「カフェに行きたいけど、小さな子どもと一緒だとゆっくりできない……」
今回は、そんなママ・パパにおすすめの宜野湾市にある「HARMONY CHA/FÉ(以下 ハーモニーチャフェ)」をご紹介します。
ハーモニーチャフェには広々としたプレイルームがあり、子連れで行くには打ってつけ! さらにフードは軽食からスイーツ、お隣のお店の台湾料理まで楽しめるため、さまざまなシーンで利用できます。
宜野湾市へお出かけの際には、ぜひ参考にしてみてください!
もくじ
宜野湾の遊べるカフェ「HARMONY CHA/FÉ(ハーモニーチャフェ)」はどこにある?

今回ご紹介する子連れにおすすめのカフェ・ハーモニーチャフェさんは、宜野湾市真志喜にあります。国道58号「真志喜」の三叉路から沖縄コンベンションセンター向けに曲がると見える、青い外観が目印です。
お店の前と道向かいの駐車場に専用駐車場があり、30台以上停められます。駐車スペースに困らないので、子連れのママ・パパ同士でお店に集まる際にも便利です!
ハーモニーチャフェには、子どもたちが思いっきり遊べるプレイルームがあります。店内で飲食とプレイルームを利用する場合、飲食代とは別に入場料を支払うシステムとなっています。お客さんのほとんどが子連れなので、気兼ねなく利用することができますよ。
HARMONY CHA/FÉ(ハーモニーチャフェ)の料金システム
ハーモニーチャフェを利用するには、7か月以上の子どもから大人まで、2時間ごとに1人550円(税込)の入場料が必要です。
入場料がかかるとなると、「コスパが悪いのでは?」と思うかもしれません。しかし、商業施設にある屋内のキッズパークの入場料はさらに高額ですし、飲食店で食事したあとにキッズパークに行くと移動の手間もあります。「キッズパークのあるカフェで2時間遊べる」と考えると、かなりお得に感じられませんか?
また、ハーモニーチャフェなら「食べたらすぐ出なくちゃ」というプレッシャーを感じる必要もなく、まだ遊びたい子どもを急かす必要もありません。たまには外でゆっくりしたいママ・パパにとって、ありがたい料金プランといえます。
HARMONY CHA/FÉ(ハーモニーチャフェ)の店内

ハーモニーチャフェの店内は、注文カウンターを抜けるとそのほとんどがプレイルームとなっています! 複数のグループが利用していても気にならないほど広々としています。
プレイルーム内にも席が設けられているので、見守りながら飲食しやすいのも魅力です。

奥のコーナーにはボールプールがあります。おままごとはまだ難しい月齢の赤ちゃんも、一緒にカラフルなボールに囲まれて座るだけで楽しく過ごせますよ。

プレイルームの一角には赤ちゃん用のおもちゃが集まっていて、1歳半までのお子さん専用のコーナーとして仕切られています。小さなお子さん連れでも安心して遊ばせることができます。

テーブル席の本棚には、漫画やボードゲームなどが用意されています。
よく見ると、漫画やゲームはすべて英語!
じつは、ハーモニーチャフェはオーナーさんがアメリカ人の友人と一緒に立ち上げたそうで、漫画やゲーム、フィギュアはほとんどアメリカから持ち込んだ友人の私物なんだとか。小学生以上のお子さんなら、英語の勉強も兼ねて漫画を読んだり、ボードゲームで遊んだりするのもよいかもしれません。

店内のトイレには、授乳スペースやおむつ替え台も完備されているので、小さなお子さんや授乳中の赤ちゃんでも安心して利用できます。
HARMONY CHA/FÉ(ハーモニーチャフェ)はドリンクとキッズメニューが充実!

