南城市の「小さなキッチン Repos(ルポ)」で味わう沖縄伝統のオリジナル新感覚スイーツ

南城市 スイーツ 小さなキッチン Repos

みなさんは、沖縄の「ポーポー」をご存じですか?
ポーポーは沖縄に昔からある定番のおやつで、小麦粉で作ったポーポー用の生地を薄く平らにして焼いた沖縄版クレープのこと。旧暦の5月4日に子どもたちが無事成長するよう願いを込めて食べられていた、伝統的な沖縄のおやつです。多くのうちなーんちゅは、小さいころから馴染みがあるおやつなのではないでしょうか?

そんなポーポーの進化系スイーツが、南城市の「小さなキッチン Repos(ルポ)」で食べられるんです!

そこで今回は、グルメライターの吉田珠里が大人も子どもも楽しめる、新しくも懐かしいオリジナルポーポーをご紹介します。ぜひ親子でポーポーの新たな一面を楽しんでみてください!

南城市の海が見えるカフェ「小さなキッチン Repos(ルポ)」

南城市 スイーツ 小さなキッチン Repos

小さなキッチン Reposさんは、南城市玉城中山の高台にあります。富里向けに走ると旧道側に見えてくるのぼりが目印で、2階建ての白い建物の1階で営業されています。建物の前にある大きな木の看板があるので、すぐに見つけられるでしょう。

建物の横には広々とした駐車場が完備されているので、車での訪問も安心です。

地元住民憩いの「小さなキッチン Repos(ルポ)」アットホームな空間

南城市 スイーツ 小さなキッチン Repos

ウッド調のナチュラルな店内は、大きな窓から差し込む太陽光でとても明るく、海の家のような雰囲気です。ゆったりと座れる広めのテーブル席と、テラス席が用意されており、店内やテラス席からは南城市の海や奥武島が見渡せます!
また、テラス席はペットも一緒に楽しめるとのことなので、沖縄の海風を感じながら家族みんなでゆっくりと過ごすことができます。

わたしが訪問した際は、先客のお客さんがいらしたのですが、よくお店にいらっしゃるそうでスタッフさんと仲良く会話されていたのが印象的でした。
地元のおじい・おばあをはじめ、カフェ巡り好きの女子グループや子連れママさんもよく来られるそうで、地元住民に愛される憩いの場になっているなぁと感じました。

滞在中もスタッフさん方がたくさん話しかけてくださり、まるで親戚の家に遊びに来たかのような気持ちでゆっくりとした時間を過ごせましたよ。

「小さなキッチン Repos(ルポ)」オリジナルスイーツやランチが目白押し!

小さなキッチン Reposさんでは、オリジナルポーポーをはじめとした種類豊富な手作りスイーツや、ボリューム満点のランチセットが楽しめます。

一度は食べてほしい「小さなキッチン Repos(ルポ)」オリジナルポーポー

小さなキッチンReposさんの看板メニューは、沖縄の伝統的なおやつであるポーポーでいろいろな具材を巻いた「進化系ポーポー」! スイーツ系とお食事系の両方が揃っています。

スイーツ系ポーポーはフルーツとクリームがたっぷり

甘いもの好きさん必見のスイーツ系ポーポーは、フルーツとクリームがたっぷりで贅沢な味わい!

・季節のフルーツとクリームたっぷりのポーポー
・名古屋の小倉トーストを沖縄風にアレンジした「あんバターわらび餅ポーポー」
・おいもとあんこのハーモニーとバターのアクセントが特徴的な「いもあんバターポーポー」
・バナナとカスタードの相性抜群の「バナナカスタードポーポー」 など

季節ごとに使われるフルーツが変わるので、最新情報はお店のInstagramを要チェックです。

ほかではなかなか出会えないお食事系ポーポーも!

お食事系ポーポーは、黒糖入りの甘い皮と塩っぱい具材の組み合わせがなんとも病みつきになるおいしさです。単品とセットがあり、セットにはスープとドリンクが付いてきます。

・コチュジャンの辛さとポーポーの甘さがクセになる「ヤンニョムチキンポーポー」
・沖縄のソウルフードをポーポーに巻いた「タコスポーポー」
・ビーフの旨味がポーポーにマッチした「ローストビーフポーポー」
・甘辛いジューシーチキンを巻いた「照り焼きチキンポーポー」 など

甘塩っぱい味わいがクセになること間違いなしです!

地元の特産品を使った「小さなキッチン Repos(ルポ)」オリジナルスイーツも多数!

南城市 スイーツ 小さなキッチン Repos

南城市の特産品「バタフライピー」を使った青色がきれいなスイーツも多数取り揃えられています!

・沖縄の青空をイメージして作られた「おそらのチーズケーキ」
・店内から見える海をイメージして作られた、濃厚ミルクたっぷりの「うみいろソフトクリーム」
・無農薬のアフリカンブルーバジルとペパーミントをブレンドし、自家製ハニーレモンを使った「しゅわしゅわスカイブルー」 など

レモンをかけると色が変わるので、目で見ても楽しめますよ。

ランチメニューも豊富に揃う

南城市 スイーツ 小さなキッチン Repos

「スイーツもいいけどランチもしっかり食べたい!」というママ・パパもご安心を! 小さなキッチンReposさんにはランチメニューもあります。どのメニューもセットで注文するとスープ・サラダ・ドリンクがつくので、ボリューム満点です!

