ。好きなこと全力な毎日です!

おすすめ記事