恩納村で出会えるボリューム満点萌え断サンド!「THE BROS Sandwich stand(ザ ブロス サンドイッチ スタンド)」で大満足ランチ

THE BROS Sandwich stand

「ボリューミーなサンドイッチに思いっきりかぶりつきたい!」
そんな夢を叶えてくれるのが、恩納村にある「THE BROS Sandwich stand(ザ ブロス サンドイッチ スタンド)」です。

名だたるカフェが立ち並ぶ恩納村エリアですが、とくに人気が高い名店といえばここ!
ガイドブックにもよく掲載されており、いつもうちなーんちゅ・観光客を問わず多くのお客さんで賑わっています。

そこで今回は、サンドイッチとドライブが大好きなグルメライター 吉田珠里が、THE BROS Sandwich standさんで絶対食べるべきおすすめメニューをご紹介します。
「北部ドライブをするたび」といっても過言ではないほど通い詰めたお店で、本当におすすめなので、ぜひ皆さんにも足を運んでいただきたいです!

恩納村で絶対におさえておきたい人気店

exterior

青の洞窟、琉球村、真栄田岬などの観光地から、それぞれ車で5分ほどの場所に「THE BROS Sandwich stand」はあります。スタイリッシュな見た目が特徴の建物で、店名が書かれたおしゃれな看板がよく目立ちます。
恩納村の県道6号線沿いの閑静な道を走ると、一際賑わいを見せているお店があるのですぐに見つけられると思います!

駐車場が完備されていて、縦列駐車で十数台停められます。
満車の場合は、スタッフさんに声をかけると別の駐車場を案内してくださいますよ。

わたしはオープン30分前から並んだことがありますが、開店時間が近づくにつれて駐車場が満車に! ランチタイムが近づくとさらにお客さんが増えるので、サクッとテイクアウトして楽しみたい方はオープン時間の少し前に訪問するのがおすすめです。

ファミリーで楽しめる店内外

inside of shop

お店のコンセプトは「沖縄とアメリカンカルチャーのミックス」だそうで、昔からつながりがある沖縄とアメリカの文化・習慣をベースにしているそうです。実際、店内に入るだけでまるでアメリカにいるかのような感覚を楽しめちゃいます!

terrace

店内にはカウンター席とテーブル席があり、外にはテラス席も用意されています。

テイクアウトのお客さんが多い印象がありますが、アメリカンでおしゃれな店内や風が心地よいテラス席でゆっくりするのもおすすめです!
週末訪れると、うちなーんちゅや観光客のファミリーがゆっくり食事されているのをよく見かけますよ。

見て楽しい、食べておいしい!ボリューム満点サンドイッチ

THE BROS Sandwich standさんの名物であるサンドイッチは、アッと驚くボリューム感!
沖縄ではほかにあまり見かけないほどアメリカンで分厚く、一口では到底かじることができないくらいです……(それに思いっきりかぶりつく背徳感がたまらないんですけどね♪)。

また、具材に野菜やお肉、チーズなどをふんだんに使っているため、とっても彩鮮やか!
見ていて楽しいだけでなく、しっかりとおいしいのがTHE BROS Sandwich standさんのサンドイッチ。一度食べたら忘れられなくなるほどインパクト絶大です!

種類豊富なお食事系サンドイッチ

menu

THE BROS Sandwich standさんで提供されているのは、すべてお食事系サンドイッチです。

一番人気の「THE BROS SAND」をはじめ、お肉たっぷりの「PHILLY CHEESE STEAK SAND」、シンプルに具材のおいしさを楽しめる「THE BROS BLT SAND」、チーズ好きにはたまらない「GRILLED THREE CHEESE SAND」、100%ビーフハンバーグが挟まった「TEXAS SAND」など、種類がとっても豊富! 沖縄らしいスパムが入ったサンドや、朝食にももってこいなベーコンエッグサンドもありましたよ。

また、タイミングがよければ期間限定サンドに出会えることも! お店のInstagramで最新情報を発信していることもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ちなみに、サンドイッチは2つで1人前なので、いくつかの種類を注文してシェアするのもおすすめですよ。

トッピングで自分好みにカスタマイズ!

サンドイッチには、ハムやレタス、オリーブ、オニオン、タマゴ、ピクルス、チーズなどをトッピングすることができます。そのままでも大変ボリューミーでおいしいサンドイッチですが、自分好みにアレンジできるのも魅力のひとつですね。

サイドメニューとセットで注文するのがおすすめ!

220円追加すれば、サンドイッチにフライドポテトかオニオンリングをつけることができます。それぞれ単品で注文するよりもお得に楽しめるので、サイドメニューも食べたい方におすすめです!

