南城市でランチをするなら「沖縄そば 峰」がおすすめ!こだわりの沖縄そばを堪能しよう

南城市 ランチ 沖縄そば

南城市の高台から海を眺めながら、スープも麺も絶品な沖縄そばを家族で食べてみませんか?

今回は、素材にこだわった沖縄そばが堪能できる「沖縄そば 峰」さんをご紹介します。
お子様メニューあり・子ども用の椅子ありの沖縄そば屋さんなので、お子さん連れの家族も足を運びやすくなっていますよ。

海を眺めることができる沖縄そば屋さん「沖縄そば 峰」の場所は?

南城市 ランチ 沖縄そば

南城市玉城にある「沖縄そば 峰」さんは、国道331号線を具志頭方面から玉城方面へ進み、海側のすじ道へ入ってすぐのところにあります。

南城市 ランチ 沖縄そば

「沖縄そば 峰」の看板を目印に曲がったら、赤瓦屋根の平屋が見えてきます。

南城市 ランチ 沖縄そば

駐車場は店舗そばに10台ほど停められるようになっていて、道向かいにも大きな駐車場がありました。そのため「駐車場に停められない!」ということはなさそうです。

テーブル席と座敷席があって子連れも利用しやすい!

南城市 ランチ 沖縄そば

沖縄そば 峰さんの店内は木を基調とした落ち着いた雰囲気ですが、たくさんのお客さんが来店するため活気があって賑やかです!

テーブル席と座敷席があり、受付時にどちらがよいかを選ぶことができます。
テーブル席の椅子には背もたれがなかったので、小さなお子さん連れの場合は座敷席がおすすめです。また、座敷席は奥のほうにありましたが、テーブル席よりも高い位置にあるのでしっかり海を眺めることができます。子ども用の椅子もあるので、家族でゆったり過ごすことができますよ!

南城市 ランチ 沖縄そば

もし混雑している場合は、店舗入り口にあるパネルで受付をして呼ばれるのを待つことになります。混雑状況はホームページから確認できるので、小さなお子さんがいて待ち時間が長くなると大変な家庭も利用しやすいですね。

南城市 ランチ 沖縄そば

沖縄そば 峰さんは南城市の高台に位置しています。海が見える方向はガラス張りになっているため、店内のどの席に座っても海を眺めることができます。

こだわりの詰まった「沖縄そば 峰」のスープと麺が絶品

沖縄そば 峰さんのメニューは豊富でかなり迷いましたが、今回は「アーサそば」の「ツルツル麺」をチョイスして、軟骨ソーキをトッピングしてもらいました。

熟成出汁を使ったあっさりスープ

南城市 ランチ 沖縄そば

沖縄そば 峰さんのこだわりスープはかつお出汁と昆布出汁がメイン。さらに干ししいたけや煮干し、あご出汁、豚出汁などをかけ合わせた熟成出汁も使用しており、あっさりしているのに旨みとコクがあります。

アーサそばの名のとおり、恩納村で獲れた風味豊かなアーサがふんだんに使われていて、それがこだわりのスープ・麺と相性ばっちり! 熟成出汁にアーサの香りや旨みがプラスされ、ついつい最後まで飲み干したくなるほどのおいしさでした。

じっくり煮込まれた軟骨ソーキは食べ応えがあり、噛むごとにお肉に染みこんだスープがじゅわっと溢れてきます。アーサそばにはお肉が乗っていないので、「アーサそばを食べたいけれどお肉も食べたい!」という場合はトッピングで好きなお肉を乗せるのがおすすめですよ!

「ツルツル麺」と「もちもち麺」から選べる自家製麺

南城市 ランチ 沖縄そば

沖縄そば 峰さんでは、国産小麦100%の自家製麺が使われています。沖縄県産の小麦粉「島麦かなさん」と佐賀県産の小麦粉を独自でブレンドし、麺をお店で手作りしています。

麺は「ツルツル麺」と「もちもち麺」の2種類から選べます。
ツルツル麺は佐賀県産の小麦粉を100%使用したコシの強い麺で、もちもち麺は佐賀県産の小麦粉と沖縄県産の小麦粉を使用した全粒粉入りの麺です。

今回、わたしがチョイスしたのはコシのあるツルツル麺!
沖縄そばの麺なのに表面がツヤツヤしていて、まるで中華めんのような見た目。細めんでツルっとしたのど越しで、噛むほどに小麦の味と香りも楽しめて、麺だけでも深い味わいでした。こだわりの熟成出汁スープともよく合い、アーサとの相性も抜群です。

具だくさんで出汁の効いたジューシー

南城市 ランチ 沖縄そば

北海道産のゆめぴりかを使用したジューシーは、具だくさんで出汁が効いていて絶品! 口に入れると鼻から出汁の香りが抜けていき、もう一口と頬張りたくなるほどのおいしさです。沖縄そばにもう一品としてプラスするのがおすすめですよ。

このほか、沖縄そば 峰さんには季節限定そばやお子様そばもあります。
お子様そばには子どもが大好きなラフテーが乗っていて、ゼリーとジュースがセットになっていました。ほかの沖縄そばと同様にツルツル麺かもちもち麺かが選べるため、お子さんの好みに合わせて選ぶとよいでしょう。ネギ抜きが選べるのもうれしいポイントです!

南城市 ランチ 沖縄そば

さらに、沖縄そば 峰さんは成分表を公開しています。
メニュー表の1番最後に、どの料理にどのような食材を使っているのかをすべて表示しているため、お子さんがアレルギーを持っていて使っている食材が気になるママ・パパも安心です。

南城市で海を眺めながらこだわりの沖縄そばを堪能しよう!

沖縄そば 峰さんは、お子様メニューあり・子ども用の椅子ありなので、家族で利用しやすいのが魅力です。
南城市の高台から海を眺めながらおいしい沖縄そばを堪能することができるので、ぜひ家族で出かけてみてはいかがでしょうか?

◯ 関連記事
南城市大里にある「cafe Surin(カフェ スリン)」でランチを楽しもう!サーバルキャットを間近で見れるカフェをご紹介
南城市の「リゾートレストラン せいふぁー」で海を眺めながらランチ!沖縄料理をまるっと堪能しよう
南城市の「小さなキッチン Repos(ルポ)」で味わう沖縄伝統のオリジナル新感覚スイーツ
南城市の「沖縄そば 金太郎」がおすすめ!3種のお肉が乗った贅沢な沖縄そばがここに
南城市でランチするならココ!ぷりぷり自家製麺の「もずくそばの店 くんなとぅ」


住所:〒901-0605 沖縄県南城市玉城中山310-1
電話:098-988-0875
営業時間:平日 11:00〜15:00(L.O 14:30)
     土日祝  10:30〜15:00(L.O 14:30)
定休日:火曜日・水曜日
駐車場:あり(21台)
公式サイト・SNS:ホームページInstagram

※ 掲載許可 取得済み

あんまーる 編集部

沖縄の子育て世帯応援メディア「あんまーる」の編集部です。

「うちなーママ・パパのよりどころ。」をテーマに、お子さんと一緒に行けるカフェやレストランのほか、家族で楽しめるスポット、ファッションに関する豆知識、暮らしのお役立ち情報などをご紹介していきます!

おすすめ記事