コンテンツへスキップ
anma-ru_rogo

あんまーる

うちなーママ・パパのよりどころ。

  • ホーム
  • あんまーるについて
  • フード
  • 遊び
  • 美容
  • ファッション
  • 暮らし
  • お役立ち
  • アンリのあんまーるーむ
  • お問い合わせ

うちなーママ・パパのよりどころ

沖縄での子育てをもっと楽しく! カフェや食堂、家族で楽しめるスポット、暮らしのお役立ち情報をご紹介しています。
「あんまーる」について
  • 沖縄 コストコ コストコ
  • 沖縄 無料 遊び場 無料の遊び場
  • アメリカンビレッジ 子ども 遊び場 アメリカンビレッジ
最終更新日 2025年8月6日
アンリのあんまーるーむ

テレビ・スマホ・YouTube……。親として悩む夏のデジタル時間との付き合い方

アンリのあんまーるーむ_デジタルとの付き合い方

みなさんこんにちは! 川満アンリです。 ついに夏休みがやってきました。子どものスケジュールが変わると、こちらの朝の過ごし方も変わってしまい、毎日バタバタしています。 みなさんはどんな夏休みを過ごしてい …

続きを読む
2025年 夏休み イベント
最終更新日 2025年8月4日
遊び

【2025年】沖縄の夏休みイベントを一挙ご紹介!家族で夏をエンジョイしよう

いよいよ夏本番! 子どもたちが夏休みに入ると、毎日「今日は何をしよう?」「どこに出かけよう?」と悩むこともあるでしょう。 そこで今回は、沖縄県内で開催される夏休みイベントをご紹介します。夏を思いっきり …

続きを読む
赤ちゃん 沐浴
最終更新日 2025年8月1日
暮らし

赤ちゃんのお風呂「沐浴」とは?必要なアイテムや洗い方のポイントをご紹介

赤ちゃんをお風呂に入れる「沐浴」。赤ちゃんの気持ちよさそうな表情がたまらない、親子の幸せな時間でもあります。しかし、初めてのママ・パパは、生まれたての赤ちゃんの身体を「どう洗えばいいの?」と不安に思う …

続きを読む
宜野湾市 公園
最終更新日 2025年7月30日
遊び

宜野湾市にある「嘉数高台公園」で子どもと遊ぼう!平和学習にもおすすめ

宜野湾市にある嘉数高台公園に行ったことはありますか? 嘉数高台公園には普天間基地を見渡せる展望台や慰霊碑などがあるため、遊び場というより平和学習の場というイメージが強いかもしれません。しかし、2022 …

続きを読む
バースデーフォト
最終更新日 2025年7月28日
遊び

バースデーフォトは自宅とスタジオどっちで撮る?メリット・デメリットや自宅撮影のポイントをご紹介

子どもの誕生日に撮影するバースデーフォトは、成長の記録であり家族の宝物です。せっかく撮るなら、こだわってかわいい写真を残したいものですよね。しかし、なかには「自宅で上手に撮るコツは?」と気になる方もい …

続きを読む
沖縄 2025年8月 イベント
最終更新日 2025年9月1日
遊び

【2025年8月】沖縄のおすすめイベント情報まとめ!遊んで学んで有意義な夏休みにしよう

夏休み到来! 暑い日が続いているため、お家でまったり過ごすのもよいですが、たまにはイベントへ出かけるのもおすすめです。 今回は、2025年8月に沖縄県で開催されるおすすめのイベントをまとめてご紹介しま …

続きを読む
産後クライシス
最終更新日 2025年7月22日
暮らし

産後クライシスは他人事ではない!なりやすい人の特徴や原因、解決策をチェックしておこう

子どもが生まれると「子育てくらいしっかりしなきゃ」「パートナーは仕事で忙しいから全部ひとりでやらなきゃ」と思い、頑張ってしまうママ・パパは多いでしょう。しかし、頑張りすぎるとストレスやホルモンバランス …

続きを読む
最終更新日 2025年7月18日
遊び

那覇市でプラネタリウムが楽しめる「牧志駅前ほしぞら公民館」の特徴や料金を一挙ご紹介!

