【2025年10月】沖縄のイベント情報まとめ!秋のお祭りやハロウィンを楽しもう

沖縄 2025年10月 イベント

2025年も残すところあと3か月! 秋を感じ始めると同時にハロウィンも控えている10月には、その季節ならではのイベントがたくさん開催されます。

そこで今回は、2025年10月に沖縄県内で開催されるイベントを北部・中部・南部と地域別にご紹介します。沖縄三大綱引きのひとつ「那覇大綱挽まつり」をはじめ、「第46回 金武町まつり」「第51回 読谷まつり」「一万人エイサー踊り隊」など、バラエティ豊かなイベントがたくさん開催されるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

◯ 関連記事
子どもと夏を楽しもう!沖縄県内のホテルの海(ビーチ)をご紹介
沖縄県内のおすすめプールを10箇所ご紹介!子どもと水遊びを満喫しよう
子どもと海(ビーチ)に行くママ・パパは必読!沖縄の海に潜む危険生物や注意点をご紹介

もくじ

2025年10月に沖縄県北部で開催されるおすすめイベント

ここでは、2025年10月に沖縄県北部で開催されるおすすめのイベントをご紹介します。

【名護市:10/4〜5】イオン名護 オンリーワンのハンドメイド

イオン名護 オンリーワンのハンドメイドは、その名のとおり、ハンドメイドアイテムが勢揃いするイベントです。自分好みのアイテムに出会えるかもしれません。ぜひチェックしてみてください。

イベント名イオン名護 オンリーワンのハンドメイド
場所イオン名護店
〒905-0012 沖縄県名護市字名護見取川原4472(MAP
日時【日程】2025年10月4日(土)〜5日(日)
【時間】10:30〜17:30
料金入場無料
駐車場あり

【恩納村:10/11〜12】第42回うんなまつり / 第11回美ら海花火大会

第42回うんなまつり / 第11回美ら海花火大会は、恩納村で開催されるお祭りです。第42回 うんなまつりは10月11日(土)〜12日(日)の2日間、第11回 美ら海花火大会は10月12日(日)に開催されます。
アーティストによるステージイベントのほか、エイサー、ヒーローショーなどを楽しめるため、お子さんも満喫できるでしょう! ぜひ足を運んでみてください。

イベント名第42回うんなまつり / 第11回美ら海花火大会
場所恩納村コミュニティ広場
〒904-0411 沖縄県国頭郡恩納村恩納419-4(MAP
日時● 第41回 うんなまつり
【日程】2025年10月11日(土)〜12日(日)
【時間】ステージ:12:00〜20:00

● 第10回 美ら海花火大会
【日程】2025年10月12日(日)
【時間】20:00〜20:15(予定)
料金入場無料
駐車場恩納村赤間総合運動場・瀬良垣漁港(予定)

【金武町:10/18〜19】第46回 金武町まつり

第46回 金武町まつりが2025年も開催されます! お祭りならではのグルメやゲーム、ステージが目白押しです。夏の終わりに家族でお祭りをお楽しみください。

イベント名第46回 金武町まつり
場所金武町・金武地区公園
沖縄県国頭郡金武町金武7758番地(MAP
日時【日程】2025年10月18日(土)〜19日(日)
【時間】ー
料金入場無料
駐車場要問い合わせ

【宜野座村:10/25〜26】第33回 宜野座村まつり

第33回 宜野座村まつりは、宜野座村を代表するお祭りです。ステージイベントや出店、打ち上げ花火など、お祭りらしいプログラムが盛りだくさん! お子さんも一緒に楽しめること間違いなしなので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

イベント名第33回 宜野座村まつり
場所宜野座村農村公園
〒904-1303 沖縄県宜野座村惣慶1857(MAP
日時【日程】2025年10月25日(土)〜26日(日)
【時間】ー
料金入場無料
駐車場要問い合わせ

2025年10月に沖縄県中部で開催されるおすすめイベント

ここでは、2025年10月に沖縄県中部で開催されるおすすめのイベントをご紹介します。

【北谷町:〜12/27】北谷花火

北谷花火は、7月〜12月の毎週土曜日にデポアイランドで花火が打ち上がるイベントです。異国情緒ただよう建物やきれいなサンセットビーチと花火のコラボレーションは、ここでしか見ることのできない絶景です。近くを訪れた際はぜひ立ち寄ってみてください。

イベント名北谷花火
場所デポアイランド
〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜9-1(MAP
日時【日程】2025年7月〜12月の毎週土曜日
    (※クリスマスイブ・クリスマスも開催)
【時間】20:00〜
料金観覧無料
駐車場あり

【うるま市:〜11/30】ビオスの丘 らんの花祭り 秋

ビオスの丘 らんの花祭り 秋は、大龍王に色鮮やかな花々が寄り添う、ここでしか出会えない”物語と自然が溶け合う空間”に心癒されるイベントです。約15,000輪のデンファレで華やかに彩られた空間は圧巻! 歩くごとに視界が変わる「咲きの道」でまったりと散歩をお楽しみください。

