なぜ沖縄は旧暦文化なの?2024年〜2025年に行われる年間行事予定表

沖縄 年間行事(旧暦)

旧暦文化の沖縄には、独特の年間行事があります。
とくに仏壇や火の神に関する行事がたくさんあるので、将来仏壇を受け継ぐ予定の方やもっと沖縄の文化について触れたい方は、年間行事をチェックしておくのがおすすめです。

沖縄はなぜ旧暦文化なの?

沖縄 年間行事(旧暦)

沖縄にはエイサーやハーリーなどさまざまな文化がありますが、そのほとんどが旧暦に基づいて行われています。
琉球王朝時代の沖縄には、台風や日照りから農作物を守るために神様に祈る風習がありました。そこに「太陰太陽暦=旧暦」を取り入れて、行事の日取りをするようになったといわれています。

そもそも旧暦は、月の満ち欠けで時間を読む太陰暦がベースとなっています。昔はこの太陰暦をもとにして季節の移り変わりを見極め、漁業や農業に役立てていたそうです。
しかし、太陰暦だけでは季節がずれてしまうことがあったため、中国から伝わってきた「二十四節気」を取り入れることで季節のずれを解消したといわれています。これが、旧暦のもとである「太陰太陽暦」です。

沖縄の旧暦年間行事

沖縄 年間行事(旧暦)

沖縄にはたくさんの年間行事があります。
以下では、主な旧暦の年間行事を月ごとにまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

旧暦1月

新暦旧暦行事内容
2024年2025年
2月10日1月29日1月1日正月(ソーグァチ)旧暦のお正月
2月11日〜22日1月30〜2月10日1月2日〜13日生年祝い(トゥシビー)生まれ年と同じ干支の年にお祝いをして健康を祈願する。十三祝いや還暦以降は盛大に行われる
2月14日2月1日1月4日火の神迎え(ヒヌカンウンケー)天で年末年始を過ごした火の神が戻ってくる日
2月25日2月13日1月16日十六日祭後生正月と呼ばれ、先祖にも正月を迎えさせてあげる。お墓にご馳走をお供えする
2月29日2月17日1月20日二十日正月正月を終えて飾りを片付ける日。てびち汁などを仏壇を火の神にお供えする

旧正月については以下の記事でもご紹介しています。

沖縄のお正月って本土と違うの?年越し・お正月に食べる料理やお年玉事情

旧暦2月

新暦旧暦行事内容
2024年2025年
3月24日3月14日2月15日二月ウマチー豊穣祈願で仏壇や火の神にお供物をする。この日は畑仕事や針仕事は禁止

旧暦3月

新暦旧暦行事内容
2024年2025年
4月中旬3月末〜4月初旬3月上旬晴明祭(シーミー)親族そろって行うお墓参り。お墓の前でご飯を食べて楽しむのが一般的
4月11日3月31日3月3日浜下り(ハマウリ)海に入り穢れ(けがれ)を払い、身を清める日。潮干狩りも行う
4月23日4月12日3月15日三月ウマチー麦の収穫祭として麦料理をお供えする日

晴明祭(シーミー)や浜下り(ハマウリ)については以下の記事で詳しくご紹介しています。

沖縄の伝統行事「清明祭(シーミー)」とは?お供物や流れを知っておこう
沖縄のひなまつりはどんなことをする?気になる「浜下り」について解説!

旧暦4月

新暦旧暦行事内容
2024年2025年
5月21日〜22日5月11日〜12日4月14日〜15日アバシブレー田畑に茂った草木を取り除く行事。害虫駆除の意味あいがある
吉日クシユクイカミンチュが集落の御嶽で御願をする

旧暦5月

新暦旧暦行事内容
2024年2025年
6月9日5月30日5月4日糸満ハーレー豊漁祈願のお祭り
6月9日5月30日5月4日四日の日(ユッカヌヒー)子どもの健康や成長を願っておもちゃを買ってあげる日
6月10日5月31日5月5日五月五日あまがしを仏壇や火の神に供えて、健康祈願と厄払いをする
6月20日6月10日5月15日五月ウマチー稲の豊穣祈願を願う行事

ハーリー(ハーレー)については以下の記事で詳しくご紹介しています。

【2024年】沖縄のハーリー(ハーレー)イベントまとめ!白熱のレースを家族で観戦しよう
【2024年開催】第50回 那覇ハーリーをレポート!異なる楽しみがある3日間
第50回 那覇ハーリー前に必読!意外と知らない歴史と見どころを解説

四日の日(ユッカヌヒー)については以下の記事をご覧ください。

こどもの日に何を食べる?沖縄の風習を知って家族で作ってみよう

旧暦6月

新暦旧暦行事内容
2024年2025年
7月30日7月19日6月25日六月カシチー仏壇や火の神にご飯をお供えして豊作を感謝する日

旧暦7月

新暦旧暦行事内容
2024年2025年
8月10日8月29日7月7日七夕墓掃除をする
8月16日〜18日(19日)9月4日〜6日(7日)7月13日〜15日(16日)旧盆旧暦7月13日をウンケー、14日をナカヌヒー、15日をウークイと呼び、あの世から帰ってきた先祖を迎えて(ウンケー)、お見送り(ウークイ)する。地域によっては16日にウークイをするところもある
8月18日9月6日7月15日十五日十五日の拝みをする

旧盆については以下の記事で詳しくご紹介しています。

沖縄のお盆は本土と違う!お盆(旧盆)の準備と進め方を確認しておこう

旧暦8月

新暦旧暦行事内容
2024年2025年
9月10日9月29日8月8日トーカチ数え年88歳の米寿のお祝い
9月12日10月1日8月10日八月カチシーあずき入りのご飯を炊いて仏壇に供えて、健康を祈願する日
9月17日10月6日8月15日八月十五日(ナカヌヒー)フチャギ餅を仏壇と火の神にお供えして月拝みをする
9月17日10月6日8月15日糸満綱引き沖縄三大綱引きのひとつ。豊年満作、大漁祈願、家内安全、無病息災を願って行われる

旧暦9月

新暦旧暦行事内容
2024年2025年
10月9日10月27日9月7日カジマヤー数え年97歳の長寿を祝う。風車を持たせてオープンカーでパレードをすることが多い
10月11日10月29日9月9日菊御酒(キクウジャキー)菊の葉を浮かべたお酒を仏壇と火の神に備えて家内安全、健康祈願する

カジマヤーについては以下の記事で詳しくご紹介しています。

カジマヤーとはどんなお祝い?子どもと一緒にカジマヤーを盛り上げよう

旧暦10月

旧暦10月に行われる行事はとくにありません。

旧暦11月

新暦旧暦行事内容
2024年2026年
12月21日1月9日11月21日冬至(トゥンジー)トゥンジージューシーを仏壇と火の神にお供えする

旧暦12月

新暦旧暦行事内容
2025年2026年
1月7日1月26日12月8日ムーチー月桃の葉で包んだ餅(ムーチー)を家族で食べて健康を祈願する
1月23日2月11日12月24日御願解き(ウガンブトゥチ)火の神様が天に昇り家族の1年の功罪を神様に報告するといわれている。無病息災を感謝して台所などをきれいに掃除する
1月28日2月16日12月29日年の夜(トゥシヌユール)旧暦の大晦日

沖縄の旧暦年間行事を体験してみよう!

今回さまざまな年間行事をご紹介しましたが、「仏壇や火の神がない家には関係ない」と考えている方もいるでしょう。しかし、先祖や神様を大切に思う気持ちは、仏壇や火の神がなくても変わりません。上記でご紹介した「浜下り(ハマウリ)」「十五夜」「ムーチー」は仏壇や火の神がない家でもできるため、ぜひやってみてくださいね!
子どもへは「旧暦の◯月◯日にやるイベントだよ」と伝えることで、沖縄の旧暦文化について興味を持つきっかけになるかもしれません。

関連記事
沖縄の行事は本土と違う?代表的な5つの行事を深掘りしてご紹介
沖縄のお盆は本土と違う!お盆(旧盆)の準備と進め方を確認しておこう
沖縄の伝統行事「清明祭(シーミー)」とは?お供物や流れを知っておこう

 


あんまーるでは、沖縄で子育てをしているママとパパの声を大切にしています。

「こんな情報があるとうれしいな」「これについてもっと詳しく知りたい」という意見があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください! 皆さまの率直な声を心よりお待ちしております。

ご意見・ご感想はこちらから

さえこ

小学生の娘を持つ母😀
休日は娘と美味しいもの🍴を食べに出かけるのが大好きです💕
沖縄での子育てがもっと楽しくなるよう、役立つ情報を発信していきます🥺✨

おすすめ記事