夏といえばかき氷! 冷たい氷に好みのシロップやソースをかけたひんやりスイーツを食べて、子どもたちの身体をクールダウンさせたいですよね。 沖縄県内には、かき氷・ぜんざいを扱う飲食店が多く点在しています。 …
台湾版かき氷のふわもち食感に心奪われる!国際通りの裏手にある「asian cafe 琉球美ら雪 那覇国際通り店」

うちなーママ・パパのよりどころ。
夏といえばかき氷! 冷たい氷に好みのシロップやソースをかけたひんやりスイーツを食べて、子どもたちの身体をクールダウンさせたいですよね。 沖縄県内には、かき氷・ぜんざいを扱う飲食店が多く点在しています。 …
夏休みの宿題は、子どもにとってもママ・パパにとっても悩みの種になりがちです。とくに工作の宿題に「何を作ったらいいの?」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、夏休みに工作に取り組むメリ …
豊見城市は、毎月「広報 とみぐすく」という広報誌を発行しています。その中では暮らしをより豊かにする情報が紹介されていますが、忙しい毎日を送っているママ・パパは、そのすべてになかなか目を通せないのではな …
那覇市の広報誌「広報 なは市民の友」は、那覇市内の全世帯に無料配布されています。しかし、忙しい毎日を送っているママ・パパは、すべてに目を通して必要な情報を収集するのが困難なこともあるでしょう。 あんま …
「小麦アレルギーでも食べられるハンバーガー、どこかにないかなぁ」「罪悪感なくハンバーガーが食べられたらいいのに」と思っているママ・パパにぜひおすすめしたいのが、グルテンフリー・植物由来の食材のみを使用 …
みなさんこんにちは! 川満アンリです。 ついに夏休みがやってきました。子どものスケジュールが変わると、こちらの朝の過ごし方も変わってしまい、毎日バタバタしています。 みなさんはどんな夏休みを過ごしてい …
いよいよ夏本番! 子どもたちが夏休みに入ると、毎日「今日は何をしよう?」「どこに出かけよう?」と悩むこともあるでしょう。 そこで今回は、沖縄県内で開催される夏休みイベントをご紹介します。夏を思いっきり …
赤ちゃんをお風呂に入れる「沐浴」。赤ちゃんの気持ちよさそうな表情がたまらない、親子の幸せな時間でもあります。しかし、初めてのママ・パパは、生まれたての赤ちゃんの身体を「どう洗えばいいの?」と不安に思う …
宜野湾市にある嘉数高台公園に行ったことはありますか? 嘉数高台公園には普天間基地を見渡せる展望台や慰霊碑などがあるため、遊び場というより平和学習の場というイメージが強いかもしれません。しかし、2022 …
子どもの誕生日に撮影するバースデーフォトは、成長の記録であり家族の宝物です。せっかく撮るなら、こだわってかわいい写真を残したいものですよね。しかし、なかには「自宅で上手に撮るコツは?」と気になる方もい …
夏休み到来! 暑い日が続いているため、お家でまったり過ごすのもよいですが、たまにはイベントへ出かけるのもおすすめです。 今回は、2025年8月に沖縄県で開催されるおすすめのイベントをまとめてご紹介しま …