イベント名ビオスの丘 らんの花祭り 秋
場所ビオスの丘
〒904-1114 沖縄県うるま市石川嘉手苅961番地の30(MAP
日時【日程】2025年9月13日(土)〜11月30日(日)
【時間】9:00〜17:30(最終受付 16:15)
料金● 入園料(湖水観賞舟付き)
【大人(中学生以上)】2,200円(税込)
【小人(4歳~小学生)】1,100円(税込)

● 入園料県民割(湖水観賞舟付き)
【大人(中学生以上)】1,760円(税込)
【小人(4歳~小学生)】880円(税込)
駐車場あり

【読谷村:〜11/9】よんなー BOOK days

よんなー BOOK daysは、読書の秋を満喫できるイベントです。会場となるバンタカフェのあちこちに設置された本箱からお気に入りを選んで読書が楽しめるほか、沖縄の書店が揃うブックフェアも満喫できます。海風を感じながら、よんなーよんなー(のんびり)と読書をお楽しみください!

イベント名よんなー BOOK days
場所バンタカフェ by 星野リゾート
〒904-0327 沖縄県中頭郡読谷村儀間560(MAP
日時【日程】2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
【時間】10:00~日の入り後1時間
    ※日の入りにてラストオーダー
    ※土日祝は8:00~
料金入場無料
駐車場あり

【嘉手納町:10/4〜5】第45回 野國總管まつり

第45回 野國總管まつりは、今から420年前の1605年、琉球に甘藷をもたらし、食を豊かにしてくれた野國總管の功績を称えて開催されるイベントです。ミュージックライブやダンスライブ、野國總管パレードなどのステージイベントが充実しているほか、おいもの歌大会をはじめとする参加型イベントも多数開催されます! ぜひ遊びに行ってみてください。

イベント名第45回 野國總管まつり
場所兼久海浜公園
〒904-0205 沖縄県中頭郡嘉手納町兼久85-31(MAP
日時【日程】2025年10月4日(土)〜5日(日)
【時間】ー
料金入場無料
駐車場なし

【宜野湾市:10/4〜5】普天間フライトラインフェア

2024年10月 沖縄 イベント
※画像はイメージです

普天間フライトラインフェアは、米海兵隊・米空軍・自衛隊の航空機や車両の展示、ライブエンターテイメント、200台以上の車両が展示されるカーショーなどが楽しめるイベントです。
ハンバーガーやタコス、ハワイアングリルなど、アメリカンフードも充実しています。ぜひ遊びに行ってみてください!

イベント名普天間フライトラインフェア
場所普天間航空基地
日時【日程】2025年10月4日(土)〜5日(日)
【時間】ー
料金入場無料
駐車場なし

【北中城村:10/11〜12】第40回 北中城まつり / 令和7年度 北中城村青年エイサーまつり

第40回 北中城まつり / 令和7年度 北中城村青年エイサーまつりは、しおさい公苑で開催されるイベントです。10月11日(土)は第40回 北中城まつり、10月12日(日)は令和7年度 北中城村青年エイサーまつりが行われ、2日連続でお祭りを楽しめます。会場に駐車場はないので、公共交通機関や無料シャトルバスで足を運んでくださいね。

イベント名第40回 北中城まつり / 令和7年度 北中城村青年エイサーまつり
場所しおさい公苑
〒901-2313 沖縄県中頭郡北中城村熱田2070-16(MAP
日時【日程】2025年10月11日(土)〜12日(日)
【時間】14:00〜20:30
料金入場無料
駐車場要問い合わせ

【うるま市:10/4〜5】第20回 うるま市エイサーまつり

第20回 うるま市エイサーまつりは、本場の本物が魅せる本気のエイサーまつりです。3つの演舞エリアで開催され、それぞれで異なる演舞が楽しめます。
県道75号線(安慶名十字路~琉球銀行具志川支店付近交差点)がエイサー一色に! ぜひ家族で足を運んでみてください。

イベント名第20回 うるま市エイサーまつり
場所県道75号線(安慶名十字路~琉球銀行具志川支店付近交差点)
〒904-2155 沖縄県沖縄市美原2丁目(MAP
日時【日程】2025年10月4日(土)〜5日(日)
【時間】17:00〜21:00
料金入場無料
駐車場あり(臨時駐車場)

【宜野湾市:10/4〜5】第29回 宜野湾市青年エイサー祭り

第29回 宜野湾市青年エイサー祭りは、宜野湾市内各区の青年エイサーが一堂に集結するイベントです。夏の終わりに心からエイサーを満喫できます。
両日、16:00から会場内の場所取りが解禁されるので、近くで見たい方やいいところで見たい方は解禁時間にあわせて足を運んでみてくださいね。

イベント名第29回 宜野湾市青年エイサー祭り
場所宜野湾海浜公園 多目的広場
〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜4丁目2-1(MAP
日時【日程】2025年10月4日(土)〜5日(日)
【時間】17:00〜21:00
料金入場無料
駐車場あり(限りがあるため公共交通機関の利用をおすすめします)