週末になると「子どもとどこに出かけよう?」と悩むことってありますよね。しかし、親としては暑いのでなるべく外には出掛けたくないもの……。そんなときは、牧志駅前ほしぞら公民館プラネタリウムがおすすめです! …

続きを読む
豊見城市 広報誌(2025年7月)
最終更新日 2025年7月16日
お役立ち

【豊見城市】2025年7月のお役立ち情報!子どもの未来のために一票を投じよう

豊見城市は、毎月「広報 とみぐすく」という広報誌を発行しています。その中では暮らしをより豊かにする情報が紹介されていますが、忙しい毎日を送っているママ・パパは、そのすべてになかなか目を通せないのではな …

続きを読む
那覇市 広報誌(2025年7月)
最終更新日 2025年7月14日
お役立ち 美容

【那覇市】2025年7月のお役立ち情報!児童館のメリットや熱中症の危険性を知ろう

那覇市の広報誌「広報 なは市民の友」は、那覇市内の全世帯に無料配布されています。しかし、忙しい毎日を送っているママ・パパは、すべてに目を通して必要な情報を収集するのが困難なこともあるでしょう。 あんま …

続きを読む
南風原 ランチ とんかつ
最終更新日 2025年7月11日
フード

子どもと一緒にとんかつランチはいかが?南風原の「かつ亭」ならこだわりとんかつを家族で堪能できる

「おいしいとんかつが食べたい! でも自宅で揚げ物をするのはちょっと……」というママ・パパもいるのではないでしょうか? 自宅で作るのが面倒なとんかつは、外食するのがおすすめです!そこで今回ご紹介したいの …

続きを読む

投稿ナビゲーション

前 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 … 固定ページ 41 次

人気の投稿

  • 保活 いつから
    暮らし

    保活はいつから始めたらよい?一般的なスケジュール例や注意点をご紹介

  • ジャングリア 子連れ
    遊び

    ジャングリア沖縄は子連れでも楽しめる?おすすめのアトラクションや持ち物をご紹介

  • 赤ちゃん 二人きり
    暮らし

    赤ちゃんと二人きりがつらく感じる理由とは?赤ちゃんと楽しく過ごすコツやおすすめの過ごし方をご紹介

  • 癇癪とは
    暮らし

    子どもの癇癪(かんしゃく)とは?原因や対処法、癇癪を減らすアイデアをご紹介

  • 沖縄 2025年9月 イベント
    遊び

    【2025年9月】沖縄のおすすめイベント情報を一挙ご紹介!エイサーや花火を楽しもう

カテゴリー

  • アンリのあんまーるーむ30投稿
  • お役立ち87投稿
  • フード75投稿
  • ファッション11投稿
  • 暮らし155投稿
  • 美容8投稿
  • 遊び86投稿

アーカイブ

  • 2025年9月 (2)
  • 2025年8月 (12)
  • 2025年7月 (12)
  • 2025年6月 (13)
  • 2025年5月 (13)
  • 2025年4月 (17)
  • 2025年3月 (13)
  • 2025年2月 (14)
  • 2025年1月 (17)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (15)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (16)
  • 2024年7月 (17)
  • 2024年6月 (19)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (17)
  • 2024年3月 (18)
  • 2024年2月 (12)
  • 2024年1月 (13)
  • 2023年12月 (11)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (12)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (11)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (3)

