コンテンツへスキップ
anma-ru_rogo

あんまーる

うちなーママ・パパのよりどころ。

  • ホーム
  • あんまーるについて
  • フード
  • 遊び
  • 美容
  • ファッション
  • 暮らし
  • お役立ち
  • アンリのあんまーるーむ
  • お問い合わせ

うちなーママ・パパのよりどころ

沖縄での子育てをもっと楽しく! カフェや食堂、家族で楽しめるスポット、暮らしのお役立ち情報をご紹介しています。
「あんまーる」について
  • 沖縄 コストコ コストコ
  • 沖縄 無料 遊び場 無料の遊び場
  • アメリカンビレッジ 子ども 遊び場 アメリカンビレッジ
最終更新日 2023年9月25日
遊び

エリア別にご紹介!沖縄県内のおすすめバーベキュースポット

沖縄 バーベキュースポット

沖縄のアウトドアといえば、きれいな海を眺めながら家族や友達と楽しむバーベキュー(ビーチパーティー)!大好きな家族や気心知れた友人と海辺で楽しむバーベキューは、特別な時間になりますよね。 そこで今回は、 …

続きを読む
南城市 もずくそばの店 くんなとぅ
最終更新日 2024年10月17日
フード

南城市でランチするならココ!ぷりぷり自家製麺の「もずくそばの店 くんなとぅ」

「海を眺めながら沖縄そばが食べたい!」「一風変わった沖縄そばを探している」というママ・パパにおすすめなのが、南城市にある「もずくそばの店 くんなとぅ」! こちらでは、沖縄の名産品のひとつである「もずく …

続きを読む
編集部日記 ぱるる
最終更新日 2023年9月21日
暮らし

【編集部日記】道の駅ぎのざで水遊び!子どもと過ごした夏休みの思い出

こんにちは。あんまーるのライター ぱるるです。 長かった夏休みが終わり、学校がスタートしましたね。みなさんは、子どもとどのような夏休みを過ごしましたか? 今回は、わたしの夏休みの思い出をご紹介します。 …

続きを読む
恩納村 MAEDA BREEZE
最終更新日 2024年4月23日
フード

海が見える恩納村のカフェ「MAEDA BREEZE(マエダブリーズ)」で子連れランチを楽しもう

週末に親子で絶景を一望しながら、おいしいランチを楽しみませんか?じつは、景色がよく料理がおいしい、そして何よりも子連れで訪れやすいカフェが恩納村にあるんです! 今回は、グルメライターの吉田珠里が週末の …

続きを読む
敬老の日
最終更新日 2025年9月9日
暮らし

敬老の日を子どもにどう伝える?おすすめのプレゼントもご紹介

多くの保育園や幼稚園では、9月の「敬老の日」に向けておじいちゃん・おばあちゃんに贈るプレゼントを制作します。このとき「なんでプレゼントを贈るの?」「敬老の日ってどんな日なの?」と子どもに聞かれることが …

続きを読む
夏 子どもの病気
最終更新日 2023年9月13日
暮らし

夏に流行する子どもの病気とは?発症した場合の看病のポイントも解説

夏になるとニュースやSNSなどでよく見聞きする「ヘルパンギーナ」「手足口病」「咽頭結膜熱(プール熱)」という言葉。これらは子どもを中心に感染する病気ですが、具体的にどのような病気なのかご存じないママ・ …

続きを読む
豊見城市 広報誌 9月
最終更新日 2023年9月11日
お役立ち

【豊見城市】2023年9月のお役立ち情報!価格高騰重点支援事業や就学時健康診断について

豊見城市は、毎月「広報 とみぐすく」という広報誌を発行しています。その中では暮らしをより豊かにする情報が紹介されていますが、忙しい毎日を送っているママ・パパは、そのすべてになかなか目を通せないのではな …

続きを読む
子ども 水分補給
最終更新日 2024年7月11日
暮らし

子どもの水分補給のタイミング・必要量とは?安全な夏を過ごすために知っておこう!