【沖縄市:10/11〜13】ハンドメイドハロウィンパーティー

ハンドメイドハロウィンパーティーは、ワークショップやわなげチャレンジ、お菓子すくいチャレンジなど、さまざまなブースで楽しめるイベントです。ハロウィンパーティーの名のとおり、トリックオアトリートの掛け声でお菓子をもらうこともできます(なくなり次第終了)。かわいらしい・かっこいい仮装でぜひご参加ください。

イベント名ハンドメイドハロウィンパーティー
場所沖縄県総合運動公園 郷土館周辺
〒904-2173 沖縄県沖縄市比屋根5丁目3-1(MAP
日時【日程】2025年10月11日(土)〜13日(月・祝)
【時間】10:00〜16:00
料金入場無料
駐車場あり

【沖縄市:10/12】銀天街コスプレナイト

銀天街コスプレナイトは、コスプレ撮影会やアニソンカラオケ、アニソンDJなど、さまざまなプログラムが楽しめるイベントです。コスプレやアニメが好きなお子さんなら、楽しめること間違いなし! ぜひ足を運んでみてくださいね。

イベント名銀天街コスプレナイト
場所沖縄市コザ十字路銀天街エリア
〒904-0011 沖縄県沖縄市照屋1丁目1-16(MAP
日時【日程】2025年10月12日(日)
【時間】14:00〜20:00
料金入場無料
駐車場なし

【沖縄市:10/12】沖縄市スポーツデイ

沖縄市スポーツデイは、スポーツの普及発展や健康増進を目的として開催されるイベントです。親子で楽しめるスポーツや、さまざまなジャンルのスポーツをコザ運動公園全体で体験できます。
4施設以上をまわってスタンプを5つ以上集めると、景品のプレゼントがあるそうですよ(先着300名)。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

イベント名沖縄市スポーツデイ
場所コザ運動公園
〒904-0032 沖縄県沖縄市諸見里2丁目1-1(MAP
日時【日程】2025年10月12日(日)
【時間】9:30〜15:30
料金参加無料
駐車場あり

【宜野湾市:10/12】第17回 じんぐうじまつり

第17回 じんぐうじまつりは、「お寺を身近に」をコンセプトに、お寺ならではの行事があるオンリーワンなお祭りです。門前広場での出店や舞台演舞は要チェック! 詳細を確認して、家族でぜひ足を運んでみてくださいね。

イベント名第17回 じんぐうじまつり
場所普天満山 神宮寺
〒901-2202 沖縄県宜野湾市普天間1丁目27-11(MAP
日時【日程】2025年10月12日(日)
【時間】11:00〜18:00
料金入場無料
駐車場あり

【沖縄市:10/19】第22回 沖縄市東部まつり

第22回 沖縄市東部まつりは、沖縄県総合運動公園で開催されるお祭りです。ステージイベントを楽しめるほか、屋台・キッチンカーのおいしいグルメも堪能できます。お祭りのフィナーレには沖縄市潮乃森大花火も! 最後の最後まで楽しめる内容となっているので、ぜひ家族で足を運んでみてください!

イベント名第22回 沖縄市東部まつり
場所沖縄県総合運動公園
〒904-2173 沖縄県沖縄市比屋根5丁目3-1(MAP
日時【日程】2025年10月19日(日)
【時間】10:00〜
料金入場無料
駐車場要問い合わせ

【沖縄市:10/19】沖縄市潮乃森大花火

沖縄市潮乃森大花火は、1,000発の花火が東海岸の夜空を彩るイベントです。第22回 沖縄市東部まつりと同日開催されます。迫力満点の打ち上げ花火は必見です! ぜひ家族でお楽しみください。

イベント名沖縄市潮乃森大花火
場所沖縄県総合運動公園 多目的広場
〒901-2302 沖縄県中頭郡北中城村渡口(MAP
日時【日程】2025年10月19日(日)
【時間】20:40ごろ
料金入場・観覧無料
駐車場なし

【読谷村:10/24】PEACE AND PIECE MUSIC LIVE 100万人の平和コンサート in よみたん

PEACE AND PIECE MUSIC LIVE 100万人の平和コンサート in よみたんは、読谷村最大の無料野外フェス!ディアマンテスやD-51、でいご娘など、沖縄県出身のアーティストによるライブが開催されます。オンライン配信もあるので、お子さんが小さい場合は自宅でも楽しめますよ。

イベント名PEACE AND PIECE MUSIC LIVE 100万人の平和コンサート in よみたん
場所読谷村運動広場
〒904-0301 沖縄県中頭郡読谷村座喜味2976(MAP
日時【日程】2025年10月24日(金)
【時間】開場 16:30、開演 17:00
料金入場無料
駐車場あり

【沖縄市:10/24〜2026/5/24】南国イルミネーション2025-2026

南国イルミネーション
※2025年1月 撮影

南国イルミネーション2025-2026が間もなく開催されます。南国の植物を彩るイルミネーションはまさに絶景! ヤシの木や花々が光に包まれる幻想的な空間で、非日常な時間を過ごせます。土曜日・日曜日・祝日限定の「サンセットバードショー」も必見ですよ。
長期間開催されるため、都合のよいタイミングでぜひ足を運んでみてください!

