コンテンツへスキップ
anma-ru_rogo

あんまーる

うちなーママ・パパのよりどころ。

  • ホーム
  • あんまーるについて
  • フード
  • 遊び
  • 美容
  • ファッション
  • 暮らし
  • お役立ち
  • アンリのあんまーるーむ
  • お問い合わせ

うちなーママ・パパのよりどころ

沖縄での子育てをもっと楽しく! カフェや食堂、家族で楽しめるスポット、暮らしのお役立ち情報をご紹介しています。
「あんまーる」について
  • 沖縄 コストコ コストコ
  • 沖縄 無料 遊び場 無料の遊び場
  • アメリカンビレッジ 子ども 遊び場 アメリカンビレッジ
最終更新日 2023年10月17日
フード

西原町の「本家亀そば うん玉店」がおすすめ!沖縄そばとカレーを堪能しよう

西原町 本家亀そば うん玉店

沖縄のソウルフードといえば、やはり「沖縄そば」! 専門店や食堂で食べられるのはもちろん、自宅で作って食べることもある、うちなーんちゅの大好物です。 そんな沖縄そばを西原町で食べるのなら、ぜひ足を運んで …

続きを読む
豊見城市 広報誌 10月
最終更新日 2024年3月4日
お役立ち

【豊見城市】2023年10月のお役立ち情報!沖縄そばのお店や生活を支える給付金について

豊見城市は、毎月「広報 とみぐすく」という広報誌を発行しています。その中では暮らしをより豊かにする情報が紹介されていますが、忙しい毎日を送っているママ・パパは、そのすべてになかなか目を通せないのではな …

続きを読む
那覇市 広報誌 10月
最終更新日 2024年3月4日
お役立ち

【那覇市】2023年10月のお役立ち情報!親子で楽しめる施設・イベント・講座情報について

那覇市の広報誌「広報 なは市民の友」は、那覇市内の全世帯に無料配布されています。しかし、忙しい毎日を送っているママ・パパは、すべてに目を通して必要な情報を収集するのが困難なこともあるでしょう。 今回は …

続きを読む
アンリのあんまーるーむ_キャンプ
最終更新日 2023年10月9日
アンリのあんまーるーむ

沖縄の秋こそキャンプへGO!楽しみ方を共有します!

こんにちは! 川満アンリです。みなさんいかがお過ごしですか?季節は秋ですが、まだまだ日中は暑いですね。ただ、真夏に比べると日差しは少し和らいでいるようにも感じます。 自然豊かな沖縄では、街中からすぐに …

続きを読む
旗頭 インタビュー
最終更新日 2024年10月3日
遊び

旗頭歴50年!ベテラン旗持の歴史から見えてきた「子育てに役立つ教訓」とは

皆さん、こんにちは! あんまーる編集長 ゆーりんちーです! わたしの父は、沖縄三大綱引きのひとつ「那覇大綱挽」で旗持(はたもち)をしています。わたしにとってはその父の姿が幼いころから当たり前で、「なぜ …

続きを読む
那覇大綱挽
最終更新日 2024年10月2日
遊び

2024年も開催!沖縄の秋の祭典「那覇大綱挽」とは?その歴史を知ってより深く楽しもう

500年以上の伝統を持つ「那覇大綱挽(なはおおづなひき)」。2024年は10月13日(日)に開催されます。那覇市民にとっては身近なイベントかもしれませんが、その歴史までご存じの方は少ないのではないでし …

続きを読む
◯◯の秋
最終更新日 2023年10月10日
暮らし

「◯◯の秋」について子どもと話し合って楽しもう!それぞれの由来も解説

夏の暑さがやわらぎ、過ごしやすくなる秋の季節。さまざまな食べ物が旬を迎えるほか、運動を楽しみやすい季節でもあるため、この季節には「◯◯の秋」という言葉がたくさんあります。 そこで今回は、代表的な「食欲 …

続きを読む
沖縄市 A&W Plus Cafe プラザハウス店
最終更新日 2023年9月29日
フード

カフェスタイルのおしゃれなA&W(エンダー)!沖縄市にある「A&W Plus Cafe プラザハウス店」

沖縄で「エンダー」の呼び名で親しまれている、昔ながらのファーストフード店「A&W」!県内に23店舗あり、中にはドライブインやパラソル席、遊具がある店舗もあります。すべての店舗がアメリカンカルチ …

