沖縄県ではさまざまな子育て支援が実施されていますが、すべてを把握し利用しているママ・パパは少ないでしょう。なかには「こんな支援あったんだ……早く知りたかった」と後悔した経験があるママ・パパもいるのではないでしょうか?
意外と知られていない支援のひとつに「子育て世帯生活応援クーポン」があります。
子育て世帯生活応援クーポンでは、「5,000円分のミルク・おむつ引換券」または「22,000円分のおむつ・尿取りパッド引換券」がもらえます。ただし、すべての子育て世帯が対象というわけではないため、内容を確認してから申請することが重要です。
今回は、子育て世帯生活応援クーポンの対象要件や申請方法についてご紹介します。また、子育て世帯生活応援クーポンに関するQ&Aもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
もくじ
子育て世帯生活応援クーポンとは?
子育て世帯生活応援クーポンは、子育て中の家庭を支援するために地方自治体や国が発行しているクーポンのことです。このクーポンは、非課税・生活保護・児童扶養手当受給世帯のいずれかに該当する世帯や、小児慢性特定疾病医療費助成制度を受給している世帯の家計負担の軽減を目的としています。
沖縄県では、令和6年11月1日(金)から子育て世帯生活応援クーポンの受付が始まりました。締め切りは令和6年12月13日(金)となっており、利用期間は令和6年11月21日(木)~令和7年1月31日(金)までです。対象者の方は、早めに申し込みましょう!
子育て世帯生活応援クーポン 対象者Aの要件・申請について
子育て世帯生活応援クーポンの対象者Aに該当する場合、5,000円分のミルク・おむつ引換券(500円分の引換券×10枚)がもらえます。
対象要件と申請については以下のとおりです。
対象者Aの要件
次の要件をすべて満たしている方が対象者Aに該当します。
・申請時に対象児が県内市町村に住民票を有している ・令和2年9月2日~令和6年9月1日生まれのお子さんのいるご家庭 ・非課税・生活保護・児童扶養手当受給世帯のいずれかに該当する世帯 |
申請について
ここでは、対象者Aの申請方法と必要書類をご紹介します。
申請方法
申請方法は「電子申請」と「紙申請」のどちらかを選べます。
電子申請にするとWeb上で完結するため、スムーズに申し込むことが可能です。必要書類に関しては書類の画像データを専用フォーム上に添付して提出します。
紙申請の場合は、市町村窓口で配布している申請書に必要事項を記入し、返信用封筒に申請書と必要書類を入れてポストへ投函します。
必要書類
対象者Aの必要書類は以下のとおりです。
対象世帯の種別 | 必要書類 | 書類の入手方法 |
非課税世帯 | 生計の主となる1名のみ、以下のいずれかの書類が必要です。 ①令和6年度市町村民税非課税証明書のコピー ②令和6年度住民税決定通知書のコピー なお、「所得証明書」「納税証明書」「給与明細」「源泉徴収票」では申請できません。 | ①お住いの各市町村窓口で発行できます。 ②毎年6月に各市町村より発行されます。手元にない場合は、各市町村へお問い合わせください。 |
生活保護世帯 | 生活保護受給証明書のコピー | 管轄の福祉事務所にお問い合わせください。 |
児童扶養手当を受給している世帯 | 以下のいずれかの書類が必要です。 ①児童扶養手当証書のコピー ②児童扶養手当の振込が確認できる通帳ページのコピー | ①既に交付済みです。 |
子育て世帯生活応援クーポン 対象者Bの要件・申請について
対象者Bに該当する場合、22,000円分のおむつ・尿取りパッド引換券(500円分の引換券×44枚)がもらえます。
対象要件と申請については以下のとおりです。
対象者Bの要件
次の要件をすべて満たしている方が対象者Bに該当します。
・申請時に対象児が県内市町村に住民票を有している ・令和6年9月1日時点有効の小児慢性特定疾病医療費助成制度の受給者証を有している |
申請について
対象者Bの場合は、申請書が郵送されているのでそちらを確認してください。
必要書類に関しては、申請書のみで問題ありません。
子育て世帯生活応援クーポンに関するQ&A
ここでは、子育て世帯生活応援クーポンに関するよくある疑問をご紹介します。
Q.対象者Aの申し込みで必要書類の同封を忘れてしまった場合はどうすればいい?
申請書と書類の提出は同時でなければならないため、再申請が必要です。市町村役場窓口などで申請書を入手し、書類を同封して送付しましょう。
なお、再申請の場合は申請書の見やすい位置に赤字で「再」と記入してください。
Q.申請期間中に沖縄県に引っ越してきたら対象になる?
令和6年9月1日時点で沖縄県に在住しており、申請時にも沖縄県に在住している方が対象となるため、要件を満たさない方は対象外です。
Q.申請期間中に県外に引っ越す予定だけど対象になる?
令和6年9月1日時点で沖縄県に在住しており、申請時点も沖縄県に在住している方が対象です。そのため、申請後に引っ越す予定の方も対象となりますが、クーポン取扱店舗は沖縄県内のみとなるため、県外では使用できません。
Q.スマホを機種変更しても電子クーポンは使用できる?
電子クーポンはインターネット上の「CLOUD PASS(クラウドパス)」システムを使用するため、スマホを機種変更しても使用可能です。
クーポン配布時のメールに記載されているURLから、「CLOUD PASS(クラウドパス)」システムのマイページにアクセスして使用してください。
ログインする際は、メールアドレスとパスワードが必要です。メールアドレスを変更するとログインできなくなる可能性があるため、キャリアメールではなくGoogleなどのメールアドレスを使用してマイページ登録をするとよいでしょう。
Q.対象店舗のネットスーパーでも使用できる?
対面のお買い物時のみ利用できるため、ネットスーパーでは利用できません。
Q.破れた紙クーポンは使用できる?
紙クーポン券の上部2か所のナンバリングが確認できれば使用可能です。
破れた箇所はテープで留めて使用してください。
子育て世帯生活応援クーポンの対象者は早めに申請しよう!
子育て世帯生活応援クーポンは、家計負担の軽減に役立ちます。非課税・生活保護・児童扶養手当受給世帯のいずれかに該当する世帯や、小児慢性特定疾病医療費助成制度を受給している世帯が対象となるため、該当する方は早めに申請してくださいね。
◯ 関連記事
ひとり親家庭必見!子育て支援が受けられる「ひとり親家庭等日常生活支援事業」とは?
那覇市で利用できる子育て支援制度・助成制度を一挙ご紹介!
沖縄で子育てをするなら知っておきたい子育て支援制度まとめ
あんまーるでは、沖縄で子育てをしているママとパパの声を大切にしています。
「こんな情報があるとうれしいな」「これについてもっと詳しく知りたい」という意見があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください! 皆さまの率直な声を心よりお待ちしております。
ご意見・ご感想はこちらから