イベント名南国イルミネーション2025-2026
場所東南植物楽園
〒904-2143 沖縄県沖縄市知花2146(MAP
日時【日程】2025年10月24日(金)〜2026年5月24日(日)
【時間】ライトアップ:17:00~22:00(最終受付 21:30)
料金(※発表され次第、更新します)
駐車場あり

【沖縄市:10/25】KENSO百鬼夜行

KENSO百鬼夜行は、沖縄県総合運動公園で開催されるハロウィンイベントです。仮装をしてイベントに参加すれば、自転車(1時間)・ボート(30分)が無料になります! どのような仮装でもOKとのことなので、ぜひ好きなお化けや憧れのキャラクターになりきってお楽しみください。

イベント名KENSO百鬼夜行
場所沖縄県総合運動公園
〒904-2173 沖縄県沖縄市比屋根5丁目3-1(MAP
日時【日程】2025年10月25日(土)
【時間】9:30~17:45
料金参加無料
駐車場あり

【読谷村:10/25〜26】第51回 読谷まつり

第51回 読谷まつりは、読谷村運動広場を中心に開催されるイベントです。闘牛大会をはじめとする、さまざまなプログラムを楽しめます。ぜひ家族で立ち寄ってみてください!

イベント名第51回 読谷まつり
場所読谷村運動広場
〒904-0301 沖縄県中頭郡読谷村座喜味2976(MAP
日時【日程】2025年10月25日(土)〜26日(日)
【時間】ー
料金入場無料
駐車場要問い合わせ

【沖縄市:10/26】コザ日曜夜市

コザ日曜夜市は、「日曜の夜はコザで踊ろう!食べよう!楽しもう!」というコンセプトのもと開催されるイベントです。エイサー演舞やキッズダンスを楽しめるほか、キッチンカーの絶品グルメを堪能できます。ぜひチェックしてみてください!

イベント名コザ日曜夜市
場所コザミュージックタウン音楽広場 1F
〒904-0031 沖縄県沖縄市上地1丁目1-38(MAP
日時【日程】2025年10月26日(日)
【時間】16:00~20:00
料金入場無料
駐車場あり

【宜野湾市:10/26】ちょこっとロハス 宜野湾ハロウィン

ちょこっとロハス 宜野湾ハロウィンは、ユニオンですからドーム宜野湾で開催されるハロウィンイベントです。キッチンカーの絶品グルメを堪能できるほか、ハロウィン塗り絵やハロウィンボーリング、仮装でだるまさんがころんだなど、さまざまなワークショップ・ゲームが楽しめます。ぜひ家族でご参加ください!

イベント名ちょこっとロハス 宜野湾ハロウィン
場所ユニオンですからドーム宜野湾
〒901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜4丁目2(MAP
日時【日程】2025年10月26日(日)
【時間】10:00~
料金プログラムによって異なる
駐車場あり

2025年10月に沖縄県南部で開催されるおすすめイベント

ここでは、2025年10月に沖縄県南部で開催されるおすすめのイベントをご紹介します。

【豊見城市:〜11/3】ONE PIECE 麦わらストア 沖縄

ONE PIECE 麦わらストア 沖縄が期間限定でオープン! 人気漫画「ONE PIECE」のグッズが勢揃いします。本来なら内地に行かないと、またはネットでしか買えないものばかりなので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね。

ちなみに、先日(7月下旬ごろ)わたしも行ってきましたが、グッズ数が多くとても充実していました。また、麦わらの一味の身長と自分の身長を照らし合わせることができるコーナーもあり、推しと並んで2ショットを撮る方も多くいましたよ!

イベント名ONE PIECE 麦わらストア 沖縄
場所イーアス沖縄豊崎 2F
〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3-35(MAP
日時【日程】2025年4月25日(金)~11月3日(月・祝)
【時間】10:00〜21:00
料金入場無料
駐車場あり

【浦添市:〜10/22】ヨシダナギ写真展

ヨシダナギ写真展が開催中です。世界各地の少数民族の姿を切り取るヨシダナギさんの作品展で、人間の本質や美しさを感じ取れるでしょう。小さな子どもも入場可能なので、お子さんの感性を育むために足を運んでみてはいかがでしょうか?