Supported by

KOEIGO
Instagram 投稿 18060070748079289 Instagram 投稿 18060070748079289
@anmaru_llw ← そのほかの投稿やWebメディアへのリンクはこちらから  このアカウントでは、沖縄で子育てをするママ・パパに向けて
暮らしに役立つさまざまな情報を発信しています!  今回は、宜野湾市にある「おかしランド(@okashiland_nashiroisao )」さんをご紹介します💁‍♀️  おかしランドさんは、宜野湾コンベンションシティやラウンドワン宜野湾店から車で約5分の閑静な住宅街にあります。
「おかしランド」と書かれたカラフルなのぼりが目印です😉  アレルギー対応のケーキや焼き菓子を低価格で販売しており、子どもが複数いて違うケーキを食べたがっても安心‼  さらに、おかしランドさんでは事前予約でオーダーケーキの注文も受けています。
お客さまの要望にあわせて製造するため、小麦粉フリーや卵フリーはもちろんのこと、ナッツフリーや牛乳フリーにも対応できるのだそうです。  今回は、「ガトーショコラ」と「クッキーシュークリーム」を注文😋
ガトーショコラはほどよいビター感がくせになる大人な味です❤️
チョコレートならではの苦味のなかにもしっかりと甘さを感じるため、子どもから大人まで食べやすく仕上がっていました🥰  クッキーシュークリームは、サクホロのクッキーと薄めのシュークリーム生地、甘いカスタードクリームが見事にマッチした逸品です❤️
小さなお子さんも食べやすいサイズ感ながらも、クッキー生地とたっぷりカスタードクリームのおかげで食べ応え抜群😍  なお、おかしランドさんはみらいチケットの対応店です。
訪問した際はみらいチケットを使いつつ、次に来店する子どもたちのために残してみてはいかがでしょうか?  ………………………………………………………  参考になったら、ぜひコメントにて絵文字で教えてください!
「参考になった! → ☺️」「行ってみる! → 👍」  ………………………………………………………  あんまーる|うちなーママ・パパのよりどころ( @anmaru_llw )  \ 沖縄で子育てをする、すべてのママ・パパに寄り添うメディア👨‍👩‍👦💓 /  このアカウントでは、沖縄で子育てをするママ・パパに向けて
暮らしに役立つさまざまな情報を発信しています。  * 子どもと一緒に行けるカフェや食堂
* 毎月のイベント情報や家族で楽しめるスポット
* 子育て支援や台風・熱中症対策など、暮らしのお役立ち情報
* 妊娠中・育児中も無理なくできる美容法やおすすめ店舗  いいね・保存・シェア、そしてフォロー、とてもうれしいです😆❣️  ………………………………………………………  あんまーるは、沖縄で子育てをするママとパパの声を大切にしています。  「こんな情報があるとうれしい!」「これについてもっと詳しく知りたい!」
などの意見があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください😌  皆さまの率直な声を心よりお待ちしております。  @anmaru_llw ← そのほかの投稿・メディアへのアクセスはこちらから  ………………………………………………………  #あんまーる #沖縄 #okinawa #沖縄子育て #沖縄子育て情報 #沖縄ママ #沖縄ベビー #沖縄移住ママ #育児 #子育て #子育て世帯 #子育てママ #子育てママ応援 #子育てママを応援 #子育てママの味方 #子育て情報 #宜野湾 #おかしランド #ケーキ #ケーキ屋 #ケーキ屋さん
Instagram 投稿 18053598074567802 Instagram 投稿 18053598074567802
Instagram 投稿 17877390747285034 Instagram 投稿 17877390747285034
Instagram 投稿 17968566839791535 Instagram 投稿 17968566839791535
@anmaru_llw ← そのほかの投稿やWebメディアへのリンクはこちらから  このアカウントでは、沖縄で子育てをするママ・パパに向けて
暮らしに役立つさまざまな情報を発信しています!  今回は「8月30日(土)〜31日(日)のイベント情報」をご紹介!
この投稿では、南部のイベントをご紹介しています。
ぜひお出かけ計画を立てる際の参考にしてみてください☺️🫶  ※写真はすべてイメージです  1.【浦添市】夏休みにてだ子とGO!GO! うらそえ5館スタンプラリー
2.【那覇市】カレー万博( @ryubo_official )
3.【那覇市】市場中央通り第1アーケード1周年記念イベント
4.【那覇市】家族で楽しむfamily Space( @familyspace_okinawa )