この季節になると、子どもに「お水を飲んで」と声をかけるママ・パパは多いですよね。しかし、「どれくらい飲ませればいいの?」「飲ませるタイミングってこれで合ってる?」と悩むこともあるでしょう。 そこで今回 …

続きを読む
那覇市 広報誌 9月
最終更新日 2025年9月4日
お役立ち

【那覇市】2023年9月のお役立ち情報!防災・親子で参加できるイベントについて

那覇市の広報誌「広報 なは市民の友」は、那覇市内の全世帯に無料配布されています。しかし、忙しい毎日を送っているママ・パパは、すべてに目を通して必要な情報を収集するのが困難なこともあるでしょう。 今回は …

続きを読む
アンリのあんまーるーむ_夏休み
最終更新日 2023年9月4日
アンリのあんまーるーむ

頼る決断がみんなを笑顔に。充実した夏休みを過ごせたコツ

こんにちは! 川満アンリです。 長い夏休み、みなさんいかがお過ごしでしたか? 朝昼晩ごはん。夏休みの宿題。お弁当作り。思い出作り。子どもたちにとっては幸せな夏休みも、親にとっては普段よりやることが増え …

続きを読む
防災の日
最終更新日 2024年8月28日
暮らし

9月1日は防災の日!子どもと一緒に防災について考えてみよう

毎年9月1日は「防災の日」。みなさんは、なぜ9月1日が防災の日になったのかご存じですか?防災の日ということはわかっていても、「なぜ9月1日なのか?」「この日は何をしたらよいのか?」と疑問を抱いているマ …

続きを読む

投稿ナビゲーション

前 固定ページ 1 … 固定ページ 32 固定ページ 33 固定ページ 34 … 固定ページ 42 次

人気の投稿

  • 豊見城市(広報誌 9月)
    お役立ち

    【豊見城市】2025年9月のお役立ち情報!就学時健康診断・新入学準備金の入学前支給について

  • 那覇市(広報誌 9月)
    お役立ち

    【那覇市】2025年9月のお役立ち情報!那覇市立病院 新病院棟の特長をご紹介

  • マタニティマーク
    暮らし

    マタニティマークをつけるメリット・デメリットは?入手方法や着脱のタイミングもご紹介

  • 写真1
    アンリのあんまーるーむ

    母のおしゃれ心ごと受け継いだ、思い出のバッグ

  • 保活 いつから
    暮らし

    保活はいつから始めたらよい?一般的なスケジュール例や注意点をご紹介

カテゴリー

  • アンリのあんまーるーむ31投稿
  • お役立ち89投稿
  • フード75投稿
  • ファッション11投稿
  • 暮らし156投稿
  • 美容8投稿
  • 遊び86投稿

アーカイブ

  • 2025年9月 (6)
  • 2025年8月 (12)
  • 2025年7月 (12)
  • 2025年6月 (13)
  • 2025年5月 (13)
  • 2025年4月 (17)
  • 2025年3月 (13)
  • 2025年2月 (14)
  • 2025年1月 (17)
  • 2024年12月 (16)
  • 2024年11月 (15)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (16)
  • 2024年7月 (17)
  • 2024年6月 (19)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (17)
  • 2024年3月 (18)
  • 2024年2月 (12)
  • 2024年1月 (13)
  • 2023年12月 (11)
  • 2023年11月 (11)
  • 2023年10月 (12)
  • 2023年9月 (13)
  • 2023年8月 (12)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (12)
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (11)
  • 2023年1月 (13)
  • 2022年12月 (3)

Supported by

KOEIGO
Instagram 投稿 18053523128241633 Instagram 投稿 18053523128241633
Instagram 投稿 18055433450190358 Instagram 投稿 18055433450190358
Instagram 投稿 17863207869406129 Instagram 投稿 17863207869406129
Instagram 投稿 18089805874699093 Instagram 投稿 18089805874699093
@anmaru_llw ← そのほかの投稿やWebメディアへのリンクはこちらから  このアカウントでは、沖縄で子育てをするママ・パパに向けて
暮らしに役立つさまざまな情報を発信しています!  今回は「9月13日(土)〜15日(月・祝)のイベント情報」をご紹介!
この投稿では、南部のイベントをご紹介しています。
ぜひお出かけ計画を立てる際の参考にしてみてください☺️🫶  ※写真はすべてイメージです  1.【那覇市】やっぱりステーキプレミアム 『劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折』沖縄コラボ
2.【那覇市】パレットビアテラス( @palette_kumoji )
3.【那覇市】手塚治虫 ブラック・ジャック展( @okinawamuseum.artmuseum )
4.【那覇市】北の大地収穫祭 秋の北海道物産展( @ryubo_official )
5.【那覇市】おきなわ文具フェア2025
6.【那覇市】看大祭
7.【那覇市】魔法少女展
8.【那覇市】さどやんのおはなしかい( @sadoyan39 )
9.【南城市】南の島の洞くつ探検( okinawaworld_official )
10.【南城市】飯フェス in がんじゅう駅南城( @meshi.fes )
11.【豊見城市】ONE PIECE 麦わらストア 沖縄( @iias.okinawa )
12.【豊見城市】大道芸パフォーマンス( @iias.okinawa )
13.【豊見城市】ミニヤギふれあい体験( @iias.okinawa )
14.【豊見城市】星空観測~夏の大三角を一緒に楽しもう~( @iias.okinawa )
15.【豊見城市】北海道直送 どさん子市場( @iias.okinawa )
16.【糸満市】くくるの日 大ホールイベント( @kukuru_itoman )
17.【糸満市】体験こどもフェスティバル ~キッズ体験2025 in くくる糸満~( @kukuru_itoman )
18.【糸満市】伝統を学ぶ 糸満大綱引きワークショップ( @kukuru_itoman )  「せっかくの休日、子どもとどこへ遊びに行こう?」とお悩みの
うちなーママ・パパは多いのではないでしょうか?🤔  9月13日(土)〜15日(月・祝)、沖縄では多数のイベントが開催されます!
北海道物産展を楽しむもよし、展示会へ足を運ぶもよし。
ぜひ家族で足を運んでみてくださいね😉❣️  ………………………………………………………  参考になったら、ぜひコメントにて絵文字で教えてください!
「参考になった! → ☺️」「行ってみよう! → 👍」  ………………………………………………………  あんまーる|うちなーママ・パパのよりどころ( @anmaru_llw )  \ 沖縄で子育てをする、すべてのママ・パパに寄り添うメディア👨‍👩‍👦💓 /  このアカウントでは、沖縄で子育てをするママ・パパに向けて
暮らしに役立つさまざまな情報を発信しています。  * 子どもと一緒に行けるカフェや食堂
* 毎月のイベント情報や家族で楽しめるスポット
* 子育て支援や台風・熱中症対策など、暮らしのお役立ち情報
* 妊娠中・育児中も無理なくできる美容法やおすすめ店舗  いいね・保存・シェア、そしてフォロー、とてもうれしいです😆❣️  ………………………………………………………  あんまーるは、沖縄で子育てをするママとパパの声を大切にしています。  「こんな情報があるとうれしい!」「これについてもっと詳しく知りたい!」
などの意見があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください😌  皆さまの率直な声を心よりお待ちしております。  @anmaru_llw ← そのほかの投稿・メディアへのアクセスはこちらから  ………………………………………………………  #あんまーる #沖縄 #沖縄子育て #沖縄子育て情報 #沖縄の暮らし #沖縄レジャースポット #沖縄観光 #沖縄育児 #沖縄の公園 #沖縄のイベント #今月のイベント #今週のイベント #沖縄イベント #沖縄子連れイベント #沖縄体験イベント #沖縄イベント情報 #沖縄お出かけ情報 #okinawaevent #沖縄子連れ #沖縄子連れスポット #沖縄子連れおでかけ #沖縄おでかけスポット #沖縄子連れおでかけ #沖縄子連れお出かけ #沖縄お出かけスポット #9月イベント #沖縄9月イベント