イベント名ヨシダナギ写真展
場所浦添市美術館
〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1丁目9-2(MAP
日時【日程】2025年8月29日(金)~10月22日(水)
    ※月曜日は休館(ただし9月15日(月)、10月13日(月)は開館)
【時間】9:30~17:00(金曜日は19:00まで、最終入館は閉館30分前)
料金【一般】1,300円(1,000円)
【大学・専門・高校生】1,100円(800円)
【小・中学生】600円(500円)
【3歳以上】300円(200円)

※()は前売料金
※3歳未満、障がい者手帳、療育手帳を提示の方は無料(介助者有料)
駐車場あり

【那覇市:〜10/6】mieux POP UP -Handmade Shop-

mieux POP UP -Handmade Shop-は、「日常に彩り」のコンセプトのもと集められたおしゃれアイテムが楽しめるイベントです。自分好みのアイテムがきっと見つかります。ぜひ足を運んでみてください。

イベント名mieux POP UP -Handmade Shop-
場所デパートリウボウ
〒900-8503 沖縄県那覇市久茂地1丁目1-1(MAP
日時【日程】2025年9月23日(火・祝)~10月6日(月) 
【時間】10:00〜20:30
料金入場無料
駐車場あり(優待駐車場)

【那覇市:〜10/5】コーヒーとヤチムン展 

コーヒーとヤチムン展は、10月1日の「国際コーヒーの日」にあわせて開催されるイベントです。複数の工房からさまざまなコーヒカップが大集合! 土曜日・日曜日には又吉コーヒー園のキッチンカーもやってきます。お気に入りのコーヒーカップを探したり、絶品コーヒーに舌鼓を打ったりしてお楽しみください。

イベント名コーヒーとヤチムン展
場所那覇市立壺屋焼物博物館 3階 企画展示室
〒902-0065 沖縄県那覇市壺屋1丁目9-32(MAP
日時【日程】2025年9月30日(火)~10月5日(日) 
【時間】10:00〜18:00(※入館は17:30まで)
料金入場・観覧無料
駐車場なし

【豊見城市:10/4】第2回 龍球魔女マルシェ

第2回 龍球魔女マルシェは、占いやアロマ、ヒーリングなど魔法のようなちょっぴり不思議な力をもらえるマルシェイベントです。ハンドメイド雑貨の販売やワークショップ、飲食の出店もあるので、親子で遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

イベント名第2回 龍球魔女マルシェ
場所おきなわ工芸の杜 エントランスホール / 多目的室2・3
〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城1114-1(MAP
日時【日程】2025年10月4日(土)
【時間】11:00〜17:00
料金入場無料
駐車場あり

【豊見城市:10/5】WAKU☆WAKUマルシェ

WAKU☆WAKUマルシェが10月もおきなわ工芸の杜で開催されます! 子どもも一緒に楽しめる内容となっているので、休日のお出かけ先としてぜひ検討してみてください。

イベント名WAKU☆WAKUマルシェ
場所おきなわ工芸の杜 エントランスホール
〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城1114-1(MAP
日時【日程】2025年10月5日(日)
【時間】10:00~16:00
料金入場無料
駐車場あり

【那覇市:10/5】第20回 やる気・元気旗頭フェスタ in なは

第20回 やる気・元気旗頭フェスタinなはは、那覇市の子どもたちの居場所と出番づくりを目的としたイベントです。翌週に開催される「第54回 那覇大綱挽まつり」を前に、子どもたちの勇壮な旗頭演舞を鑑賞できます。観覧無料なので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

イベント名第20回 やる気・元気旗頭フェスタ in なは
場所沖縄セルラースタジアム那覇
〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町42-1(MAP
日時【日程】2025年10月5日(日)
【時間】10:00~13:00
料金観覧無料
駐車場なし

【那覇市:10/5〜26】ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation

ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animationは、デパートリウボウで開催されるイベントです。巡回バージョン”Extra Time”として開催され、TVシリーズ1期・2期に加え、『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』までを網羅した総決算の内容を楽しめます。ブルーロックがお好きなお子さんがいる場合はぜひチェックしてくださいね。

イベント名ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation
場所デパートリウボウ
〒900-8503 沖縄県那覇市久茂地1丁目1-1(MAP
日時【日程】2025年10月5日(日)〜26日(日)
【時間】10:00〜20:00
    ※最終日は17:00まで
    ※最終入場は閉場の30分前まで
料金● 日時指定入場券
【前売】1,800円

● 期間有効券
【前売】1,800円
駐車場あり(優待駐車場)

【那覇市:10/10〜13】虫の絵展

虫の絵展は「昆虫」がテーマのミニ展示会です。虫のいる風景や個体の絵、虫怪獣に虫ガール、虫の休日まで、作家さんの自由な発想・多彩な形態で「昆虫」を描いた作品が楽しめます。虫好きなお子さんがいる場合は、ぜひ一緒に鑑賞してみてください。

イベント名虫の絵展
場所CURIOSITIES OKINAWA
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1丁目1-22 仲宗根ビル 2F(MAP
日時【日程】2025年10月10日(金)〜13日(月・祝)
【時間】12:00~21:00
    ※最終日は19:00まで
料金入場無料
駐車場要問い合わせ

【豊見城市:10/11】OKINAWA ママアップ Vol.17

OKINAWA ママアップ Vol.17は、女性の活躍を応援するイベントです。講座やワークショップ、セッションに参加できるほか、美容・施術を受けたり、キッチンカーの絶品グルメを楽しんだりできます。いつもがんばっているママも、たまには休日をもらって参加してみては?

