沖縄の助け合いの心「ゆいまーる」で、お子さんが着なくなった制服を必要としている人へ届けませんか? また、制服代が家計の負担となっているなら、リユース・リサイクルの制服を検討してみませんか?
子どもが中学・高校に入ると制服が必要になりますが、一式を揃えると結構な額になることも珍しくありません。制服代にくわえて学用品や体操服なども揃えなければならず、制服の購入費用が負担になっている家庭も多いようです。
そこで今回は、制服のリユース・リサイクルについてご紹介します。沖縄県内で制服のリユース・リサイクルをしている店舗もご紹介しているので、ぜひご参考にしてくださいね。
もくじ
制服はリユース・リサイクルの時代!

「子ども服のお下がりはアリ?譲る側・もらう側に知っておいてほしいこと」の記事でもご紹介したように、兄弟・姉妹が多くご近所付き合いも盛んな沖縄では、制服のお下がりもごく一般的です。実際に、「中学校の制服は兄や姉、近所の人から譲ってもらった」という方も多いのではないでしょうか?
しかし、なかには兄弟・姉妹や近所に歳の近い人がおらず制服を譲ってもらえないということも。制服は決して安いものではありませんし、制服以外にも学用品や体操服などさまざまな費用がかかるため、家庭によっては経済的な負担となってしまいます。
実際に筆者の娘が中学校へ進学する際、制服代だけで25,000円ほどかかりました。そのほか、学用品代や体操服代、その他必要なものを揃えると全部で10万円近くにもなったので、制服代が少しでも安くなれば経済的負担を軽くすることができますよね。
そこでおすすめなのが「制服のリユース・リサイクル」です。
制服が不要になった側は、制服を店舗へ持ち込んで買い取ってもらう(または引き取ってもらう)ことができますし、制服を必要としている側は安くで購入することができます。
名前の刺繍やサイズ合わせも店舗側でやってくれることが多いので、「制服が安くで購入できる」という点以外は一般的な制服販売店とほとんど変わりません。制服のリユース・リサイクル店ですべて揃えてもよいですし、買い足しに利用するのもよいでしょう。
制服のリユース・リサイクルを行っている店舗一覧

沖縄県内には制服のリユース・リサイクル店が複数あります。
沖縄県内全域の中学校・高校に対応している店舗もあれば、周辺地域の学校にのみ対応している店舗もあるので、「制服を誰かに譲りたい」「制服を安くで購入したい」という方は、まずは店舗へ問い合わせてみることをおすすめします。
学生服 リユース・リサイクル ゆいまぁる
学生服 リユース・リサイクル ゆいまぁるでは、買取・寄付で持ち込まれた制服を洗濯・お手入れしたあとにショップで販売しています。状態がよい制服のみを商品として取り扱っているにもかかわらず、お値段はなんと定価の約8割なんだそうです。
さらに、沖縄県内の中学校・高校ほぼすべての制服を取り扱っていて、在庫数は約2万着! 沖縄県内の学校に通う学生にのみ販売しているので、売る側も買う側も安心ですね。
名前 | 学生服リユース・リサイクルショップ ゆいまぁる |
住所 | 〒901-2126 浦添市宮城5-6-2 きたなはマンション105(MAP) |
電話番号 | 080-2790-4982 |
営業時間 | 【平日】10:00〜19:00 【土曜日】13:00~19:00 |
定休日 | 木曜日・日曜日 ※祝日はお問い合わせください。 |
子ども応援団 笑びん 本店
子ども応援団 笑びんでは、不要な制服の買取と寄付ができます。名前の刺繍はショップ側で責任を持って処理してくださるとのことなので、制服を譲る側は洗濯をして持ち込むだけでOKです!