5.【那覇市】やっぱりステーキプレミアム 『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』沖縄コラボ
6.【那覇市】パレットビアテラス( @palette_kumoji )
7.【那覇市】ふわ・ぷか・もぐ・キラ 世界の珍しいタネ展( @okinawamuseum.artmuseum )
8.【那覇市】手塚治虫 ブラック・ジャック展( @okinawamuseum.artmuseum )
9.【那覇市】OKINAWA あの日の大博覧会2025~懐かしの映像と写真で遊ぶ~
10.【那覇市】壺屋をみ展・さわっ展
11.【南城市】コウモリ観察会 in 夜の玉泉洞( okinawaworld_official )
12.【南城市】南の島の洞くつ探検( okinawaworld_official )
13.【豊見城市】キッズビレッジカーニバル in トミトン( @kidsvillage_okinawa )
14.【豊見城市】とよさき読書ひろば( @ashibinaa_outlet )
15.【豊見城市】怨念花嫁からの招待状( @iias.okinawa )
16.【豊見城市】ONE PIECE 麦わらストア 沖縄( @iias.okinawa )
17.【久米島】久米島観光の日  「せっかくの休日、子どもとどこへ遊びに行こう?」とお悩みの
うちなーママ・パパは多いのではないでしょうか?🤔  8月30日(土)〜31日(日)、沖縄では多数のイベントが開催されます!
カレーやステーキを楽しむもよし、洞窟探検にチャレンジするもよし。
ぜひ家族で足を運んでみてくださいね😉❣️  ………………………………………………………  参考になったら、ぜひコメントにて絵文字で教えてください!
「参考になった! → ☺️」「行ってみよう! → 👍」  ………………………………………………………  あんまーる|うちなーママ・パパのよりどころ( @anmaru_llw )  \ 沖縄で子育てをする、すべてのママ・パパに寄り添うメディア👨‍👩‍👦💓 /  このアカウントでは、沖縄で子育てをするママ・パパに向けて
暮らしに役立つさまざまな情報を発信しています。  * 子どもと一緒に行けるカフェや食堂
* 毎月のイベント情報や家族で楽しめるスポット
* 子育て支援や台風・熱中症対策など、暮らしのお役立ち情報
* 妊娠中・育児中も無理なくできる美容法やおすすめ店舗  いいね・保存・シェア、そしてフォロー、とてもうれしいです😆❣️  ………………………………………………………  あんまーるは、沖縄で子育てをするママとパパの声を大切にしています。  「こんな情報があるとうれしい!」「これについてもっと詳しく知りたい!」
などの意見があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください😌  皆さまの率直な声を心よりお待ちしております。  @anmaru_llw ← そのほかの投稿・メディアへのアクセスはこちらから  ………………………………………………………  #あんまーる #沖縄 #沖縄子育て #沖縄子育て情報 #沖縄の暮らし #沖縄レジャースポット #沖縄観光 #沖縄育児 #沖縄の公園 #沖縄のイベント #今月のイベント #今週のイベント #沖縄イベント #沖縄子連れイベント #沖縄体験イベント #沖縄イベント情報 #沖縄お出かけ情報 #okinawaevent #沖縄子連れ #沖縄子連れスポット #沖縄子連れおでかけ #沖縄おでかけスポット #沖縄子連れおでかけ #沖縄子連れお出かけ #沖縄お出かけスポット #8月イベント #沖縄8月イベント #夏休みイベント #沖縄夏休みイベント
Follow Me!

運用会社

LOVELETTER WORKS Ltd.

カテゴリー

  • アンリのあんまーるーむ
  • お役立ち
  • フード
  • ファッション
  • 暮らし
  • 美容
  • 遊び

最近の投稿

  • 保活 いつから
    暮らし

    保活はいつから始めたらよい?一般的なスケジュール例や注意点をご紹介

  • ジャングリア 子連れ
    遊び

    ジャングリア沖縄は子連れでも楽しめる?おすすめのアトラクションや持ち物をご紹介

  • 赤ちゃん 二人きり
    暮らし

    赤ちゃんと二人きりがつらく感じる理由とは?赤ちゃんと楽しく過ごすコツやおすすめの過ごし方をご紹介

© Copyright 2025年 あんまーる. All Rights Reserved. Fashion Lite | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress.