コンテンツへスキップ
anma-ru_rogo

あんまーる

うちなーママ・パパのよりどころ。

  • ホーム
  • あんまーるについて
  • フード
  • 遊び
  • 美容
  • ファッション
  • 暮らし
  • お役立ち
  • アンリのあんまーるーむ
  • お問い合わせ

うちなーママ・パパのよりどころ

沖縄での子育てをもっと楽しく! カフェや食堂、家族で楽しめるスポット、暮らしのお役立ち情報をご紹介しています。
「あんまーる」について
  • 沖縄 コストコ コストコ
  • 沖縄 無料 遊び場 無料の遊び場
  • アメリカンビレッジ 子ども 遊び場 アメリカンビレッジ
最終更新日 2024年5月10日
フード

沖縄市の愛されイタリアン「BLISSFUL(ブリスフル)」で味わう本格パスタ

沖縄市 パスタ BLISSFUL

突然ですが、パスタはお好きですか? わたくしグルメライターの吉田珠里は、パスタが大好物! とくに好きなジャンルはクリーム系なのですが、「クリーム系でおなかいっぱい食べられるおいしいパスタ屋さんはないか …

続きを読む
那覇市 広報誌 3月
最終更新日 2024年3月12日
お役立ち

【那覇市】2024年3月のお役立ち情報!令和6年度の施政方針や新型コロナワクチンについて

那覇市の広報誌「広報 なは市民の友」は、那覇市内の全世帯に無料配布されています。しかし、忙しい毎日を送っているママ・パパは、すべてに目を通して必要な情報を収集するのが困難なこともあるでしょう。 あんま …

続きを読む
アンリのあんまーるーむ_ホテル
最終更新日 2024年7月9日
アンリのあんまーるーむ

気軽に旅気分。北部のリゾートホテル「TWIN-LINE HOTEL YANBARU OKINAWA JAPAN」はいかが?

みなさんこんにちは! 川満アンリです。 3月は年度の終わりだからか「リフレッシュしたい!自分にご褒美をしたい!」なんて欲が湧いてきません?(私だけかな)そんなときの選択肢は人それぞれでいろいろあると思 …

続きを読む
名護 子ども 公園
最終更新日 2024年3月8日
遊び

子どもと楽しめる名護市の公園5選!のびのびと外遊びを楽しもう

沖縄本島北部にある「名護市」は多くの自然が残る街です。名護パイナップルパークやネオパークオキナワ、オリオンハッピーパークなどの観光施設も複数あり、毎年多くの観光客が訪れます。そんな名護市の公園は一つひ …

続きを読む
沖縄 行事
最終更新日 2024年4月3日
暮らし

沖縄の行事は本土と違う?代表的な5つの行事を深掘りしてご紹介

琉球王朝時代の沖縄では、農作物の収穫や漁獲の周期と深い関連がある旧暦で生活をしていました。そのため、沖縄の年中行事や地域の祭祀の多くが、現在でも旧暦で行われています! 今回は、その中でもとくに有名な行 …

続きを読む
恩納村 sea Heart
最終更新日 2024年5月10日
フード

ハワイアンな雰囲気が魅力!恩納村の「sea Heart(シーハート)」で楽しむおしゃれランチ

沖縄を代表する観光スポットが多く、シュノーケルやダイビングのスポットとしても有名な恩納村。おしゃれなカフェもたくさん点在している、人気のエリアです。 恩納村にあるカフェの中でも、グルメライターの吉田珠 …

続きを読む
沖縄 子育て支援
最終更新日 2024年6月7日
お役立ち

沖縄で子育てをするなら知っておきたい子育て支援制度まとめ

全国各地でさまざまな子育て支援が実施されていますが、沖縄にはどのような支援制度があるのかご存じないママ・パパもいるのではないでしょうか? 筆者も子育て歴10年になりますが「そんな制度あったんだ」と知ら …

続きを読む
沖縄 ひなまつり
最終更新日 2025年3月3日
暮らし

沖縄のひなまつりはどんなことをする?気になる「浜下り」について解説!

3月3日はひなまつりですね!今では沖縄でも新暦の3月3日にひなまつりを行うのが一般的になっていますが、昔は旧暦の3月3日に「浜下り」という儀式を行っていたようです。 そこで今回は、現在のひなまつりと沖 …

続きを読む
子ども 乾燥
最終更新日 2024年2月26日
美容

子どもの肌が乾燥しやすい理由とは?乾燥から守る方法をチェック

冬になると気になる子どもの肌の乾燥。「カサカサしていると心配になる」というママ・パパもいるのではないでしょうか? 放っておくとひどくなり「とびひ」になることもあるため、正しい方法で対処してあげることが …

続きを読む
沖縄 ホエールウォッチング
最終更新日 2024年2月22日
遊び

沖縄でホエールウォッチングを楽しもう!服装・子どもと参加する際の注意点も解説

沖縄の冬のアクティビティといえば、「ホエールウォッチング」を思い浮かべる方が多いでしょう。 ホエールウォッチングは、全国どこでもできるわけではありません。また、クジラを見られる期間も限られています。貴 …

続きを読む
沖縄 ハッピードリームサーカス
最終更新日 2024年2月21日
遊び

ハッピードリームサーカス沖縄公演を家族で楽しもう!