続きを読む
大成ホーム ミッドヒルズ沢岻
最終更新日 2023年10月13日
暮らし

浦添でマンションを探しているママ・パパ必見!ミッドヒルズ沢岻の情報・費用についてご紹介

こんにちは! 9歳と3歳の2人の娘がいる、ぱるるです。 現在わたしは賃貸マンションに住んでいるのですが、少し前から「毎月家賃を支払っているのに自分の資産にならないのはもったいない」「子どもたちに資産を …

続きを読む
沖縄 バーベキュースポット
最終更新日 2023年9月25日
遊び

エリア別にご紹介!沖縄県内のおすすめバーベキュースポット

沖縄のアウトドアといえば、きれいな海を眺めながら家族や友達と楽しむバーベキュー(ビーチパーティー)!大好きな家族や気心知れた友人と海辺で楽しむバーベキューは、特別な時間になりますよね。 そこで今回は、 …

続きを読む
南城市 もずくそばの店 くんなとぅ
最終更新日 2024年10月17日
フード

南城市でランチするならココ!ぷりぷり自家製麺の「もずくそばの店 くんなとぅ」

「海を眺めながら沖縄そばが食べたい!」「一風変わった沖縄そばを探している」というママ・パパにおすすめなのが、南城市にある「もずくそばの店 くんなとぅ」! こちらでは、沖縄の名産品のひとつである「もずく …

続きを読む

投稿ナビゲーション

前 固定ページ 1 … 固定ページ 29 固定ページ 30 固定ページ 31 … 固定ページ 40 次

人気の投稿

  • 自宅保育
    暮らし

    自宅保育のメリット・デメリットとは?楽しく過ごすためのポイントをご紹介

  • アンリのあんまーるーむ_夏にやってくる苦手な生き物
    アンリのあんまーるーむ

    人生でもっとも快適な夏到来!苦手な生き物と遭遇しなくなった「救世主」がすごい

  • 子ども 人見知り
    暮らし

    子どもの人見知りはいつごろから始まる?人見知りをする理由や対処法をご紹介

  • 浦添市 子連れランチ
    フード

    浦添市にある「American Dining Rin☆Rin(アメリカンダイニング リン☆リン)」で子連れランチを楽しもう!

  • 沖縄 2025年7月 イベント
    遊び

    【2025年7月】沖縄のおすすめイベント情報を一挙ご紹介!花火や星空観察を楽しもう

カテゴリー

  • アンリのあんまーるーむ29投稿
  • お役立ち82投稿
  • フード72投稿
  • ファッション11投稿
  • 暮らし149投稿
  • 美容7投稿
  • 遊び81投稿

アーカイブ

  • 2025年7月 (2)
  • 2025年6月 (13)
  • 2025年5月 (13)
  • 2025年4月 (17)
  • 2025年3月 (13)
  • 2025年2月 (14)
  • 2025年1月 (17)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (15)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (18)
  • 2024年7月 (18)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (17)
  • 2024年3月 (18)
  • 2024年2月 (12)
  • 2024年1月 (13)
  • 2023年12月 (11)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (12)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (11)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (3)

Supported by

KOEIGO
Instagram 投稿 18113616865497124 Instagram 投稿 18113616865497124
Instagram 投稿 18514685980039110 Instagram 投稿 18514685980039110
@anmaru_llw ← そのほかの投稿やWebメディアへのリンクはこちらから  このアカウントでは、沖縄で子育てをするママ・パパに向けて
暮らしに役立つさまざまな情報を発信しています!  今回は「7月5日(土)〜6日(日)のイベント情報」をご紹介!
この投稿では、南部(ちょっと離島)のイベントをまとめています。
ぜひお出かけ計画を立てる際の参考にしてみてください☺️🫶  ※写真はすべてイメージです  1:【那覇市】やっぱりステーキプレミアム 『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』沖縄コラボ
2:【那覇市】桜坂劇場 20周年感謝祭( @sakurazaka.theater )
3:【那覇市】Green & City Market( @althaia_event )
4:【那覇市】たなばた投影
5:【那覇市】サマーフードフェス( @ryubo_official )
6:【那覇市】暮らしとやちむん市
7:【南風原町】戦後80年 今さら聞けない沖縄戦
8:【豊見城市】ONE PIECE 麦わらストア 沖縄
9:【豊見城市】七夕ファンファンマーケット
10:【豊見城市】2025 ASHIBINAA KASSAI『夏っ祭!』( @ashibinaa_outlet )
11:【糸満市】熱烈歓迎!アジアンマルシェ( @ryukyu_glass_village )
12:【石垣島】オリオンビアフェスト2025 in 石垣  「せっかくの休日、子どもとどこへ遊びに行こう?」とお悩みの
うちなーママ・パパは多いのではないでしょうか?🤔  7月5日(土)〜6日(日)、沖縄では多数のイベントが開催されます!
マルシェに行くもよし、映画を楽しむもよし。
ぜひ家族で足を運んでみてくださいね😉❣️  ………………………………………………………  参考になったら、ぜひコメントにて絵文字で教えてください!
「参考になった! → ☺️」「行ってみよう! → 👍」  ………………………………………………………  あんまーる|うちなーママ・パパのよりどころ( @anmaru_llw )  \ 沖縄で子育てをする、すべてのママ・パパに寄り添うメディア👨‍👩‍👦💓 /  このアカウントでは、沖縄で子育てをするママ・パパに向けて
暮らしに役立つさまざまな情報を発信しています。  * 子どもと一緒に行けるカフェや食堂
* 毎月のイベント情報や家族で楽しめるスポット
* 子育て支援や台風・熱中症対策など、暮らしのお役立ち情報
* 妊娠中・育児中も無理なくできる美容法やおすすめ店舗  いいね・保存・シェア、そしてフォロー、とてもうれしいです😆❣️  ………………………………………………………  あんまーるは、沖縄で子育てをするママとパパの声を大切にしています。  「こんな情報があるとうれしい!」「これについてもっと詳しく知りたい!」
などの意見があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください😌  皆さまの率直な声を心よりお待ちしております。  @anmaru_llw ← そのほかの投稿・メディアへのアクセスはこちらから  ………………………………………………………  #あんまーる #沖縄 #沖縄子育て #沖縄子育て情報 #沖縄の暮らし #沖縄レジャースポット #沖縄観光 #沖縄育児 #沖縄の公園 #沖縄のイベント #今月のイベント #今週のイベント #沖縄イベント #沖縄子連れイベント #沖縄体験イベント #沖縄イベント情報 #沖縄お出かけ情報 #okinawaevent #沖縄子連れ #沖縄子連れスポット #沖縄子連れおでかけ #沖縄おでかけスポット #沖縄子連れおでかけ #沖縄子連れお出かけ #沖縄お出かけスポット #7月イベント #沖縄7月イベント
@anmaru_llw ← そのほかの投稿やWebメディアへのリンクはこちらから  このアカウントでは、沖縄で子育てをするママ・パパに向けて
暮らしに役立つさまざまな情報を発信しています!  今回は「7月5日(土)〜6日(日)のイベント情報」をご紹介!
この投稿では、北部・中部のイベントをまとめています。
ぜひお出かけ計画を立てる際の参考にしてみてください☺️🫶  ※写真はすべてイメージです  1:【本部町】海洋博美ら海夏休みスペシャル2025( @kaiyohaku_churaumi )
2:【本部町】海洋博美ら海花火大会2025( @kaiyohaku_churaumi )
3:【本部町】飯フェス in 海洋博公園サマーフェスティバル( @kaiyohaku_churaumi )
4:【名護市】ゆいまーるシェ( @nagoagri )
5:【沖縄市】STAR FESTIVAL ~季節の無料体験シリーズ~( @kenso.okinawa )
6:【沖縄市】楽園朝涼み~蓮・睡蓮と台湾朝食~2025( @southeast_botanical_gardens )
7:【読谷村】琉球妖怪2025( @muramura_gram )
8:【読谷村】まーさんトロピカルフェア( @banta_cafe )
9:【北谷町】フォスター・フェスティバル
10:【宜野湾市】JOIN NOW 2025  「せっかくの休日、子どもとどこへ遊びに行こう?」とお悩みの
うちなーママ・パパは多いのではないでしょうか?🤔  7月5日(土)〜6日(日)、沖縄では多数のイベントが開催されます!
花火やお祭りを楽しむよし、グルメを堪能するもよし。
ぜひ家族で足を運んでみてくださいね😉❣️  ………………………………………………………  参考になったら、ぜひコメントにて絵文字で教えてください!