ハーモニーチャフェのメニューには、キッズプレートと軽食のアラカルト、スイーツのワッフルなどがあります。
キッズプレートはカレー・ナゲット・ハンバーグの3種類で、子どもが好きなメニューが揃っています。小さなお子さんの場合は「キッズプレートを丸ごと完食しきれない」ということもあるので、アラカルトを選べるのはうれしいポイントです。
スイーツメニューは食後のデザートにも、午後のおやつにも楽しめます。
ドリンクはフラッペにコーヒー、ティー、ティーラテとメニューが豊富なので、どれにしようか迷ってしまうほどです。
なお、ドリンクにもジュースやミルクなどのキッズメニューがあります。
隣の「Ja台湾料理」さんのメニューも楽しめる

ちなみに、ハーモニーチャフェでは、すぐ隣の「Ja台湾料理」さんのメニューを店内で楽しむことができます。注文・会計は別途Ja台湾料理の店内レジで行うことになりますが、食べる場所は両店舗内のどちらでもOKです。
小籠包にルーロー飯、台湾牛肉麺など、本格的な台湾料理が揃っているので、大人もがっつりランチを食べたいときにおすすめです!
ドリンクはフィルムの蓋付きで安心

ハーモニーチャフェのドリンクには、クリームトッピングのメニューを除き、フィルムの蓋がついています。万が一倒してしまってもこぼれにくいので、お子さんと一緒でも安心です。
わたしはオリジナルメニューの「マンゴーアイランドクーラー」のレギュラーサイズを注文しました。レギュラーでもかなりたっぷりのサイズで、子どもと遊ぶ際のお供にもぴったりです!
マンゴー×ジャスミン茶のごくごく飲みやすいドリンクで、甘味がありながらもさっぱりとしていて夏にぴったりの味わいでした。あまり見ない組み合わせなので、ハーモニーチャフェに来たらぜひトライしてみてくださいね。
ワッフルはボリューミーで食べ応え抜群!

デザートワッフルの「アイスクリームサンデー」をいただきました。
分厚いワッフルの上には、バニラアイス・ホイップクリーム・チョコレートソース・くるみがたっぷり! バニラアイスは一般的なシングルサイズより大きめで、上のトッピングだけでも贅沢感があります。
ワッフルは表面がカリッと焼かれているので、ナイフで切るとサクサクと音がしました。
あつあつ・サクサクのワッフルと冷たいバニラアイスは最高の相性! くるみの食感もあり、食べ応えも抜群でした。
想像以上のボリュームで、ワッフルだけでも満腹になりましたよ。
普段子育てを頑張っているママ・パパのご褒美メニューにも、お子さんとシェアして食べるおやつにもおすすめです!
3歳・5歳の子どもとHARMONY CHA/FÉ(ハーモニーチャフェ)で遊んだ感想

わたしは、これまでに何度か3歳の息子と5歳の娘を連れてハーモニーチャフェを利用しています。
初めて訪れた際は、近くの公園に遊びに出かけるつもりでしたが雨が降ってきてしまったので、ふらりと入ってみました。予想以上に子どもたちが楽しめる空間だったので、わたしが少し休憩したいときや雨の日に行くようになりました。
娘はおままごとが好きなので、キッチンや食べ物のおもちゃに夢中になっていつも遊んでいます。息子は娘のおままごとの相手役になったり、海外のアニメキャラクターのフィギュアで戦いごっこをしたりして遊びます。
2時間遊んでも「まだ遊びたい〜!」と言われるほどで、うちの子たちは何度訪れても飽きずに楽しんでいますよ。
子連れで宜野湾のカフェに行くなら「HARMONY CHA/FÉ(ハーモニーチャフェ)」
宜野湾市にあるハーモニーチャフェは、子どもが遊べるプレイルームが充実していて、お子さん連れのママ・パパもゆっくりできるスポットです。
お食事のついでに行くもよし、遊び目的で行くもよし、ママ会にもおすすめです。さまざまなシーンで活用できるので、ぜひお子さんと一緒に足を運んでみてくださいね。
◯ 関連記事
宜野湾市にある「嘉数高台公園」で子どもと遊ぼう!平和学習にもおすすめ
沖縄で米粉を使ったケーキを購入するなら宜野湾市の「おかしランド」! 身体にやさしくておいしい洋菓子専門店
宜野湾市は住みやすい?基本情報から利便性・子育て情報まで一挙解説!
沖縄ライカムにある「ちきゅうのにわ」が楽しすぎる!遊びながら学べる魅力的なキッズパーク
パレットくもじに誕生した絶好の遊び場「The Kids(ザキッズ)」とは?写真付きで施設をご紹介
住所:〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜3丁目4-1 202
電話:080-6484-4780
営業時間:<火〜金>9:30〜14:30 <土日祝>9:00〜17:30
定休日:月曜日
駐車場:あり
公式サイト・SNS:Instagram
※ 掲載許可 取得済み