イベント名OKINAWA ママアップ Vol.17
場所おきなわ工芸の杜 エントランスホール
〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城1114-1(MAP
日時【日程】2025年10月11日(土)
【時間】10:00~16:00
料金入場無料
駐車場あり

【那覇市:10/11〜13】第55回 那覇大綱挽まつり

那覇大綱挽
提供元:那覇市

第55回 那覇大綱挽まつりは、沖縄三大綱引きのひとつ「那覇大綱挽」をメインとしたイベントです。旗頭行列・那覇大綱挽は中日である10月12日(日)に国際通りと国道58号線 久茂地交差点で行われます。旗頭行列では東西の14の旗が練り歩く、迫力のある光景を楽しめます。那覇大綱挽では、ギネスに認定された大綱を引く、この日しかできない体験ができますよ! ぜひ親子で参加してみてください。

◯ 関連記事
2025年も開催!沖縄の秋の祭典「那覇大綱挽」とは?その歴史を知ってより深く楽しもう
旗頭歴50年!ベテラン旗持の歴史から見えてきた「子育てに役立つ教訓」とは

イベント名第55回 那覇大綱挽まつり
場所国際通り
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2丁目8(MAP

国道58号線 久茂地交差点
〒900-0033 沖縄県那覇市久米2丁目4(MAP
日時【日程】2025年10月11日(土)〜13日(月・祝)
【時間】旗頭行列:12日 11:30~14:00
    那覇大綱挽:12日 14:30~19:00
料金観覧無料
駐車場なし

【那覇市:10/11〜13】那覇大綱挽まつりRBC市民フェスティバル

那覇大綱挽まつりRBC市民フェスティバル
※2024年10月 撮影

那覇大綱挽まつりRBC市民フェスティバルは、奥武山公園で開催されるイベントです。フードやドリンク、ゲームの屋台が立ち並ぶほか、ステージではアーティストによるライブやカラオケグランプリを楽しめます。3日間とも打ち上げ花火があがるため、ぜひ最後まで楽しんでくださいね。

イベント名那覇大綱挽まつりRBC市民フェスティバル
場所奥武山公園
〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町52(MAP
日時【日程】2025年10月11日(土)〜13日(月・祝)
【時間】11:00〜21:00
料金入場無料
駐車場なし

【那覇市:10/12】おきみゅープロムナードコンサート

おきみゅープロムナードコンサートは、城岳混声合唱団による公演を親子で楽しめるイベントです。平和を象徴する空・花・ふるさと・青春・家族を題材とした合唱曲で、美しい平和の歌声が奏でられます。鑑賞無料なので、ぜひ足を運んでみてください!

イベント名おきみゅープロムナードコンサート
場所沖縄県立博物館・美術館
〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち3丁目1-1(MAP
日時【日程】2025年10月12日(日)
【時間】12:10~12:50
料金鑑賞無料
駐車場あり

【豊見城市:10/13】令和7年度 とみんちゅフリマ

令和7年度 とみんちゅフリマは、豊見城市民体育館で開催されるフリーマーケットイベントです。リーズナブルな価格で掘り出しものをゲットできるチャンス! ぜひ家族で足を運んでみてください。

イベント名令和7年度 とみんちゅフリマ
場所豊見城市民体育館
〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎5-2(MAP
日時【日程】2025年10月13日(月・祝)
【時間】10:00〜13:00
料金入場無料
駐車場あり

【豊見城市:10/18】第7回 手しごとマルシェ

第7回 手しごとマルシェがおきなわ工芸の杜で開催されます。キッチンカーのおいしいフードを堪能できるほか、ヘッドリラクゼーションやアロマハンド、漢方耳ツボジュエリーなど、さまざまなブースが楽しめます。お子さんと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

イベント名第7回 手しごとマルシェ
場所おきなわ工芸の杜 エントランスホール / 多目的室1・2・3
〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城1114-1(MAP
日時【日程】2025年10月18日(土)
【時間】10:00~16:00
料金入場無料
駐車場あり

【豊見城市:10/18〜19】第39回 とみぐすく祭り / 第10回 とみぐすく産業フェスタ

今年も第39回 とみぐすく祭り / 第10回 とみぐすく産業フェスタが開催されます!
とみぐすく祭りではダンスフェスティバルや屋台を楽しめ、とみぐすく産業フェスタでは県内の自慢のグルメを堪能できます。それぞれの会場が近いので、行き来して楽しむのもよいかもしれません。要チェックですよ!