沖縄本島中部地区の制服を主に取り扱っており、傷み具合やほつれ具合、学校によって販売価格は異なるそうです。在庫の確認も行ってくれるようなので、足を運ぶ前に一度電話で在庫の有無を確認してみてもよいかもしれません。
なお、各店舗の定休日は変更の可能性があるとのことなので、来店前に一度ホームページをご確認ください。
名前 | 子ども応援団 笑びん |
住所 | 〒904-2155 沖縄市美原1-18-1(MAP) |
電話番号 | 090-6860-3755 |
営業時間 | 【月・水・金】16:00~19:00 【土曜日】14:00~18:00 (※県立高校合格発表日の3月14日は10:00~18:00) |
定休日 | 火曜日・木曜日・日曜日 |
安慶名店
名前 | 子ども応援団 笑びん 安慶名店 |
住所 | 〒904-0012 沖縄市安慶田1-24-3(MAP) |
電話番号 | 090-7587-6720 |
営業時間 | 【月・木・金】16:00〜19:00 【土曜日】17:00〜19:00 (※県立高校合格発表日の3月14日は10:00~18:00) |
定休日 | 火曜日・水曜日・日曜日 |
川崎店
名前 | 子ども応援団 笑びん 川崎店 |
住所 | 〒904-2203 うるま市川崎99-1 みねアパート102(MAP) |
電話番号 | 090-6865-9453 |
営業時間 | 【月・水・金】16:00〜19:00 【土曜日】14:00〜19:00 (※県立高校合格発表日の3月14日は12:00~19:00) |
定休日 | 火曜日・木曜日・日曜日 |
すまいる
学生服リサイクル すまいるでは、豊見城市内の中学校、豊見城区域から通える高校の制服を取り扱っています。制服の取り扱いは主に豊見城中学校・伊良波中学校・長嶺中学校、小禄高校・那覇高校・向陽高校・沖縄工業高校・南部工業高校・沖縄水産高校・南部農林高校・南風原高校などです。
名前 | すまいる |
住所 | 〒901-0202 豊見城市字嘉数489-11(MAP) |
電話番号 | 070-3800-4360 |
営業時間 | 10:00〜14:00 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
ハピネス&スマイル
上述したすまいるの東風平店です。主に東風平中学校・具志頭中学校などの制服を取り扱っています。
名前 | ハピネス&スマイル |
住所 | 〒901-0401 沖縄県島尻郡八重瀬町東風平433(MAP) |
電話番号 | 070-3800-4360 |
営業時間 | 14:30~17:30 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
大和商会
大和商会では那覇中学校・上山中学校・那覇高校・那覇商業高校・那覇工業高校・那覇西高校・沖縄工業高校など、那覇近郊の中学校・高校の制服を取り扱っています。どれも定価の1/4〜1/3の価格で販売していて、スカートやズボンの裾直しにも対応しているそうです。
さらに、中学生用の体育館シューズも安く販売しているようなので、那覇近郊の方はぜひ足を運んでみてください。
名前 | 大和商会 |
住所 | 〒900-0032 那覇市松山2-25-8(MAP) |
電話番号 | 098-868-8131 |
営業時間 | 【平日】9:00〜18:30 【土曜日】10:00〜17:00 |
定休日 | 日曜日 |
さくらや宮古島店
さくらや宮古島店では、宮古島市内の中学校・高校の制服(夏服・冬服)を取り扱っています。新入学生はもちろん、成長して制服がサイズアウトしている2年生・3年生の利用もあるようです。
TSUTAYA沖縄宮古島店やベスト電器宮古店、沖縄銀行宮古支店、宮古ガスなどに制服回収ボックスを設置しているそうなので、不要な制服を寄付しやすいのもよいですね。
ゆいまーるの心で制服をリユース・リサイクル!
制服のリユース・リサイクルは、まさに沖縄のゆいまーるの心ですよね。着なくなった制服を寄付・買取に出すことで、制服を必要としている人へ格安で譲ることができます。
制服が欲しい側も状態のよい制服を格安で購入することができれば、家計の負担軽減につながります。ぜひ制服のリユース・リサイクルの利用を検討してみてくださいね。
あんまーるでは、沖縄で子育てをしているママとパパの声を大切にしています。
「こんな情報があるとうれしいな」「これについてもっと詳しく知りたい」という意見があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください! 皆さまの率直な声を心よりお待ちしております。
ご意見・ご感想はこちらから