@anmaru_llw ← そのほかの投稿やWebメディアへのリンクはこちらから  このアカウントでは、沖縄で子育てをするママ・パパに向けて
暮らしに役立つさまざまな情報を発信しています!  今回は「9月13日(土)〜15日(月・祝)のイベント情報」をご紹介!
この投稿では、北部・中部、ちょっと南部のイベントをご紹介しています。
ぜひお出かけ計画を立てる際の参考にしてみてください☺️🫶  ※写真はすべてイメージです  1.【北谷町】SUNSET ON THE BEACH 2025( @sunset_on.the_beach )
2.【北谷町】タヒチアンフェスティバル MANA FES 2025( @manafes2025 )
3.【北谷町】ふれあい祭り( @soupersonal_chatan )
4.【北中城村】イオンモールのSDGsフェス( @aeonmallokinawarycom )
5.【浦添市】ヨシダナギ写真展( @ura.art.museum )
6.【浦添市】FASHION MEETING( @parcocity_official )
7.【西原町】第2回 ベアーズマルシェ( @bearsmarche )  「せっかくの休日、子どもとどこへ遊びに行こう?」とお悩みの
うちなーママ・パパは多いのではないでしょうか?🤔  9月13日(土)〜15日(月・祝)、沖縄では多数のイベントが開催されます!
フェスやお祭りを楽しむもよし、マルシェへ足を運ぶもよし。
ぜひ家族で足を運んでみてくださいね😉❣️  ………………………………………………………  参考になったら、ぜひコメントにて絵文字で教えてください!
「参考になった! → ☺️」「行ってみよう! → 👍」  ………………………………………………………  あんまーる|うちなーママ・パパのよりどころ( @anmaru_llw )  \ 沖縄で子育てをする、すべてのママ・パパに寄り添うメディア👨‍👩‍👦💓 /  このアカウントでは、沖縄で子育てをするママ・パパに向けて
暮らしに役立つさまざまな情報を発信しています。  * 子どもと一緒に行けるカフェや食堂
* 毎月のイベント情報や家族で楽しめるスポット
* 子育て支援や台風・熱中症対策など、暮らしのお役立ち情報
* 妊娠中・育児中も無理なくできる美容法やおすすめ店舗  いいね・保存・シェア、そしてフォロー、とてもうれしいです😆❣️  ………………………………………………………  あんまーるは、沖縄で子育てをするママとパパの声を大切にしています。  「こんな情報があるとうれしい!」「これについてもっと詳しく知りたい!」
などの意見があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください😌  皆さまの率直な声を心よりお待ちしております。  @anmaru_llw ← そのほかの投稿・メディアへのアクセスはこちらから  ………………………………………………………  #あんまーる #沖縄 #沖縄子育て #沖縄子育て情報 #沖縄の暮らし #沖縄レジャースポット #沖縄観光 #沖縄育児 #沖縄の公園 #沖縄のイベント #今月のイベント #今週のイベント #沖縄イベント #沖縄子連れイベント #沖縄体験イベント #沖縄イベント情報 #沖縄お出かけ情報 #okinawaevent #沖縄子連れ #沖縄子連れスポット #沖縄子連れおでかけ #沖縄おでかけスポット #沖縄子連れおでかけ #沖縄子連れお出かけ #沖縄お出かけスポット #9月イベント #沖縄9月イベント
Follow Me!

運用会社

LOVELETTER WORKS Ltd.

カテゴリー

  • アンリのあんまーるーむ
  • お役立ち
  • フード
  • ファッション
  • 暮らし
  • 美容
  • 遊び

最近の投稿

  • 豊見城市(広報誌 9月)
    お役立ち

    【豊見城市】2025年9月のお役立ち情報!就学時健康診断・新入学準備金の入学前支給について

  • 那覇市(広報誌 9月)
    お役立ち

    【那覇市】2025年9月のお役立ち情報!那覇市立病院 新病院棟の特長をご紹介

  • マタニティマーク
    暮らし

    マタニティマークをつけるメリット・デメリットは?入手方法や着脱のタイミングもご紹介

© Copyright 2025年 あんまーる. All Rights Reserved. Fashion Lite | Developed By Blossom Themes. Powered by WordPress.