突然ですが、サーカスを見たことはありますか?沖縄ではこれまでに何度かサーカスが開催されていますが、「タイミングがなくまだ行ったことがない」という方もいるのではないでしょうか。さらに小さなお子さんがいる …

続きを読む

投稿ナビゲーション

前 固定ページ 1 … 固定ページ 26 固定ページ 27 固定ページ 28 … 固定ページ 42 次

人気の投稿

  • 学童保育
    暮らし

    小学生が利用する「学童保育」とは?利用条件や沖縄県内の特徴をご紹介

  • 子ども 水着 選び方
    ファッション

    子どもの水着はどのように選べばよい?基本の選び方とNGカラー・OKカラー

  • 豊見城市(広報誌 9月)
    お役立ち

    【豊見城市】2025年9月のお役立ち情報!就学時健康診断・新入学準備金の入学前支給について

  • 那覇市(広報誌 9月)
    お役立ち

    【那覇市】2025年9月のお役立ち情報!那覇市立病院 新病院棟の特長をご紹介

  • マタニティマーク
    暮らし

    マタニティマークをつけるメリット・デメリットは?入手方法や着脱のタイミングもご紹介

カテゴリー

  • アンリのあんまーるーむ31投稿
  • お役立ち89投稿
  • フード75投稿
  • ファッション12投稿
  • 暮らし157投稿
  • 美容8投稿
  • 遊び86投稿

アーカイブ

  • 2025年9月 (8)
  • 2025年8月 (12)
  • 2025年7月 (12)
  • 2025年6月 (13)
  • 2025年5月 (13)
  • 2025年4月 (17)
  • 2025年3月 (13)
  • 2025年2月 (14)
  • 2025年1月 (17)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (15)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (16)
  • 2024年7月 (17)
  • 2024年6月 (19)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (17)
  • 2024年3月 (18)
  • 2024年2月 (12)
  • 2024年1月 (13)
  • 2023年12月 (11)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (12)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (11)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (3)

Supported by

KOEIGO
Instagram 投稿 18118503832504453 Instagram 投稿 18118503832504453
@anmaru_llw ← そのほかの投稿やWebメディアへのリンクはこちらから  このアカウントでは、沖縄で子育てをするママ・パパに向けて
暮らしに役立つさまざまな情報を発信しています!  今回は、沖縄市比屋根にある遊具が豊富な公園
「沖縄県総合運動公園」の特徴や魅力をご紹介します😉✨  沖縄県総合運動公園までは、那覇空港から車で約40分。
駐車場は全部で11か所あるため、車でもアクセスしやすくなっています!  「多目的広場 - 大型遊具エリア」には、
ロープ渡りやネット渡り、トランポリン、全7種類の滑り台、
アスレチック遊具、アーチ状のボルダリングのような遊具などがあり
子どもたちと思う存分遊ぶことができます😆‼️  小さなお子さんが安心した遊べる「ちびっこ広場」もあり
コンビネーション遊具と砂場で楽しい時間を過ごせます!  郷土館の近くにはサイクルセンターがあり
自転車をレンタルして公園内を走って楽しめます🚲💗  また、足漕ぎボートで水上散歩を満喫することもできます。
景色を見ながらまったりと過ごすのもすてきですね☺️  このように沖縄県総合運動公園には楽しいもの・ことが盛りだくさん!
ぜひお子さんと遊びに行ってみてください💁‍♀️  ………………………………………………………  参考になったら、ぜひコメントにて絵文字で教えてください!
「参考になった! → ☺️」「行ってみる!→ 👍」  ………………………………………………………  あんまーる|うちなーママ・パパのよりどころ( @anmaru_llw )  \ 沖縄で子育てをする、すべてのママ・パパに寄り添うメディア👨‍👩‍👦💓 /  このアカウントでは、沖縄で子育てをするママ・パパに向けて
暮らしに役立つさまざまな情報を発信しています。  * 子どもと一緒に行けるカフェや食堂
* 毎月のイベント情報や家族で楽しめるスポット
* 子育て支援や台風・熱中症対策など、暮らしのお役立ち情報
* 妊娠中・育児中も無理なくできる美容法やおすすめ店舗  いいね・保存・シェア、そしてフォロー、とてもうれしいです😆❣️  ………………………………………………………  あんまーるは、沖縄で子育てをするママとパパの声を大切にしています。  「こんな情報があるとうれしい!」「これについてもっと詳しく知りたい!」
などの意見があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください😌  皆さまの率直な声を心よりお待ちしております。  @anmaru_llw ← そのほかの投稿・メディアへのアクセスはこちらから  ………………………………………………………  #あんまーる #沖縄 #okinawa #沖縄子育て #沖縄子育て情報 #沖縄ママ #沖縄ベビー #子育てママ #子育てママ応援 #子育てママを応援 #子育てママの味方 #子育て情報 #沖縄ママと繋がりたい #沖縄子育てママ #育児 #子育て世帯 #沖縄子連れ #沖縄子連れスポット #沖縄旅行 #沖縄子連れおでかけ #沖縄おでかけスポット #沖縄公園 #沖縄市公園 #沖縄県総合運動公園
Instagram 投稿 18053523128241633 Instagram 投稿 18053523128241633
Instagram 投稿 18055433450190358 Instagram 投稿 18055433450190358
Instagram 投稿 17863207869406129 Instagram 投稿 17863207869406129
Instagram 投稿 18089805874699093 Instagram 投稿 18089805874699093
Follow Me!

運用会社

LOVELETTER WORKS Ltd.

カテゴリー

  • アンリのあんまーるーむ
  • お役立ち
  • フード
  • ファッション
  • 暮らし
  • 美容
  • 遊び

最近の投稿

  • 学童保育
    暮らし

    小学生が利用する「学童保育」とは?利用条件や沖縄県内の特徴をご紹介

  • 子ども 水着 選び方
    ファッション

    子どもの水着はどのように選べばよい?基本の選び方とNGカラー・OKカラー

  • 豊見城市(広報誌 9月)
    お役立ち

    【豊見城市】2025年9月のお役立ち情報!就学時健康診断・新入学準備金の入学前支給について

© Copyright 2025年 あんまーる. All Rights Reserved. Fashion Lite | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress.