2月14日はバレンタインデー!
バレンタインデーといえば女性から男性へチョコレートを贈る日というイメージがありますが、最近は「義理チョコ」や「友チョコ」のほかに、男性から女性へ贈る「逆チョコ」や自分自身に購入する「マイチョコ」、家族に贈る「ファミチョコ」など、さまざまな贈り方があります。
そのため、ママとお子さんから大好きなパパへ贈るだけでなく、逆チョコとしてパパからママへ贈ることもあるでしょう。さらに、大好きなおじいちゃん・おばあちゃん、我が子と仲よくしてくれるお友達にチョコレートを贈りたいと考えているママ・パパもいますよね?
そこで今回は、そもそもバレンタインがどんな日なのかを解説した上で、お子さんと楽しめるバレンタインのアイデアをご紹介します。
もくじ
親子で考えてみよう!「バレンタイン」ってどんな日?
バレンタインは「好きな人に気持ちを伝える日」です。
日本では「女性から男性へチョコレートを渡しながら想いを伝える日」というイメージが強いですが、海外では「男性から女性へお花やアクセサリーを贈って想いを伝える日」となっています。
もし、小さなお子さんに「バレンタインってなんの日なの?」と聞かれた場合は、「大切な人に好きだと伝える日だよ」と教えてあげるとよいかもしれません。
バレンタインにチョコレートを贈るようになった理由
「バレンタイン=チョコレート」というイメージが強くなっていますが、この文化は日本だけのものって知っていましたか?
じつは本来、バレンタインデーにチョコレートを贈るという風習はなく、1980年代にお菓子会社がバレンタインデーに合わせてチョコレートのキャンペーンを行ったことがきっかけで「バレンタイン=チョコレート」というイメージが定着しました。
それから現在までに、本命チョコだけでなく、友チョコやファミチョコなどさまざまなスタイルが生まれています。
親子で作ってみよう!バレンタインのアイデア
バレンタインには親子でお菓子を作ってみませんか?
簡単なものもあるので、お子さんの年齢にあわせてぜひチャレンジしてみてください。
バレンタイン制作
小さなお子さんは本物のお菓子作りではなく、バレンタインの制作をしてみるのがおすすめです! ダンボールやお菓子の空き箱、折り紙などを使って、チョコレートケーキを作ってみましょう。
1.まずは作りたいケーキの形に合わせてダンボールを切ります。 2.好みの高さになるまでダンボールを重ねて、のりやテープで貼り合わせます。 3.折り紙で飾り付けをすれば完成! |
ダンボールが家庭にない場合は、お菓子の空き箱をそのままケーキの土台として使うことができます。ピンクや赤の折り紙を丸めていちごに見立てたり、白の折り紙を丸めて生クリームに見立てたりするのもGoodです!
お菓子作り
一緒にお料理ができる年齢になってきたら、バレンタインのお菓子作りにチャレンジしてみましょう。クッキーやマフィンなどは比較的簡単に作ることができますよ。
また、最近はホットケーキミックスを使って簡単に作れるレシピも多数あります。インスタグラムやTikTokなどのSNSにもレシピが掲載されているので、チェックしてみるとよいかもしれません。
ただし、近年は感染症対策の一環として手作りのものを敬遠する方もいるため、手作りをお友達に贈ろうと考えている場合は、「本当に手作りで問題ないか」ということを改めて考え直してみましょう。
バレンタインを子どものお友達と楽しむ際のマナー
子ども同士で「バレンタインにチョコレートを交換しよう!」と約束してくることがあるかもしれません。また、ママ友・パパ友の間でイベントのように交換会が提案されることもあるでしょう。そのような場合は、以下のポイントを押さえておくことが大切です。
手作りは避ける
「手作りのチョコレートを贈りたい」という方もいるかもしれませんが、かなり親しいお友達以外はできるだけ手作りは避けたほうがよいでしょう。
とくに近年は新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの流行などにより、手作りに対して衛生面での不安を感じる方もいます。家を行き来するほど仲がよい場合を除いては、手作りをした環境が気になることも多いため、学校のお友達に対してはできるだけ市販のお菓子を選ぶのがおすすめです。
アレルギーを確認しておく
子どものお友達がアレルギーを持っていることもあるため、事前にアレルギーの有無を確認しておくようにしましょう。そのほか、アレルギー表示がされているお菓子を選ぶことも大切です。
学校のルールを守る
ほとんどの学校でお菓子の持ち込みが禁止されています。そのため、バレンタインでお菓子を交換するときは保護者がお迎えに行くときに持参するか、学校から帰ってきたあとに外で交換させるようにしましょう。
沖縄県内で開催されるバレンタインイベント
お子さんと一緒にバレンタインのチョコレートを準備するなら、バレンタインイベントへ出かけてみてはいかがでしょうか?