・デミソースかおろし和風か選べる「ハンバーグセット」
・しっとりジューシーな「チキンステーキセット」
・チーズと甘辛い味付けがクセになる「とろ〜りチーズの照り焼きチキンセット」
・豊富な野菜がうれしい「野菜たっぷりタコライスセット」
・旨味がたっぷり溶け込んだ「赤ワイン煮込みルポオリジナル牛すじカレーセット」 など

魅力的なメニューが多く揃っているので、何度通っても毎回違うメニューを楽しめますよ。

ドリンクもぜひチェックしてみて

小さなキッチン Reposさんはドリンクメニューも豊富です。
酸味と豊かなコクが広がる「キリマンジャロコーヒー」、数種類の豆をブレンドした「ルポオリジナルコーヒー」、コーヒーとミルクのハーモニーが特徴の「二層のおしゃれカフェオレ」などのコーヒーを使ったメニューをはじめ、「ティー」や「自家製ハニーレモン」、お子さんが飲みやすい「カルピス」や「100%オレンジジュース」もあります。

そのほか、女性におすすめのスムージーもあり、豆乳ベースの「ミックスベリースムージー」や「自家製酵素ドリンク」などがラインナップしています。

ママにとってもパパにとっても、もちろんお子さんにとってもうれしいメニューが揃っているので、家族みんなでカフェタイムを楽しめます!

看板スイーツを食べてみた!

南城市 スイーツ 小さなキッチン Repos

訪問時の季節のフルーツポーポーが「いちごのポーポー」だったので、ポーポーを食べたことがなかったこともあり、初挑戦してみることに!
そして、きれいな色味のソフトクリームの写真にも目が惹かれたので、うみいろソフトクリームも注文してみました。

唯一無二!「小さなキッチン Repos(ルポ)」の新感覚ポーポー

南城市 スイーツ 小さなキッチン Repos

第一印象は「大きい」! クリームやフルーツが挟まっているからかもしれませんが、ポーポーってもっと細いものだと思っていたので、ずっしりと太くてころんとした見た目にとても驚きました。
半分に切って提供してくれるので、親子でシェアしやすいのもうれしいですね。

ポーポーの中には、たっぷりのいちご、生クリーム、カスタードが入っていました。
生地は黒糖の香りがフワッとしてやさしい甘さで、もっちりとした食感です。甘酸っぱいいちごと軽やかな生クリーム、とろっと濃厚なカスタードの王道な組み合わせが、黒糖生地に最高にマッチしていてとても贅沢な味わいでした。

フルーツやクリームの比率が多く、生地もしっとりしていてコク深い甘さがあるので、個人的にはショートケーキよりもリッチなスイーツに感じました。そのため、特別な日のスイーツとして食べるのもおすすめです!

濃厚な風味と爽やかな色味のソフトクリーム

南城市 スイーツ 小さなキッチン Repos

もこっとしたフォルムがとてもかわいらしいソフトクリームは、水色の爽やかな色味が特徴です(写真だとわかりづらいかもしれません……)。滑らかでゆっくりと溶けていく感じが心地よく、ミルクの濃厚な味わいが口いっぱいに広がります!

あまりのおいしさに一気に食べてしまいそうになりましたが、その気持ちを抑え、途中で別添えのレモン汁を追加! バタフライピーによって水色から薄ピンク色に変わり、そのエンターテイメント性に心が躍りました。

色が変わるソフトクリームに、お子さんはきっと笑顔になるはず! ぜひ親子で味わってみてください。

テイクアウトして「小さなキッチン Repos(ルポ)」の味を楽しもう!

お店で提供されているスイーツやお食事は、テイクアウトすることもできます。
小さなキッチン Reposさんの周りには宿泊施設や観光スポットがあり、観光に訪れる方も多いので、地元客のみならず観光客にもテイクアウトが大人気なんです!

おうちで食べるもよし、ドライブのお供に持っていくもよし。
せっかくなので近くに来たらテイクアウトもぜひ利用してみてくださいね。

テイクアウトして食べるならここがおすすめ

小さなキッチン Reposさんから車で5分ほどの場所に「グスクロード公園(なんじー公園)」があります。
広々とした駐車場が完備されていて、子どもたちが楽しめる遊具もたくさんあります。屋根付きで海が見渡せる休憩スポットもあるので、晴れた日はポーポーを持参してピクニックするのもおすすめですよ。

海を眺めながら「小さなキッチン Repos(ルポ)」おいしいポーポーはいかが?

フレンドリーなスタッフさん方との会話やアットホームな雰囲気、最高の眺めを楽しみながら、おいしいスイーツが楽しめる小さなキッチン Reposさん。一度行くと、また「帰ってきたくなる」こと間違いなしです!

南城市にお出かけの際は、ぜひ親子でオリジナルポーポーを食べてみてくださいね。


住所:沖縄県南城市玉城中山157番地
電話:080-8392-5809
営業時間:10:00〜18:00(L.O.17:00)
定休日:火曜日
駐車場:あり
SNS:Instagram

※ 掲載許可 取得済み

吉田 珠里

常に何かしらもぐもぐしている食いしん坊グルメライターです🍚
大盛りと男飯に目がありませんが、あまいものやヘルシーなものも大好き❣️
年間500軒食べ歩くわたしが、ファミリーにおすすめの沖縄グルメを厳選してご紹介します✨

おすすめ記事