お店で一番人気のサンドイッチがお気に入り!

sandwich

わたしがいつも注文するのは、ボリューム満点で大人気の「THE BROS SAND」!
ベーコン、ハム、レタス、トマト、オニオン、ピクルス、チーズ、タマゴ、マスタードがサンドされています。

訪問時は贅沢にアボカドも追加してみました! 見た目も美しく、萌え断が写真映え間違いなしです。

想像以上のおいしさと食べ応え

sandwich

1人だったので人目を気にすることなく思いっきりかぶりつきましたが、その美味しさに思わず顔がほころんでしまいました……!
そして、できたてはやっぱり格別! 焼きたてパンならではの表面のカリッと感とフワッと感の両方が楽しめます。

ふわふわパンに挟まったたっぷりの野菜は熱が通って甘く柔らかくなり、ベーコンは脂から旨味が溶け出して一番おいしい状態! それぞれの具材の相性も抜群で、本当に美味でした。

シートで巻いてくれているので食べやすいのもうれしいポイントです。

揚げたてのサイドメニューは大好物を注文

onion

サイドメニューには、オニオンリングをつけてみました。揚げたてのサクサク感がたまらなかったです!

サイドとしてつまむにはちょうどよいくらいの量だったので、サンドイッチとのバランスもばっちりで、最後までおいしくいただけました。

ドリンクは単品で注文しよう

drink

ドリンクは単品で注文しましょう。

ジュースの種類が豊富で、お子さんも飲みやすいオレンジジュース、アップルジュース、マンゴジュース、グアバジュース、クランベリージュース、シークァーサージュース、パイナップルジュースがありました!

アメリカンな気分で楽しみたいときにぴったりなコーラやジンジャーエール、ルートビアなどの炭酸ドリンクもありますよ。

訪問時はグアバジュースにしましたが、南国感を味わえたので大満足です!

ドライブのお供につれて行きたくなるサンドイッチ

観光スポットやドライブスポットが周りに点在していることから、ドライブがてら立ち寄るお客さんも多いTHE BROS Sandwich standさん。

わたしも恩納村に行くことがあると、ほとんど毎回といっていいほど立ち寄って、その日の気分でイートインしたりテイクアウトしたりしています。
サンドイッチを助手席に乗せて車を走らせると「お出かけしてる!」という感じがして、とってもわくわくするんです!

テイクアウト用ボックスがかわいい

take out

テイクアウトするときは、紙でできたボックスにサンドイッチを詰めて提供してくださいます。
ピクニックするときに並べたり、海辺に置いてみたり。ボックス込みで写真映えするので、楽しくおいしいサンドイッチを味わえますよ。

自宅で食べるときも、まるでピクニックをしているようなちょっとした特別感が味わえるので、テイクアウトもおすすめです!

じつはサンドイッチだけじゃないお店の魅力とは!?

THE BROS Sandwich standさんはサンドイッチがおいしいのはもちろんですが、それだけではない魅力がたっぷり詰まっているんです!

併設されているコーヒースタンドのドリンクもあわせて楽しんで!

 coffee

店舗と駐車場の間には、「THE BROS COFFEE STAND」という大きなキッチンカーが停まっています。こちらでは、こだわりのおいしいコーヒーを堪能できるんです!

東京の「LEAVS COFFEE ROASTERS」で焙煎したこだわりのコーヒー豆を使用しており、ハンドドリップ、コールドブリュー、カフェラテ、アメリカーノ、オリジナルシェイクなどのメニューで提供しています。

挽いたコーヒー豆をミルクに12時間以上浸し、じっくり抽出した「ミルクブリュー」がとっても珍しかったので、わたしはオーツミルク変更していただきました。
すっきりとした味わいで、まろやかなオーツミルクがほんのり甘みもあって、とても飲みやすかったですよ。

沖縄を代表する萌え断サンドを楽しんで!

イートインしてゆっくり頬張るもよし、ドライブのおともにテイクアウトするもよし!
さまざまな楽しみ方ができるTHE BROS Sandwich standさんで、おいしいサンドイッチを味わってみてはいかがでしょうか?

気になる方は、ぜひ週末に立ち寄ってみてくださいね!

◯ 関連記事
ハワイアンな雰囲気が魅力!恩納村の「sea Heart(シーハート)」で楽しむおしゃれランチ
海が見える恩納村のカフェ「MAEDA BREEZE(マエダブリーズ)」で子連れランチを楽しもう
恩納村のおすすめグルメ「GoMe(ゴーミー)」の絶品カレーを親子で楽しんでみては?
本格パニーニが食べられる!恩納村のカフェ「PANINO & COFFEE PALLET(パニーニ&コーヒー パレット)」


住所:沖縄県国頭郡恩納村山田590-1
電話: 098-923-2509
営業時間:10:00〜15:30(L.O)
日曜日 10:00〜14:30(L.O)
定休日:水曜日
駐車場:あり
SNS:Instagram

※ 掲載許可 取得済み

吉田 珠里

常に何かしらもぐもぐしている食いしん坊グルメライターです🍚
大盛りと男飯に目がありませんが、あまいものやヘルシーなものも大好き❣️
年間500軒食べ歩くわたしが、ファミリーにおすすめの沖縄グルメを厳選してご紹介します✨

おすすめ記事