以下では、沖縄県内で開催されるバレンタインイベントをご紹介します。
チョコレートガーデン2024
デパートリウボウが開催中の「チョコレートガーデン2024」では、「GODIVA」や「Mary’s」、「ピエール・エルメ・パリ」など、幅広い商品が販売されています。定番のチョコレートから珍しいチョコレートまでラインアップが豊富なので、親子で楽しめるでしょう。
イベント名 | チョコレートガーデン2024 |
場所 | デパートリウボウ 6F イベントスペース 〒900-8503 沖縄県那覇市久茂地1-1-1(MAP) |
日時 | 【日程】2024年1月24日(水)〜2月14日(水) 【時間】10:00〜20:00(最終日は17:00まで) |
駐車場 | 優待駐車場あり |
GODIVAバレンタイン催事 2024
イオンモール沖縄ライカムでは、「GODIVAバレンタイン催事 2024」が開催されます! ゴディバの期間限定のチョコレートが販売される予定なので、チョコレート好きにはたまらないイベントです。イオンモール沖縄ライカムでお買い物ついでに立ち寄れるのもうれしいポイントですね。
イベント名 | GODIVAバレンタイン催事 2024 |
場所 | インモール沖縄ライカム 2F フードガーデン前付近 〒901-2306 沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地(MAP) |
日時 | 【日程】2024年2月10日(土)〜14日(水) 【時間】11:00〜22:00(最終日は21:00まで) |
駐車場 | あり |
バレンタインワークショップ
バレンタイン用のおしゃれなデコレーションクッキーが作れる「バレンタインワークショップ」! 5歳以上のお子さんなら参加できるので、「一緒にお菓子を作りたいけれど上手にできるか不安」「そもそもお菓子作りが苦手」という方にぴったりのイベントです。
参加したい場合、当日の朝10時から配布される整理券を受け取る必要があります。なお、デコレーションクッキーは乾くまでに時間がかかるため、持ち帰り用の容器をご持参ください。
イベント名 | バレンタインワークショップ |
場所 | インモール沖縄ライカム 1F グランドスクエア 〒901-2306 沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地(MAP) |
日時 | 【日程】2024年2月11日(日)・12日(月・祝) 【時間】①10:00〜10:45、②11:30〜12:15、③14:00〜14:45、④15:15〜16:00 |
人数 | 各回先着20名 |
年齢制限 | 5歳以上 |
料金 | 1セット 800円 |
駐車場 | あり |
子どもと一緒にバレンタインの思い出を作ろう!
バレンタインというと「ママからパパへ」「子どもからお友達へ」などのイメージがありますが、じつは親子で思い出作りができるイベントです。一緒に制作やお菓子作り、お買い物などをして、家族でバレンタインを楽しみましょう! バレンタインイベントでそれぞれ購入したチョコレートを家族で交換し合うのもすてきです。
あんまーるでは、沖縄で子育てをしているママとパパの声を大切にしています。
「こんな情報があるとうれしいな」「これについてもっと詳しく知りたい」という意見があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください! 皆さまの率直な声を心よりお待ちしております。
ご意見・ご感想はこちらから