「参考になった! → ☺️」「行ってみよう! → 👍」  ………………………………………………………  あんまーる|うちなーママ・パパのよりどころ( @anmaru_llw )  \ 沖縄で子育てをする、すべてのママ・パパに寄り添うメディア👨‍👩‍👦💓 /  このアカウントでは、沖縄で子育てをするママ・パパに向けて
暮らしに役立つさまざまな情報を発信しています。  * 子どもと一緒に行けるカフェや食堂
* 毎月のイベント情報や家族で楽しめるスポット
* 子育て支援や台風・熱中症対策など、暮らしのお役立ち情報
* 妊娠中・育児中も無理なくできる美容法やおすすめ店舗  いいね・保存・シェア、そしてフォロー、とてもうれしいです😆❣️  ………………………………………………………  あんまーるは、沖縄で子育てをするママとパパの声を大切にしています。  「こんな情報があるとうれしい!」「これについてもっと詳しく知りたい!」
などの意見があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください😌  皆さまの率直な声を心よりお待ちしております。  @anmaru_llw ← そのほかの投稿・メディアへのアクセスはこちらから  ………………………………………………………  #あんまーる #沖縄 #沖縄子育て #沖縄子育て情報 #沖縄の暮らし #沖縄レジャースポット #沖縄観光 #沖縄育児 #沖縄の公園 #沖縄のイベント #今月のイベント #今週のイベント #沖縄イベント #沖縄子連れイベント #沖縄体験イベント #沖縄イベント情報 #沖縄お出かけ情報 #okinawaevent #沖縄子連れ #沖縄子連れスポット #沖縄子連れおでかけ #沖縄おでかけスポット #沖縄子連れおでかけ #沖縄子連れお出かけ #沖縄お出かけスポット #7月イベント #沖縄7月イベント
Instagram 投稿 18512381365023159 Instagram 投稿 18512381365023159
@anmaru_llw ← そのほかの投稿やWebメディアへのリンクはこちらから  このアカウントでは、沖縄で子育てをするママ・パパに向けて
暮らしに役立つさまざまな情報を発信しています!  今回は「七夕の過ごし方のアイデア」をご紹介します💁‍♀️  7月7日は「七夕」🎋🌟
織姫と彦星が1年に一度会える日です。  七夕というと「短冊」をイメージしますが、
これは中国の「乞巧奠(きっこうでん)」が由来なんだとか。
裁縫や書道などが上達するようお祈りをする風習で
それが現在ではさまざまな願いごとを書くように変化したそうです!  七夕の過ごし方のアイデアには、たとえば……  ・笹に飾り付けをする
・星空を眺める
・七夕にちなんだゲームをする  などがあります!  1年に一度しかない特別な七夕の日を
子どもとどう過ごそうか悩んだら、ぜひ参考にしてみてください😉🙌  ………………………………………………………  参考になったら、ぜひコメントにて絵文字で教えてください!
「参考になった! → ☺️」「やってみる! → 👍」  ………………………………………………………  あんまーる|うちなーママ・パパのよりどころ( @anmaru_llw )  \ 沖縄で子育てをする、すべてのママ・パパに寄り添うメディア👨‍👩‍👦💓 /  このアカウントでは、沖縄で子育てをするママ・パパに向けて
暮らしに役立つさまざまな情報を発信しています。  * 子どもと一緒に行けるカフェや食堂
* 毎月のイベント情報や家族で楽しめるスポット
* 子育て支援や台風・熱中症対策など、暮らしのお役立ち情報
* 妊娠中・育児中も無理なくできる美容法やおすすめ店舗  いいね・保存・シェア、そしてフォロー、とてもうれしいです😆❣️  ………………………………………………………  あんまーるは、沖縄で子育てをするママとパパの声を大切にしています。  「こんな情報があるとうれしい!」「これについてもっと詳しく知りたい!」
などの意見があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください😌  皆さまの率直な声を心よりお待ちしております。  @anmaru_llw ← そのほかの投稿・メディアへのアクセスはこちらから  ………………………………………………………  #あんまーる #沖縄 #okinawa #沖縄子育て #沖縄子育て情報 #沖縄ママ #沖縄ベビー #子育てママ #子育てママ応援 #子育てママを応援 #子育てママの味方 #子育て情報 #沖縄ママと繋がりたい #沖縄子育てママ #育児 #子育て世帯 #七夕 #たなばた #tanabata #7月7日 #短冊 #笹 #笹の葉 #織姫 #彦星 #天の川 #願いごと #一年に一度
Follow Me!

運用会社

LOVELETTER WORKS Ltd.

カテゴリー

  • アンリのあんまーるーむ
  • お役立ち
  • フード
  • ファッション
  • 暮らし
  • 美容
  • 遊び

最近の投稿

  • 自宅保育
    暮らし

    自宅保育のメリット・デメリットとは?楽しく過ごすためのポイントをご紹介

  • アンリのあんまーるーむ_夏にやってくる苦手な生き物
    アンリのあんまーるーむ

    人生でもっとも快適な夏到来!苦手な生き物と遭遇しなくなった「救世主」がすごい

  • 子ども 人見知り
    暮らし

    子どもの人見知りはいつごろから始まる?人見知りをする理由や対処法をご紹介

© Copyright 2025年 あんまーる. All Rights Reserved. Fashion Lite | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress.