【那覇市】2025年4月のお役立ち情報!小学校給食費の半額補助・中学校給食費の無償化がスタート

那覇市 広報誌(2025年4月)

那覇市の広報誌「広報 なは市民の友」は、那覇市内の全世帯に無料配布されています。しかし、忙しい毎日を送っているママ・パパは、すべてに目を通して必要な情報を収集するのが困難なこともあるでしょう。

あんまーるでは、そんなママ・パパのために広報誌の中から知っておくべき情報を厳選してご紹介します! 今月は小学校給食費の半額補助・中学校給食費の無償化や救急搬送体制の強化に関する情報をまとめているので、ぜひご覧ください。

4月からスタート!小学校給食費の半額補助・中学校給食費の無償化

令和7年4月から、小学校給食費の半額補助・中学校給食費の無償化が始まります。対象となるのは、那覇市立小中学校に通う児童生徒、および那覇市に住民票があり県内の私立・国立の小中学校に通う児童生徒です。

那覇市の学校給食費は、平成28年度から据え置かれていましたが、昨今の食材費の高騰を受けて令和7年4月から改定されます。そのうえで、上述した半額補助・無償化が適用されます。具体的には以下のとおりです。

令和6年度 給食費令和7年度 給食費
小学校4,500円半額補助により2,850円(改定後:5,700円)
中学校5,000円無償化により0円

食品ロスの削減に貢献!フードシェアリングサービス「TABETE」とは

那覇市 広報誌(2025年4月)

那覇市は3月、フードシェアリングサービス「TABETE(タベテ)」を運営する株式会社コークッキングと食品ロスの削減に向けた協定を締結しました。

TABETEは、売れ残ったパンや惣菜、キャンセルになった料理などの情報がアプリに届き、それを受けたユーザーが商品を購入することで食品ロスを防ぐことを目的としたフードシェアリングサービスです。ユーザーは登録料・月額料なく無料で利用できます。助けを待っているおいしい食事を、ぜひ家族でレスキューしてみてください!

利用方法:
1.TABETEのアプリをダウンロードし登録する
2.出品を検索する
3.引き取り時間を指定して、クレジットカードで決済する
4.指定の時間に店舗で商品を受け取る

なお、利用方法の2のタイミングでお店をお気に入り登録しておけば、出品があったときに「レスキュー依頼」が通知されますよ。

App Storeでダウンロード
Google Playでダウンロード

救急搬送支援システムの運用開始!救急搬送体制が強化されます

消防局は4月から、救急搬送支援システム(タブレット端末)で救急現場の情報を医療機関と連携することで救急搬送体制の強化を図ります。これにより、救急搬送の迅速化・病院側の早期準備が可能となり、市民サービスの向上が期待できます。

救急搬送の迅速化医療機関と現場の写真やお薬手帳などを共有することで、搬送先を迅速に決定できる。
病院側の早期準備事前の情報共有により、病院到着前から検査や処置の準備を整えることができる。

救急車を呼ぶべきか悩んだら「#7119」へ連絡

「家族の様子がいつもと違うが、救急車を呼んだほうがいいのかな……?」「このケガで119に連絡していいのかな?」と悩んだり、急に病気を発症したりケガをしたりしたときは、#7119(救急安心センター事業)に連絡しましょう。

救急安心センター事業は、医師や看護師などの専門家からアドバイスを受けることができる電話相談窓口です。病気やケガの症状をヒアリングし、救急車を呼んだほうがいいか、すぐに病院を受診したほうがいいか(受診できる医療機関はどこか)などを案内します。

救急安心センター事業は24時間365日対応しており、日本語のほか、英語をはじめとする12か国語でも相談可能です。急な病気やケガへの対処に悩んだときは、ぜひ頼ってみてくださいね。

救急安心センター事業
#7119(098-866-7119)

※緊急時は迷わずに119に連絡しましょう。

ぜひ参加してみて!那覇市内で4月に開催される講座・イベント

那覇市 広報誌(2025年4月)

最後に、広報誌内で紹介されていた講座・イベント情報をご紹介します。

【久茂地:5/31】親子で楽しむ あかちゃんコンサート

0〜3歳未満のお子さんを対象にした音楽コンサートです。琉球交響楽団による演奏をお子さんと一緒に楽しむことができます。お子さんの入場は無料ですよ!

なお、チケットは4月15日(火)より販売開始予定​​です。

イベント名親子で楽しむ あかちゃんコンサート
場所那覇文化芸術劇場なはーと
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3丁目26-27(MAP
日時【日程】2025年5月31日(土)
【時間】①10:00~10:30(20組限定)
    ②11:30~12:00(20組限定)
料金【大人】1,000円
【子ども】無料
駐車場なし

【久茂地:6/1】0歳児からのコンサートinなはーと

0歳のお子さんから大人まで楽しめる音楽コンサートです。年齢制限は設けられていないため、兄弟・姉妹も一緒に家族みんなで琉球交響楽団による演奏を楽しめます。

なお、チケットは4月15日(火)より販売開始予定​​です。

イベント名0歳児からのコンサートinなはーと
場所那覇文化芸術劇場なはーと
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3丁目26-27(MAP
日時【日程】2025年6月1日(日)
【時間】11:00~12:00
料金【大人】2,500円
【子ども(中学生以下)】1,000円
【親子(大人1人・子ども1人)】3,000円

※当日は500円増し
※大人1人につき3歳以下のお子さん1人ひざ上無料
駐車場なし

◯ 関連記事
【2025年4月】沖縄のイベント情報まとめ!お花・グルメ・花火・海を満喫しよう

お役立ち情報を知って生活をより豊かに

「広報 なは市民の友 4月」には、小学校給食費の半額補助・中学校給食費の無償化や救急搬送体制の強化に関する情報が掲載されていました。
物価高の影響が大きい今、学校給食費の負担が軽減することはどの家庭にとっても喜ばしいことでしょう。救急搬送体制の強化に関しても、子どもの体調不良時に迅速な対応が受けられる点は、大きな安心材料になります。

このように、広報誌には知っておきたいお役立ち情報が盛りだくさん! 見逃さないためにも、那覇市にお住まいのママ・パパは広報誌はもちろん、あんまーるもぜひチェックしてくださいね。

◯ 関連記事
【豊見城市】2025年4月のお役立ち情報!児童扶養手当の改定とGW期間中のごみ収集スケジュールについて

 


あんまーるでは、沖縄で子育てをしているママとパパの声を大切にしています。

「こんな情報があるとうれしいな」「これについてもっと詳しく知りたい」という意見があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください! 皆さまの率直な声を心よりお待ちしております。

ご意見・ご感想はこちらから

ゆーりんちー

食べること🍙 が大好きなあんまーるの編集長。
今は推しに夢中ですが、いつかはママとなり、愛する我が子とたのしい時間を過ごしたいなぁと思っています!

わたしなりの目線でママ・パパにとって役立つ情報をお届けします。
よろしくお願いいたします☺️❣️

おすすめ記事