イベント名第39回 とみぐすく祭り / 第10回 とみぐすく産業フェスタ
場所● 第39回 とみぐすく祭り
豊崎海浜公園 多目的広場
〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎5-1(MAP

● 第10回 とみぐすく産業フェスタ
イーアス沖縄豊崎
〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3-35(MAP
日時【日程】2025年10月18日(土)〜19日(日)
【時間】ー
料金入場無料
駐車場あり

【浦添市:10/18〜19】てだこポケットフェスタ ~第48回浦添てだこまつり~

2025年 夏休み イベント
※画像はイメージです

てだこポケットフェスタ ~第48回浦添てだこまつり~が今年も開催されます。3日間を通して見どころ・楽しみどころが目白押し! 両日とも最後には打ち上げ花火もあり、最後の最後まで楽しめます。ぜひ遊びに行ってみてください。

イベント名てだこポケットフェスタ ~第48回浦添てだこまつり~
場所浦添カルチャーパーク
〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1丁目9(MAP

アイム・ユニバース てだこホール
〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1丁目9-3(MAP

ANA SPORTS PARK 浦添
〒901-2103 沖縄県浦添市仲間1丁目13-1(MAP
日時【日程】2025年10月18日(土)〜19日(日)
    ※17日は前夜祭
【時間】メインステージ:13:00~20:00
料金入場無料
駐車場なし

【豊見城市:10/19】MORI DE MARCHE

MORI DE MARCHEは、ハンドメイドと沖縄の伝統工芸をまとめて楽しめるイベントです。アクセサリーや雑貨、布小物、キャンドル、紅型、やちむん、琉球ガラスなど、個性あふれるアイテムが集結します。フードトラックもやってくるのでお腹を満たすこともできますよ!

イベント名MORI DE MARCHE
場所おきなわ工芸の杜 エントランスホール、展示室、多目的室
〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城1114-1(MAP
日時【日程】2025年10月19日(日)
【時間】11:00~16:00
料金入場無料
駐車場あり

【那覇市:10/19】一万人エイサー踊り隊

一万人エイサー踊り隊は、国際通りや周辺がエイサー一色に染まる、伝統芸能を思う存分楽しめるイベントです。迫力満点のエイサー演舞をお子さんと一緒に楽しめます。ぜひ国際通りへ行ってみてください。

イベント名一万人エイサー踊り隊
場所国際通り
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志2丁目8(MAP
日時【日程】2025年10月19日(日)
【時間】14:00〜21:00
料金観覧無料
駐車場なし

【那覇市:10/22〜28】ナイトメア展 vol.6

ナイトメア展 vol.6は「ハロウィン・ホラー」がテーマの展示会です。オバケや怪物、パンプキン、魔女
、悪夢のような世界、ハロウィンパレードなど、さまざまな作品が楽しめます。恐ろしいものから可愛いものまで揃うので、自分好みの作品を探してみてください。

イベント名ナイトメア展 vol.6
場所CURIOSITIES OKINAWA
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1丁目1-22 仲宗根ビル 2F(MAP
日時【日程】2025年10月22日(水)〜28日(火)
【時間】12:00~21:00
    ※最終日は19:00まで
料金入場無料
駐車場要問い合わせ

【那覇市:10/24〜26】第49回 沖縄の産業まつり

第49回 沖縄の産業まつりは、沖縄県内の産業が一堂に集結するイベントです。グルメやビール・泡盛の販売、そして市町村の特産品の販売・展示などが行われ、買って・食べて・見て楽しめます。ぜひ家族みんなで遊びに行ってみてください。

イベント名第49回 沖縄の産業まつり
場所奥武山公園
〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町52(MAP
日時【日程】2025年10月24日(金)〜26日(日)
【時間】ー
料金入場無料
駐車場なし

【豊見城市:10/25〜26】マカヒキフェスティバル2025

2024年10月 沖縄 イベント
※画像はイメージです

マカヒキフェスティバル2025は、「ハワイの感謝祭」にふさわしいコンテンツが盛りだくさんなイベントです。このイベントに足を運べば、沖縄にいながらハワイのローカル気分を味わえます!
ハワイアンフードやドリンクも充実しているので、お腹も満たせます。ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

イベント名マカヒキフェスティバル2025
場所豊崎美らSUNビーチ
〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎5-1(MAP
日時【日程】2025年10月25日(土)〜26日(日)
【時間】ー
料金入場無料
駐車場要問い合わせ

【豊見城市:10/25〜26】Laugh Festival

Laugh Festivalが「ハロウィン」をテーマに開催されます。南城市で活動されている「遊びのギルド」と共同主催となっており、ミニ四駆やポケカなどの遊びに加え、去年大人気だったハロウィンパレードも行われるとのことです。ぜひお子さんと足を運んでみてください!

