那覇市の広報誌「広報 なは市民の友」は、那覇市内の全世帯に無料配布されています。しかし、忙しい毎日を送っているママ・パパは、すべてに目を通して必要な情報を収集するのが困難なこともあるでしょう。
そこで今回は、ママ・パパのために「広報 なは市民の友 12月」から知っておくべき情報を厳選してご紹介します! 今月は、那覇市が中核市に移行して10周年を迎え、行政サービスがどのように変わったのか、2023年11月11日にオープンした「なはまぐろ市場」とはどのようなところなのか、年末年始のゴミ出し、子育て世帯生活支援特別給付金についてまとめているので、ぜひご覧ください。
もくじ
那覇市が中核市に移行して今年(2023年)で10周年!
2013年に那覇市が中核市に移行し、今年(2023年)で10周年を迎えました。
中核市とは、国から指定を受けた「人口20万人以上の市」のことです。中核市になることによって県が行っていた事務の一部が市へ移り、住民に身近な行政サービスが行えるようになります。
では、那覇市が中核市に移行してどのようなサービスが向上したのでしょうか? 分野別にご紹介します。
環境分野
環境分野では、たとえば飼い犬が迷子になった場合に市が速やかに保護を行えるようになりました。ホームページ上に情報を掲載し、飼い主に早めに引き渡せるよう努めています。その結果、2013年は131件だった殺処分件数が、2020年からの3年間は0件という結果になっています。
このほか、犬や猫に関する相談などに対して現場確認を行い、適正飼養の普及啓発を推進しています。これにより、人間と動物が共生できる環境づくりを図っています。
都市計画分野
都市計画分野では、地域の特性に適した景観づくりを行っています。
街中でよく目にする屋外広告物は都市の景観に大きな影響を与えるため、「何でも設置してよい」というわけではありません。屋外広告物条例に基づいた表示・設置が必須ですし、許可を得なければならない場合もあります。
那覇市が中核市に移行したことによって、市民や屋外広告業者向けに屋外広告物条例の内容、そして許可申請の手続きなどをわかりやすくまとめたガイドラインが作成されました。屋外広告物の事例を掲載することにより、広告物の制作や設置手続きなどがスムーズに行えるようになっています。
福祉分野
県と市で分担していた事務を一元化したことによって、行政サービスの対応がよりスピーディーになりました。
たとえば、中核市に移行する2013年までは母子父子寡婦福祉資金の申請・貸付に約2か月かかっていましたが、中核市への移行後は約1か月半と、2週間も短縮しました
子育て分野
那覇市が中核市に移行したことによって、認可外保育施設に通う子どもたちが健やかでのびのびと発育できる環境を整えるための支援事業が設立されました。くわえて、施設への立ち入り調査を定期的に実施し、子どもたちが安心して過ごせるよう指導、改善に向けた助言を行っているそうです。
このほか、保育園や分園などの設置・認可が市の権限で行えるようになったため、きめ細やかな対応が可能になりました。
保健・衛生分野
那覇市が中核市に移行したことによって、医療従事者資格届出や病院・薬局・ドラッグストア・鍼灸などの施術所を開設する際の審査や許可などが市保健所で行えるようになりました。これにより、市民の利便性が向上しています。
このほか、飲食店などの食品関係施設の営業許可だけでなく、食中毒などの衛生上の問題が生じた際の指導を市が行うことによって、事業者や市民への対応が迅速化されています。
新鮮な魚介類をぜひ味わってみて!「なはまぐろ市場」がグランドオープン
2023年11月11日に「なはまぐろ市場」がオープンしました。
1階の直売所では、泊漁港で水揚げされた新鮮な魚介類を購入することができます。早めに売り切れてしまうこともあるので、新鮮な魚介類をお求めの方は早い時間帯に足を運ぶのがおすすめです!
2階には飲食可能なテラス席が設けられており、1階で購入した魚介類を食べることができます。テラス席からは那覇の海を一望できるので、新鮮な魚介類を味わいながら絶景を堪能してみてはいかがでしょうか?
2階には赤ちゃん連れにうれしいベビールームも完備されています! ただし、エレベーターは完備されていないようなので、2階に上がる際はベビーカーではなく、抱っこ紐を活用するのがおすすめです。
早めに把握しておこう!年末年始のゴミ出しについて
那覇市の年末のゴミ収集は「12月29日(金)まで」、年明けは「1月4日(木)から開始」です。年末の大掃除でゴミが大量に出ることがあるかもしれないので、ゴミ収集日を過ぎてしまわないように気をつけてください!
なお、粗大ゴミの収集に関してはインターネット、もしくは電話(098-889-3567)での事前受付が必要です。
那覇・南風原クリーンセンターへのゴミの持ち込みは、「12月28日(木)まで」です。ゴミを持ち込むには事前の電話予約(050-3529-5300)が必要で、予約枠には限りがあります。年末は大変混み合うため、早めに予約してくださいね!
年明けは「1月4日(木)から開始」です。受付当日にゴミを持ち込むことは原則できないため、その点は注意しましょう。
今一度確認を!子育て世帯生活支援特別給付金について
子育て世帯生活支援特別給付金の手続きはお済みですか? 対象者に該当するか、確認しておきましょう。
ひとり親世帯分
ひとり親世帯分の対象者は以下のとおりです。
次の1〜3のどちらかに当てはまる方 1.令和5年3月分の児童扶養手当受給者 2.公的年金などを受給していることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方(※申請が必要) 3.食費などの物価高騰の影響を受けて家計が急変し、児童扶養手当を受給している人と同じ水準の収入の方(※申請が必要) |
1の方はすでに支給済みなので、申請は不要です。
2・3に該当する方は申請が必要なため、以下で詳細を確認しましょう。
参照:令和5年度子育て世帯生活支援特別給付金|那覇市
その他世帯分(ひとり親世帯以外)
その他世帯分の対象者は以下のとおりです。
次の1または2のどちらかに当てはまる方 1.令和4年度に住民税非課税世帯などを対象にした国の給付金「子育て世帯生活支援特別給付金(その他世帯分)」を受給した方 2.平成17年4月2日〜令和6年2月29日生まれの児童(特別児童扶養手当対象児童は平成15年4月2日〜令和6年2月29日生まれ)を養育し、令和5年度市町村民税均等割が非課税の方または令和5年1月以降に食費などの物価高騰の影響を受けて家計が急変し、住民税非課税相当の収入となった方(※申請が必要) |
1に該当する方で、令和5年3月以降に児童が出生した場合、出生した児童分については申請が必要です。
2に該当した方は申請が必要なため、以下で詳細を確認してください!
参照:令和5年度子育て世帯生活支援特別給付金|那覇市
あんまーるで生活をより豊かにする情報をチェックしよう!
「広報 なは市民の友 12月」には、那覇市が中核市に移行し、2023年に10周年を迎えたことを機にどのように市民サービスが向上したのかの特集が掲載されていました。わたしたちの身近なサービスに関することなので、中核市に移行してどのように変わったのかを知っておくとよいかもしれません。
このほか、年末年始のゴミ出しについても記載されていました。年末の大掃除でいつもよりゴミがたくさん出るかもしれないので、出し忘れには気をつけてくださいね!
このように、広報誌には知っておきたいお役立ち情報が盛りだくさん! あんまーるでは今後も「広報 なは市民の友」に掲載されている内容をピックアップしてご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
あんまーるでは、沖縄で子育てをしているママとパパの声を大切にしています。
「こんな情報があるとうれしいな」「これについてもっと詳しく知りたい」という意見があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください! 皆さまの率直な声を心よりお待ちしております。
ご意見・ご感想はこちらから