イベント名Laugh Festival
場所イーアス沖縄豊崎
〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3-35(MAP
日時【日程】2025年10月25日(土)〜26日(日)
【時間】10:00〜18:00
料金入場無料
駐車場あり

【糸満市:10/25〜26】HalloWeen くくるマルシェ

HalloWeen くくるマルシェは、シャボン玉石けん くくる糸満で開催されるハロウィンイベント! ボディージュエリーやレジンアート、フリマ・ハンドメイド、ネイルなどの出店が並ぶほか、キッチンカーもやってきます。ぜひ足を運んで、家族で楽しい時間をお過ごしください。

イベント名HalloWeen くくるマルシェ
場所シャボン玉石けん くくる糸満
〒901-0364 沖縄県糸満市潮崎町1丁目1-2(MAP
日時【日程】2025年10月25日(土)~26日(日)
【時間】11:00~17:00
料金入場無料
駐車場あり

【糸満市:10/25〜26】くくるのちょこっと Halloween

くくるのちょこっと Halloweenは、HalloWeen くくるマルシェと同時開催されるイベントです。仮装DE記念写真やオリジナル缶バッジ作製、Halloween輪投げゲームなど、さまざまなプログラムが楽しめます。仮装で来場するとプレゼントをもらえるそうなので(※限定両日先着100名様)、ぜひ仮装して足を運んでみてください。

イベント名くくるのちょこっと Halloween
場所シャボン玉石けん くくる糸満
〒901-0364 沖縄県糸満市潮崎町1丁目1-2(MAP
日時【日程】2025年10月25日(土)~26日(日)
【時間】11:00~17:00
料金入場無料
駐車場あり

【豊見城市:10/26】Share Happiness

Share Happinessは、すてきな出逢いと時間が待つ、魅力あふれるイベントです。ハンドメイドアイテムやアクセサリー、ワークショップなどさまざまなブースが揃うほか、キッチンカーもやってくるのでお腹を満たすこともできますよ。ぜひお子さんと一緒にお楽しみください!

イベント名Share Happiness
場所おきなわ工芸の杜 エントランスホール
〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城1114-1(MAP
日時【日程】2025年12月26日(日)
【時間】11:00〜16:00
料金入場無料
駐車場あり

【那覇市:10/26】空手の日 記念演武祭

空手の日 記念演武祭は、「空手の日」を記念して開催されるイベントです。国際通り(パレット久茂地前~那覇てんぶす館前)とてんぶす館前広場で、沖縄空手を楽しめます。
世界平和を祈念して行われる「正拳50本突き」は必見です! ぜひ足を運んでみてください。

イベント名空手の日 記念演武祭
場所国際通り

てんぶす館前広場
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目2-10(MAP
日時【日程】2025年10月26日(日)
【時間】15:00~16:30
料金観覧無料
駐車場なし

【豊見城市:10/26】GOOD MORNING FESTA ~世界の朝ごはん~

GOOD MORNING FESTA ~世界の朝ごはん~が10月にも開催されます! 沖縄のおいしいグルメやすてきな商品を、海を眺めながら楽しめます。ウミカジテラスでぜひ朝活をお楽しみください。

イベント名GOOD MORNING FESTA ~世界の朝ごはん~
場所瀬長島 ウミカジテラス
〒901-0233 沖縄県豊見城市瀬長174-6(MAP
日時【日程】2025年10月26日(日)
【時間】8:00~12:00
料金参加無料
駐車場あり

【豊見城市:10/26】ウミカジ Trick or Treat 2025

ウミカジ Trick or Treat 2025は、瀬長島 ウミカジテラスで開催されるイベントです。小学生以下のお子さんを対象にバッグをプレゼント! 配布時間は「13:00」「14:00」「15:00」の3回となっているため、タイミングをあわせて参加してみてくださいね。

イベント名ウミカジ Trick or Treat 2025
場所瀬長島 ウミカジテラス
〒901-0233 沖縄県豊見城市瀬長174-6(MAP
日時【日程】2025年10月26日(日)
【時間】10:00〜(※なくなり次第終了)
    バッグ配布:①13:00、②14:00、③15:00
料金参加無料
駐車場あり

沖縄の秋はお祭りも盛りだくさん!家族で楽しもう

秋風が立ち、涼しさを感じ始めた10月。自宅で秋の味覚を堪能したり読書したりするのもよいですが、外へ出てイベントに参加するのもまたすてきな過ごし方です。

この記事でご紹介したように、10月の沖縄ではさまざまなイベントが開催されます。ママ・パパとして気になるイベント、お子さんが興味を持つようなイベントがあれば、ぜひ参加してみてくださいね!

◯ 関連記事
夏祭りシーズン到来!子連れでお祭りを楽しむための持ち物とチェックポイント

 


あんまーるでは、沖縄で子育てをしているママとパパの声を大切にしています。

「こんな情報があるとうれしいな」「これについてもっと詳しく知りたい」という意見があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください! 皆さまの率直な声を心よりお待ちしております。

ご意見・ご感想はこちらから

ゆーりんちー

食べること🍙 が大好きなあんまーるの編集長。
今は推しに夢中ですが、いつかはママとなり、愛する我が子とたのしい時間を過ごしたいなぁと思っています!

わたしなりの目線でママ・パパにとって役立つ情報をお届けします。
よろしくお願いいたします☺️❣️

おすすめ記事